2022.8.7昼過ぎに訪問黒味噌ラーメン(背脂ト...
赤和トンにすっかりハマってしまいました!週イチで食べたくなります。
替え玉必須です。
今までは中太麺推しでしたが、こちらのお店のおかげで、細麺の美味しさに目覚めました(笑)ニンニクと紅生姜が常備してあるのも嬉しいです!食べたいな〜と思った時に遅くまで空いているお店は本当にありがたいです。
また行きまーす♥
味噌とん850円焼き餃子440円を注文。
細麺と中太麺を選べる。
中太を選択。
とんこつが前面に来るクセになるスープ。
中太麺も良く合う。
チャ-シュ-ほろほろ。
餃子は肉が多め、下味しっかり。
ラーメン770円PayPay可。
どうしても動物性脂質が欲しくて来店。
国道4号線沿いのフードエリアに立地。
抜群に美味しいっていう感じでは無いけど、私は満足。
想像よりも甘い。
九州出身のラーメン店オーナーから評判を聞いて、初訪店しました。
パンチのある濃い目の豚骨スープにバリカタの細麺。
とても美味しゅう御座いました。
次回はマー油入りの黒豚骨ラーメン食べたいです🐽
2022/11/03新規初めていきました!和とんこつラーメンが人気とのことなので、和とんこつと揚げ餃子を!🥟🍜めちゃくちゃ濃厚で美味しかったです!!量もちょうど良くて値段も妥当だと思います〜👍✨また行きたいお店の一つですっ!!!
初めて寄らせてもらいました。
黒とん中太麺を頼んだけど、中々美味かったですよ。
ライスと餃子か唐揚げの付いたセットも頑張れば食べられそうだけど、太るからやめときました。
次は空腹の時に来て、セットで頼んでみようかなぁ。
2022.8.7昼過ぎに訪問黒味噌ラーメン(背脂トッピング)を注文。
見るからに色が濃く、塩辛そうな見た目通り、味も濃い。
麺も煮卵も真っ黒。
焼きそばの様な色。
しょっぱい。
でも、何故か癖のあるスープがどハマり!一緒に行った人はチャーシューを大絶賛。
ハマったなこりゃ。
二種類の豚骨ラーメンをシェアして頂きました。
・和とんこつ680円チャーシュー、煮卵、メンマ、キクラゲ、ネギの具材内容となります。
二種類の豚ガラを二日間煮込んだスープは臭みの無い魚介系豚骨味です。
チョイスしたストレート細麺は硬めの茹で加減で喉越しと食感が良いね。
チャーシューはトロトロと軟らかく煮卵は味付け良く美味しかったです。
・黒和とん780円此方も二日間煮込んだ豚骨スープでニンニクがアクセントとなり旨いね!麺はストレート中太麺を選択で此方も硬めの茹で加減でモチモチの食感。
ラーメンの具材と感想は前項と同じになりますので省略致しますね。
ご馳走様でした。
店主拘りの二種類の豚骨ラーメンは臭みが無く万人向けで美味しかった。
毎度通り過ぎていましたが今回訪問出来て良かった本日の晩御飯でした。
この辺で味噌ラーメン食べたくなったら僕はここ🍜白味噌野菜ラーメン820円🍜煽りがしっかり効いててウマイ😋店主の挨拶も気持ちが良い。
黒和とんと揚げ餃子をいただきました。
こってりしていておいしかったです。
揚げ餃子もジューシー。
中太麺と細麺どちらがいいか聞かれたので「お勧めは?」と尋ねると「数が出るのは中太ですかね」とのこと。
(次に行ったら違う味を試して、細麺も頼んでみたいです)店内は空いていました。
テーブル席に座って談笑している男性が客かと思ったら店員だったのにはちょっとびっくりしました。
とても美味しかったです(^-^)豚骨ラーメン食べたのですが替え玉しました(^^;
通りすがりで看板見て入った店です🍜🍥メニュー見て気になった醤油ベースの黒ラーメン頼みました。
これがとんこつ?って思うくらいあっさりしてると感じました。
味は少し濃いめでしたが、スープも全部飲み干し完食です😋
やや量が少ないかな?店内の雰囲気も味も良い。
和とんこつ中太麺を頂きました。
他店の固めより固すぎの麺と、甘味あるスープが好みではなかったです。
麺の量も少なめですね。
店員の女性の方は接客が好印象でした。
