接客が不評だけど過去2回自分に当たる若いオネイサン...
石焼濃厚つけ麺 みやこ家 氏家店 / / / .
つけ麺屋さんって言ってるのに黒いラーメン美味そうだなと思って普通のラーメン頼んでしまう自分ってお茶目さん。
富山ブラック意識してんのかな?って感じのラーメン。
来週富山へ行くのでどれくらい違いがあるか確認してきますね!美味しいお店だと思いましたが全然人がいませんでした。
暑いからかな?電子決済に対応してくれるともっといいなと思いました。
沢山種類があって何を食べたら良いか迷う石焼のつけ汁はグツグツしていて熱々でいいかな!ミックスまぜそばよりニンニクまぜそばにすれば良かったと思う、パンチ不足でした!
🍜エビつけ麺🦐を 頼んでみました✋器は グツグツでしたが 麺を 2~3回 つけて食べたら あれっ 余り熱くない……って 感じました!スープは中々濃厚ですが トータル普通かな🤨……
極々麺のため大盛りは注意が必要。
特にプラスαでセットは要注意。
餃子は肉汁がほんのり出る感じて私的には好き。
石焼の付け汁はスープが冷たくならず👍️濃厚というほど濃厚ではないが50歳を目前にした私には丁度良い濃さだった。
若大将つけ麺を戴きました。
背油、にんにく×2の魚粉醤油のつけ汁と、麺にはこれまた2倍野菜の上ににんにく、味卵、刻み焼きチャーシュウ、大きめやわらかメンマに大満足!
石焼濃厚つけ麺食べました。
さくら市に来ると食べたくなります。
途中でにんにく酢で味変するとまた最高です。
平日お昼頃に子供と2人で初来店です。
そこまで混んでいなく、待ちなして座れました!お店の雰囲気◎定員さんの接客◎親子でつけ麺好きなので、子供→濃厚小盛つけめん(税込792円)私→石焼濃厚つけめん並(税込902円)を、注文しました。
濃厚小盛つけめん…小学校高学年の息子には、丁度いい量で食べきれました!杏仁豆腐付きで…女性やお子様には、オススメですよ(*^^*)石焼濃厚つけめん…並でも量があり、食べ応え◎濃さも、期待通りでした✦.°石焼なだけあり、熱々のスープで美味しくいただけました!小さいお子さん用のラーメンもあります★今度は、家族皆できたいと思います。
まぜそば美味しいです!もう少し、味が薄ければ…店内、接客、その辺は普通に良かったかな。
とにかく味が濃すぎて、しょっぱくて全部食べるのが辛かったです。
具材や油の量はちょうど良かったです!チャーシューもほろほろ、味付けも良いと思う。
最初は少なめに見えた麺も、かなりの極太麺なので食べ応えアリですね。
2年ぶりくらいに訪問しました。
今回は煮干しラーメンここにはスープを割る為の出しスープが置いてあります。
つけ麺等のスープを割っても良いし、少し男性向けのラーメンスープを割っても良し。
麺の量的には女性でも大丈夫なくらい。
ただし、お客層がほぼ男性。
女性のお一人様には敷居が高いかも?女性スタッフも居るので、女性のお一人様にはカウンター席がお勧め。
つけ麺好きには間違いのないお店です。
スープはかつおベースの魚介スープです。
石鍋に入って、熱々の状態で出てきます。
冷たい麺を入れても、ちょっとのことでは冷めません。
そこに、厚切りのチャーシューとメンマ、カイワレを入れて、少しちぢれた太麺を数本潜らせて口に運ぶと、もう口の中はカーニバルです。
止まりません。
一気に最後の一本まで吸い込むと、残った濃厚スープに、店員さんに持ってきてもらった割りスープを足して、少し緩くなった飲みごろをいただくのが『みやこ家』風です。
いつもは宇都宮店の常連なのですが、昔よく通った氏家店も、これまたノスタルジックでよかったです。
どちらでもいいので、ぜひ足を運んでみてください。
接客が不評だけど過去2回自分に当たる若いオネイサンの店員さんニコニコしてて接客丁寧ですよ。
にんにくまぜそば頂きましたよ野菜たっぷりスープ多め太めで硬めボソボソ食感好き嫌いあるだろうが自分この麺大好きです!ラーメンは本当にひとりひとり好なんだよね。
美味しかったですよ。
新しく「MIXまぜそば」なるものがメニューに追加されてました!味はそんなに強くないですが、しっかり各具材の味がマッチしていて、ちゃんと美味しいまぜそばです!
