いつ行っても丁寧で穏やかな対応です。
駅前三軒茶屋 みずもとレディースクリニック / / / .
確かに口コミにもあるように待ちはしますが、当日に、予約していない旨伝えて、待つことも事前に分かっていたので私は気にならなかったです。
それより何より、とにかく受付の方、ナースの方?がとても優しく親切に対応してくださって、久しぶりにこんなに気持ちのいいクリニックにかかりました!駅前で場所も便利ですし、またかかることがあれば是非来たいです。
先生も看護師さんも丁寧だし場所もいいけどとにかく待つ。
時間通りに行ってもいつも30分は待つ。
正直あんまり予約の意味がないです。
ピルの処方は1ヶ月毎なので毎月通う必要があります。
2、3ヶ月分まとめては出してくれません。
時間に余裕がある方ならよいのでは?忙しい方にはお勧めしません。
お医者様も、看護師さんも、受付の方もみなさん優しく親切です。
平日午後に伺うことが多いですがそれほど待ちません。
時間帯によるのでしょうか。
これからも通い続けたい素敵なクリニックに出会えました。
もう何年以上も通っているかかりつけです。
先生もスタッフさんも良い人ばかりです。
仕事柄色んな先生とお話しする機会がありますが、こんなに腰が低くて穏和で優しい医師は珍しいです。
立地からどうしても患者さんが多くなり、混み合いますが、どんな非常識な患者さんが来ても断らずに診察してくれる懐の深いクリニックです。
クリニックは医療機関で、美容院じゃありません。
予約してても診察内容次第では時間がかかり予約通りにはいきません。
初診であればなおさら、すでに予約でパンパンのところに急遽名前も症状も何もわからない患者さんが入るのです。
時間は読めません。
それに毎回スタッフさんが「かなりお待たせしますよ」と伝えてるはずです。
待ち時間で文句を言うのはあまりにも失礼です。
初診時はせめて事前にお電話と、保険証持参を忘れずに。
あと症状を言語化しておきましょう。
いくら症状があっても、当人が他者に伝わるよう言語化できなければ適切な治療を受けるのは難しくなります。
最近医療機関へのかかり方を知らない方が多く、医療機関側が気の毒になりますが、これからも応援しています。
院内は広くないですが綺麗です。
先生も看護師さんもテキパキとしておられました。
検査も定期的に細かくしてくれました。
平日朝の時間帯であれば人もそこまで多くありませんでした。
温厚で丁寧な先生でした。
受付や看護師さんも優しい人達ばかり。
これからもお世話になります。
こちらのクリニックは温厚な先生と優しい看護士さん達が一生懸命されているクリニックだと思います。
悪いコメントをされる方はどうされたんでしょうか。
不思議です。
予約しても大体1時間は待たされる。
でもそれが当たり前らしい。
予約の意味とは?
私と医師の方が話をしていると、横から看護師(?)の女性が複数回、話に割り込んできました。
邪魔なので黙っていてほしいです。
医師の方は経験豊富なようですが、もう少し検査結果を詳しく話してくれてもよいのではないかと思いました。
お気に入りのクリニックです。
妊婦健診等で通ってます!院長先生が1人で診ているので、混んでいる時は予約をしていても1時間以上待つこともあります。
しかし、辛いなぁって時は女性の看護師さん?(裏番長的存在の方?院長先生の奥さんかな?)がお声がけをしてくれたりします。
院長先生もかわいいキャラクターのおじさんで、予防接種の時にチリチリチリ〜♪って言いながら注射を打ったりして笑っちゃいました!
この界隈では比較的新しいですが、先生は経験豊富なベテランで、いつ行っても丁寧で穏やかな対応です。
そこまで混んでいないのもありがたい。
とても気に入っています。
名前 |
駅前三軒茶屋 みずもとレディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 9:30~12:30,15:00~18:30 [土] 9:30~12:30,15:00~17:30 [木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人は悪くない、先生も看護師さんもとても親切で良いです。
けど、毎回毎回かなり待ちます。
今日なんて2時間待ちました。
最長でした。
いくらなんでも待たせすぎでは⁇ちょっとそこだけどうにかならないものでしょうか?渋谷の人が多く来るクリニックでさえこんなに待たないです。