ご飯、パンなどお安いわりには 揃っていると思う。
朝食バイキングを頂きました。
913円(税込)でここまで食べれるのでしたら大満足のコスパです!
ココス茂原店は、豊富なメニューが魅力のファミリーレストランです。
特にハンバーグやパスタが人気で、どれもボリューム満点です。
店内は広々としており、家族連れや友人同士での利用にも最適です。
ランチメニューはお得で、コスパが良いと感じました。
ドリンクバーも充実しており、食事の合間に楽しめるのが嬉しいポイントです。
また、スタッフの対応が丁寧で、居心地の良い雰囲気を提供してくれます。
駐車場も広く、車でのアクセスが便利なのも大きな利点です。
カジュアルに食事を楽しむ場所として、ぜひおすすめしたいお店です。
夜8時すぎは空いていて案内もすぐでした。
入店と注文はパネル、PayPay使えます。
駐車場は広いです!注文してから届くまでは早い方でした!かき氷のブルーを取ったのですが、シロップが少ない😓レモンをかけても弱々しく紫色になりました。
追いシロップも何となく少なく、大量の氷に対してちょっと寂しかったです。
いちごミニサイズのシロップ量はちょうどよく、イチゴジャムを凍らせて食べているような感じでした🍓
気軽に寄れる手頃なお店で、近くに行くときに時々利用しています。
定番メニューはもちろん季節限定メニューも目新しくて、飽きがこないのもよいです。
席は4人掛けが基本ですが、仕切りに囲まれていないところは人数が増えても対応可能です。
テーブルのタブレットで注文すると、猫型ロボットが運んでくれることもあります。
場所は茂原街道を挟んだアスモの北向かい側。
駐車場は必要十分なサイズ。
ドリンクバーは種類が多い(特に茶葉をカップに入れるもの)ですが、何杯も飲むと腹がタプタプになっちゃう。
実際の料理はメニューの写真ほど大きくないものがあるのはどこの外食店でも同じです。
朝食バイキングがあって良かった。
10:30まで陳列。
11:30まで食事できるのは良かったが、店内には見た限り時計もなく声かけもなく気づいたらバイキングが片付け始めていて、好きなものがとれなかったので10分くらい前にお知らせがあると助かるなぁと思いました。
でも、店員さんが親切で食べたいものを言ったら出してきてくれました。
ココスそのものがファミレスとして好きですが行きたい場所の途中や帰りにあったりするのも高評価の要素です。
家族で利用。
この日はカレーに舌鼓♪
事務仕事でカフェ利用させて頂きました。
此処は綺麗な店舗でテーブルも広く、資料も広げられるのでありがたいです。
高校生やファミリー層も戻ってきて賑やかになりました。
ジャガバタとほうれん草のサッパリとしたパスタを空き時間にいただきました。
最近のファミレスはタブレット式の注文で、気が休まりますね。
ひとりでもゆっくり出来ますよ。
2022.7.8訪問しました。
うなぎ祭りに惹かれて来店しましたが、リブアイステーキも気になり…。
温野菜サラダやオニオンスープ等食べたい物を次々と頼んでしまった。
デザートまで…しかし悔いは無い。
デザートのフルーツの下にはクレープまで…別腹だから多分カロリーゼロ!今度はうなぎ祭りに挑戦します。
2022.8.8再訪問しました。
デザートにフワフワ純氷かき氷を注文しました。
『すいか(ウォーターメロン)』を注文して、来たらチョッとビックリ!想像以上に大きかった…だが、悔いはない!かき氷の上に載っているのは生クリーム、氷はフワフワで専用のシロップと塩まで付いている…。
種はチョコ…もっと載せて欲しい。
夏の暑さにはやっぱりかき氷だね!…最後まで『しろくま』と悩んだのは秘密です…。
2022.12.25再訪問しました。
前菜にチキンと野菜のトマトココット。
熱々の包み焼きハンバーグを頂きました。
デザートに、黒蜜ときなこの和風クレープパイも頼みました…多分カロリーゼロだと…良いな〜。
🚶09月08日正午過ぎに初訪問ランチをいただきに、、、💺カウンター席はなく全てボックス席のようですね?独りなのにこんなに陣どりいいのでしょうか?!😊✏「ランチメニュー」ジャンボネギハンバーグカットサーロインステーキ「ランチメニュー」ほうれん草とベーコンのバターソテーを注文しました!🖥タブレット注文だから煩わしさがありません!プレート熱々でした!ハンバーグはアメ色玉ねぎをからめてステーキはカットの大きさが食べやすいソースは酸味のはっきりした醤油味ソテーはバターが感じられなかったが量は申し分なし上級のランチを選んだので💴 1
週末の海釣りの朝マズメのあとに朝食バイキングを利用します。
現金決済オンリーから電子マネー等も使えるようになったのと、メニューの改善があり利便性とメニューが良くなりました。
土日は結構入ってます。
モーニングで利用させて頂きました!正直品数が少なくてバイキングのワクワク感は得られませんでしたが、美味しかったです😋ご馳走様でした!
