意外と広くリラックスして食べられます。
マクドナルド 豊田市駅前店 / / / .
利用する人が多くてレジが2つなのでかなり待たされました。
狭いので外まで並ばないといけなかったです。
レジは遅かったけど出来上がりは速かったし美味しかったです。
名鉄豊田市駅構内のロッテリアが閉店になり、マクドナルドが唯一のファーストフード店になりました。
客席は2階と3階になりますのでベビーカーの方には不便です。
エレベーターはありません。
なおコンセント付き座席は少ないです。
マンゴスムージーなどマックカフェの一部メニューも販売あります。
駅近のマクド!普通に対応も商品も良い!マックを見れば世界水準が分かると言いますがハンバーガーが私の知っている頃から70円も上がってしまったのはショック。
それでも食べたいのがマクドナルド!強い。
いつもレジが混んでるイメージ。
繁盛していて良いと思うが、そこまで並びたくないかなあ。
空いてる閉店間際に利用しました。
クーポンを持ってない状況で久しぶりに注文しました。
マックシェークのバニラSが好きです。
多分30年以上前からある今となっては珍しい単独ビルのマック。
建物の設計の古さは致し方ないとは思います。
それでも駅前だけあって昼間は結構な行列ができてます。
自分はモバイルオーダー愛用なので行列を尻目に商品だけ受け取って2階で食べてます。
そもそも、マックはマックが食べたくて行っているので、店舗の古さ、店員の質は全く気にしてません。
モバイルオーダーを使えば、注文時のやり取りも無くなるのでメリットしかないです。
豊田市駅のスグ横(西側)にあります。
1階にオーダーカウンターがあり、2階と3階がイートインスペースです。
窓際に電源コンセント席もあります。
わたしは豊田スタジアムへの時間調整での利用がほぼです。
今回は祝日昼時に利用しましたが、高校生の溜まり場でしたね。
店内自席からのモバイルオーダーは非対応です。
2Fで食べるタイプのマクドナルド。
駅目の前なので、時間調整にちょうどいい!テーブルは清潔に保たれてていい。
名鉄豊田市駅のすぐ近くに有り、名鉄や地下鉄鶴舞線利用の、乗降客には、便利な場所に有ると思います。
今回は、久方ぶりに、名鉄電車でフリー切符を使った、電車旅で利用しました。
朝マックで利用しましたが、開店時間が早く、電車も早く着くので、そんなに混んて居なくて、利用しやすかったですね。
愛知環状鉄道の新豊田駅と、名鉄豊田市駅との間に有り、乗降客も多く、松坂屋豊田も有り、昼間は利用し難いかもしれませんね。
ホテルや、飲食店も沢山有るので、思っているよりも、利用し難いかも?
持ち帰りにして、お店の周り、駅のデッキにて食べられます。
待ち合わせ場所として豊田市民に一番有名なマック。
メニュー、サービス、その他諸々はマック品質。
2階と3階に食べれる場所があるので、ゆっくりできます。
すぐ目の前が駅なので、すごく便利。
いいわー。
深夜の二階。
おちつく。
出張の帰りだった。
結局すっぽかされたけど・・・ありえんわ(笑)かわいそうに。
ミュウは悲しいよ。
居心地は、いいです。
マイナンバー関係で、市役所に用事があり、帰りに寄りました。
平日に行きましたが、久しぶり三度目くらいに行きました。
3月6日(金)。
ひとつ言うなら、三階では、勉強やら、パソコンやら作業してる人がメインな感じな印象でしたが、皆さん駅方向を向いて座ってたので、どうしても同じ向きで座ってしまいがちかな~と…。
もし、お互い見合せる感じで座ったら、なにか邪魔をした感やら、視線気になったりなどするのかなと。
変な感じになりそう。
レイアウトというか、長いテーブルだと距離をとって、逆側に座るしかないのかな~。
そこら辺ちょっと気になった。
週末は混んでそうなので、まだ入ってませんが。
意外と広くリラックスして食べられます。
ただし、食事時は結構混んでいるので、少し時間をずらすと良いかも。
電車や待ち合わせ等に丁度良いお店。
ただポテトが毎回塩気が強いかなと思います。
昔は気になりませんでしたが移動が階段です。
小さい子を連れて荷物持って手を繋いだり時に抱っこしながらトレイを運ぶのはかなりきついですしかも席が空いていない事もあるのでまた更に上まで下り階段も少し怖いです。
駅前だから仕方ないのかもしれませんが階段が背狭く結構急です。
外のベンチには鳩がたくさんいるのでポテトをあげてる方もいるようで清潔感は少ないです。
豊田市駅から出てすぐ目の前にあるので、ちょっと立ち寄るのに便利です。
デミグラソース入りのグラコロバーガーとプチシナモンロール、ファンタを頂きまして、満足感を得ました。
1階の売り場と、2階の座席室それぞれに、手洗い場が設置されていたのが有り難かったです。
プレミアムローストコーヒーおかわり無料、コンセントあります。
おかわり無料なのにプレミアムローストコーヒーのMサイズをチョイスする自分は一体…あ、ハッシュドポテト冷たかったです。
店舗が古いのもあり清潔感がありませんでした。
掲示物がはがれていたりしてどうも居心地が悪かったです。
座席は二階と三階です。
席間隔は広く、ゆっくりできました。
最悪な店です。
バイトしていた身ですが回転率が悪くお客さんも不機嫌になって帰っていくことが多々でした。
接客していても全く気持ちよくなかった。
またクルーを大切にしません。
スケ通りにはさせてくれないしなおかつ保険証お願いしてもすぐにつくってくれなかった。
そして手荒れをおこしたのにもかかわらず仕事を強要するし。
おかげさまで体調を崩しました。
バイトしようと思っている方、僕は絶対に勧めません。
苦労するだけで何も身に付かないので。
他の店でバイトしましょうまた肌の弱い方、手荒れが心配な方、マクドナルドでのバイトは絶対にやめたほうがいいです。
僕はその被害にあったので。
マジでやめてよかったと心底言える。
出張で近くに泊まった際に利用したが、店員がうるさい、高校生多い、レジ並ぶ。
良い所無いね。
近くのロッテ○アのほうが良かった。
ここは電子機器の充電ができるよう2階にコンセントがあります。
親切なファーストフード店です。
こういう設備を増やしてもらいたいです。
普通のマクドナルド。
2階はゆったり。
テイクアウトをしたのに、コーヒーとコーラの蓋が間違えられていて、コーラの中にガムシロとかを入れてしまった。
また、ストローが入っていなかった。
今回は、家で食べたので、他のストローで代用できたけど、車の中や外で食べていたと考えると、怒りを覚えます。
自転車放置区域です。
自転車が停められればと思ったが、松坂屋の三時間のところで停めて行くがいいと思いました。
出来れば、マクドナルドの横にもそういったスペースを導入して欲しいです。
駅前なせいか常に学生の利用が多い。
イートイン出来るスペースは二階三階のみ。
しかもレイアウトが窓際側と中心に長テーブル2つの変則型。
なのでイートインする時には空いてるかは運次第。
レジ数が少ない為か、並んでる事が多い店舗です。
特に朝は回転が悪い店舗です。
近くのロッテリアへ行けば大丈夫です。
喫煙室もあり快適です。
名前 |
マクドナルド 豊田市駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-31-5673 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
可愛い店員さん、しかもとても親切でした。
客層は学生さんが多い印象。