厚切りチャーシューが無かった。
店舗違いなのか。
もうやってないのか。
記憶違いか。
チャーシュー丼400円外税が柔らかく美味しかった。
たまたま立ち寄ったらお店w石焼つけ麺面白いwスープは濃いめですがおいしゅうございました麺はごく普通ですが悪くないと思います近所だったら。
あと2、3品食べたいのがありましたまたここに評価入れれば忘れないし栃木県に来たときは寄りますご馳走さまでした。
魚介味噌や、ニンニクもあるよ。
美味しかった!スープはあっさりをオーダーしました。
それでも濃い目のスープでしたが、しつこさなど無く、スープも麺も美味しくいただきました🙏
まぜそばよく食べにいきます!
久々に行ってみた。
いつもはつけ麺だが始めてまぜそばを。
にんにくの味がガツンときてこれも美味しい中々こういう時なので外食も控えめだが、たまにはこういうガツンと旨いらーめんで気分転換。
にんにくまぜそばにチャーシュートッピングしたものを食べました。
にんにく・肉(さらに増量)・中華麺(しかも太麺)のトリオってのは、パンチ力絶大ですね。
美味しく頂きました。
通し営業なのもポイント高いですね。
この辺では一番かも。
都市部ではありきたりかもしれない。
でも4号沿いでは大当りのラーメン屋。
この先、白石辺りまでこのレベルは無い。
石焼は良いが、にぼしの方は薄め。
もっと魚粉が効いた方が旨いと思う。
久々に行ったら、チーズやバジルの味噌ラーメンがあり女性ウケする。
海老つけめん(830円)。
19時頃入店。
先着7組くらい。
何度かお邪魔しているお店。
数年前にも期間限定の同メニューを食べたことがあり久しぶりに注文。
以前と味が変わったような?前ほど飽きがこないような味だけどパンチが無い。
前ほど海老海老してないような。
気のせいかな?ご馳走さまでした。
(18年1月11日)にんにくまぜそば。
15時30分ごろ入店。
先着1組。
人生初のまぜそば。
他店も同じようならもうまぜそばは食べなくていいかな。
ご馳走さまでした。
(18年3月1日)。
石焼つけ麺が美味しいです。
濃厚とあっさりの2種類あります。
濃厚だと味が濃い目なので、大盛りを頼みたい人には良いと思います。
あっさりで大盛りだと塩気がたりなくなるかな・・・冬にやってるエビつけ麺は止めたのが良いと思います。
生臭くてエビのカラが入ってるだけなので、殻でチクチクして痛いです。
海老つけ麺が美味しい💕麺の太さや味の濃さが変えられるのはいいです。
あと、お水ではなく麦茶が出てくるのは嬉しいサービスでいいと思う‼
地元の人気店。
比較的夜遅くまでやっていて、クオリティもそこそこに高いので重宝しているお店。
ラーメンよりつけ麺に特化したお店って感じですね。
濃厚つけめんは、ありがちな濃厚魚介とんこつですが、美味しいと思います。
久しぶりにつけ麺食べた。
相変わらずのボリューム。
店内広め14時頃に行ったが多少順番待ちして入りました。
この店はチャレンジラーメン得々盛りがあり(実際にはみてませんが約麺1,5㌔)20分で食べきれば、店内に名前が飾られるので、是非チャレンジしてみては如何ですか?
人気店なのでしょう。
3回目です。
普段は頼まない味噌を頼んでみました。
程好い濃さのスープと中縮れ麺が絡み旨い。
チャーシューはブロックの炙りですが、○です。
石焼きチャーハンはおすすめです。
あとは濃厚な味が好む人は、面も好みます。
極太濃厚石焼つけ麺が有名です。
マグマの様なつけ汁は冷たい麺には最適ですが、かなりしょっぱい。
今日はセカンドの濃厚味噌ラーメンです。
名前 |
石焼濃厚つけ麺 みやこ家 氏家店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-681-5885 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とんこつ味噌ラーメン1020円餃子セット210円を注文。
スマホでQRコード読み込んで。
味噌は濃い目のスープ、麺は中麺ちぢれ、味噌に合う。
モヤシたっぷり。
チャ-シュ-は味浸みしっかり。
餃子も美味い。
★★★★★