オススメのブリは確かに美味しい。
かごっま屋台 火の玉ボーイ / / / .
お通しはゆでた落花生でしたなかなか出会えないですけど美味いです明太子が乗ったポテサラも美味しかったし地鶏の炭焼きも美味しかったしゴマ油で食べるハツも美味しかったしハラミも美味しかったしお茶をエサにして養殖した茶ぶりのお刺身は甘くてぷりぷりして美味かったですそして最後がとうもろこしの唐揚げ生のとうもろこしを切って片栗粉で唐揚げにしてそれに焼き鳥のたれを絡めた感じでしたが美味でしたとうもろこしの天ぷらやかきあげやとうもろこしのひげの天ぷらも美味しいですけどこの味付けにはやられました(^-^)v
鹿児島居酒屋。
コスパも店員さんの人当たりも良いです。
近所だったら通いたいと思えるお店です。
居酒屋甲子園の優勝店舗さんの系列ということでワクワクしながら行きました🌟平日でも、店内から人が溢れてる状態!入れますか?と聞いたら2Fへ案内してい頂きました‼︎‼︎‼︎店内は、かなり狭目ではありますが地場の人が利用する居酒屋としては、いいお店感がただよいます🥂料理やドリンクは、鹿児島に特化しており個人的には、ジャンボしいたけが最高でした💓
お店スタッフはとてもいい方たちが多いです。
ゆでピーナッツの突き出しが他にも選べると最高ですね。
オススメのブリは確かに美味しい。
色々メニューがあってどれも美味しそうでした。
総じてご飯、焼酎おいしかった。
おばんざいとブリ刺の質高かった。
ただ、一階でビールとハイボール頼むと提供が遅い、二回にサーバーがあるみたい。
遅かったのは他の客に間違って提供してたせいもあるけど。
焼酎の提供は一階にストックがあって早かった。
お店の狭さからすると、さくっと飲んで帰りたいのにもってつけなんだけど、そのさくっとのペースにあわせてお酒をだしてもらえないお店という印象で終わった。
鹿児島の焼酎と料理。
本当に旨い。
隠し酒には感動。
魚が旨いです。
残念ながら狭いので星4で・・・
安くておいしい‼九州の居酒屋って感じです。
刺身がとてつもなく美味しいです!
普通にめっちゃ美味しい。
鹿児島関連の料理。
東京で、鹿児島名産のキビナゴを生(刺身)で出してくれるところはなかなかないので嬉しい。
開店して8ヶ月らしいけど、繁盛しているらしく早目じゃないと入れないかも。
スタッフは皆若く溌剌としているけど、若さだけじゃねと思えるところも多々ある。
鹿児島料理の美味しいお店です^ ^どれも美味しいのですが、中でもお刺身の質の良さは最高☆幸せを感じながらいただいています。
キビナゴを楽しめるのも魅力です。
CPが高い、料理一品300-500円、モツ煮は絶品、茹た落花生も、ネギの煮物も、美味しかったです!カジュアルな雰囲気、リラックスができます。
2階もあるので今度友達を連れ行きます。
めちゃくちゃ狭いが、料理美味しかったです😃また店員さんも気さくで良い感じでした。
また行きたい😃
名前 |
かごっま屋台 火の玉ボーイ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6886-5817 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:30~0:30 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クリスマスに行ったらお通しがクラムチャウダーでなかなかセンス良いなと感じた。
30分程度の滞在だったので色々食べれなかったのでまた伺いたい。