名前 |
土御門神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
承久の事変により、土御門上皇は土佐へ御遷幸になり、貞応二年阿波へお移りになり、寛喜三年御崩御になった、土御門上皇の御所・御火葬所は鳴門市とあるが100%そうかと言うとそれは確立されていないと言う。
薬王寺来由記に「嘉禄二年阿波へ遷り当寺を皇居として、寛喜三年十月十二日に崩御された。
御遺骨を山城国山科に遷させ給うにより土御門院の御陵は当山に無い。
」とある。
しかし、ここに土御門神社があり、馬の墓と言われる小さな塚にあった室町時代の宝篋印塔の一部がここにあるのは、何を意味としたものなんだろう。