バターどら焼きが有名なお店の目黒駅前店。
品数豊富、どれもおいしい!よく買うのは、みたらし団子、麩饅頭、コーヒーわらびもち、バタどら、豆大福など。
季節ならではのラインナップ(花びら餅、草餅、柏餅、ちまき、水無月、あんずのゼリーぽいの、豆乳プリン、水まんじゅうなど)も豊富でうれしい。
お正月のお餅(粟餅とふつうのとあり)やお赤飯、洋菓子的なの(目黒浪漫、目黒小判、目黒の梅など)もおいしいですよ。
精算してると後にいっぱいお客が並ぶこと多数。
どら焼き2種、黒糖とバター、カステラを購入。
フワッとしたバターとうぐいす餡の組合せは珍しく、とても美味しかったです。
生地は硬めで、もっさりとした感じがして好みではありません。
カステラも同様に硬めでした。
バターどら焼き、仁王餅、上生菓子をいただき、どれも上品な甘さで美味しかったです。
バターどら焼きはバターが少ししつこいかもと思っていましたが、食べてみたらうぐいす餡とよく合いとても食べやすかったです。
珈琲を使った和菓子が大好きなもので。
珈琲わらび餅と見て通りすがりに飛び込んだ。
美味!平日の16:00台のお店、当方の後ろに二組並んだ。
人気のお店なのだなぁ。
カステラも、きめ細やかな生地ではなく、どちらかというとぼそぼそした生地だったのだけれど、手作り感ありたまご感あり美味だった!
5月5日こどもの日大行列です。
予約のない方は時間に余裕を持って並んでください。
美味しい和菓子屋さん。
普段買うのは仁王餅と生麩饅頭春には桜餅、こどもの日のは柏餅季節季節で美味しいお菓子を頂いています。
ちょっと清潔観に欠けてた。
はじめて寄らせてもらいました。
「仁王餅」は最高に美味しかったです。
差し上げ物に使いましたが喜ばれました。
平日の5時ごろに行きましたが7つしか買えませんでした。
次回はもっと早く行こうと思います。
ふまんじゅうが大好きでよく購入しています。
コーヒーわらび餅が最高に美味しい!!
かなり美味しい和菓子屋さん。
一個で満足できるガツンと系の和菓子ではなく、どちらかというと淡い感じのものが多い印象。
バターどらやきと麩まんじゅうを食べましたが両方美味しかったです。
ただ、バターどらやきがうぐいすあんなのはなんでだろう? 他のあんと比較して特別うぐいすあんとバターの組み合わせが優れているとは思わないのですが…。
練りきりが、美味しい。
栗の入ったおまんじゅうが家族に好評だったので、知人にもお礼の品として贈りました。
年配の方受けは良いと思います。
どの菓子もレベルが高い、値段はお手頃な優良店。
目黒浪漫・・・ブッセってやつなんだろうけど、もっちもちの食感に驚き。
凄く美味しい!杏ジャムがたっぷりとサンドされていて満足。
バターどら焼き・・・ふっくらして美味しそうな形♪うぐいす餡に程よい量のバターが最高。
黒糖どら焼き・・・こっくりした黒糖の風味がコーヒーによく合って最高。
和の手土産ならここです。
結婚祝でバターどら焼きを購入しました。
真摯に対応してくれます。
バターどら焼きが有名なお店の目黒駅前店。
みたらし団子も絶品。
名前 |
玉川屋 目黒駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3442-9158 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまたま用事が近くにあって行きました。
コロナ禍で営業時間が10時からになっていました。
ここは、どれを買ってもハズレが無いが今回の笹麩もちとコーヒーゼリー、赤飯は最高に美味しかったです。