Oshikata desu
いつもランチ時は混雑しているので時間をずらして14時に入っていったのですが未だ混雑していました卒業式後だった様で?⁉️店内は密状態でしたが換気も有りましたけど急いで済ませて出て来ました❗️
ランチメニューが好みで良かったです。
ランチの後、いちごのデザート食べました。
美味しかったです。
朝イチバイキングにいきました。
コロナ対策はグッドです。
料理も美味しいけどいつも同じです。
メニューに変化が欲しいです。
かなり前にモーニング食べ放題を利用しましたが値段が安いだけで、それだけ!でしたが、今朝 本当に久しぶりに利用しました。
価格は少し上がりましたが、その分なのか味、見た目 コロナ対策等、整っていました。
二人で1606円高くはなかったです。
朝のモーニングタイムは値上げ⁉️食品の質が落ちた⁉️バイキングの種類が小さくなったり味が落ちた。
近くのガストのほうが良い⁉️
朝食バイキングは値段のわりにはたいしたものはない。
夜は値段のわりにはおいしい。
元々、各席に仕切りがあるので今のご時世にもある程度、安心感があります。
店員さんの接客がとても丁寧です!以前は料理が出てくるまでかなり時間がかかったのですが、最近は改善されています。
朝食バイキングの利用でしたが、提供しているメニューが、貧相で満足感に欠けました。
また、御飯茶碗の器が味噌汁を入れるようなお椀で、茶碗が欠品しているのではないかと思い、思わず店員にきいてしまいました。
支払い方法もスマホ決済が出来なくて、対応の遅れを感じました。
まあ、この価格でドリンクを含むバイキングが出来ることで、満足しなければいけないとは思いますが、少なくとも私は、リピ無しですね。
騒がしい。
笑。
朝食バイキングは、とてもリーズナブルサラダ、ご飯、パンなどお安いわりには揃っていると思う。
ドリンクバーも種類が多く楽しめる。
平日もそこそこ混んでる。
朝食バイキング、美味しくいただいています。
飲み物も豊富で満足です。
夏場は店内が暑く、食事が喉を通らない。
長男&次男が高校生の頃にアルバイトをしていたのでとても懐かしく思い私達+長男次男+3人娘+長女婿の8人で久々の夕食を食べました~(’-’*)♪🎵❤
ドリンクバーの種類が多い。
ランチがリーズナブル。
モーニングバイキングの時間が最大90分しか居られなくなった。
ここのビーフハンバーグステーキ最高。
分煙がいまいちでしょ。
名前 |
ココス 茂原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-20-1181 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
8/10 久々に来店 まずはカリカリポテト🍟はま寿司のカリカリポテトより美味しい!メインは久しぶりにビーフハンバーグステーキ美味しかったよ!久しぶりに食べても相変わらず10/9カットステーキ食べた11/23ビーフハンバーグステーキ\u0026カットステーキお肉たくさん堪能できた!