黒和とんと餃子をいただきました。
スープは濃いのでライスが欲しくなります。
餃子は大き目です。
ちょうど餃子セットがありお得感があります。
豚骨ラーメンに味噌が混じってるような味でした。
味噌が入ってるかわかりませんけど。
赤和とんを頂きました。
スープが濃厚!甘さの後にほんのり辛味が来ます。
麺も太さが選べて良かった。
ラーメンも美味しいですが、ここは餃子や唐揚げが美味しくて大きいです。
飲み屋な雰囲気。
豚骨系のラーメンはくさみもなくうまし。
さくら市4号線にあるラーメン屋。
和とんこつを押し出してあるようだけど違うメニューを食べたが、味は普通だった。
メニューは、和とんこつ880円、赤和とん730円、黒和とん780円、つけ和とん810円、赤つけ和とん860円、黒つけ和とん860円、白味噌ラーメン710円、白味噌ネギラーメン820円、白味噌野菜ラーメン820円、黒味噌ラーメン760円、香辛麺840円、赤味噌野菜ラーメン820円、醤油ラーメン(ねぎ油)610円、醤油ラーメン(背脂)610円、塩ラーメン660円。
トッピング60円~280円。
餃子各400円。
ご飯類‼️ライス普通120円、ライス大盛170円、チャーシュー丼300円です。
白味噌ラーメンを食べた。
あ…味が薄い。
今までに食べたラーメンの中で一番くらいに薄い。
味入れ忘れた? というくらい。
木耳もどっちでもよかった。
これで創業時からの人気メニューとのこと。
自分の舌が異常なのかと心配になった。
餃子は大きく味が強くうまかった。
先日訪れて2回目になります。
1回目は味噌とん背脂トッピング背脂入れてもあっさりと頂けました。
他餃子焼、揚両方食べ比べしどちらも美味かったが私的には焼がオススメです。
肉、野菜からの肉汁がジューシーでした。
先日の2回目では焼餃子2人前に赤和とんを頂き辛くは無くほんのりピリッ?とした感じですが、豚骨スープとガッツリでなく飽きのない旨さでした。
お土産に冷凍餃子2人前購入し自宅で味ろくの餃子を頂くのを楽しみです。
またリピ市に行きます!!
白味噌の麺は中太、和とんこつは太さを選べました。
どちらも美味しかったです。
前を通る度に気になっていてようやく来れました。
黒和とんをいただきました。
期待以上の味で又来ようと思います。
店内も落ち着いた雰囲気で良かったです。
とてもおいしかった!僕は白味噌ラーメン食べたけどとっても美味しいかった!!でも、この口コミみたときは、別に店が汚いからとか関係ないと思うと思った。
美味しければいいんじゃないの?不味いなら別にコメントなんてしなくていいと思う、せっかく作っている人たちに失礼だと思うな。
作っている料理だってお店の人がよりをかけて作っているのに、この言っている意味がわからない人は二度と味ろくに来ない方がいいと思うな。
それに,行ったことの無い人は口コミだけで、こんな店なんだーって思った人、ほんとに行ってから考えて、店が汚い、それだけの理由でいかないなんてはっきり言ってバカって僕は思うんだこれで不愉快に思った人は二度と味ろくにいかない方がいいと思うよ?行ったことの無い人が口コミだで、いかないなんてほんとにもったいないと僕は思う。
それに、間違えることだってさ誰でもあると思うよ?仕方なくない?それだけの事を言っているのは 僕はどうかと思うけど?これはあくまで僕の思ったことだから、不愉快に思った人はごめんなさい。
ネギ黒味噌ラーメンをいただきました。
麺は太麺、スープはそれほど辛くありません風味豊かな、やさしいラーメン❗あと、唐揚げが美味しかったです😆🎵🎵
お店は正直言って、小汚いwけれど、どこか上品で、丁寧で、優しいラーメン。
美味いです!このギャップを楽しめない人は、綺麗なチェーン店で化学調味料たっぷりのラーメンでも食べてくれ!
和とんこつをいただきましたが、非常に好きな味です❗️私の印象はスープがゆるい天下一品という感じです。
ただ、スープの温度が少し低いように思います。
よってほ星4です。
個人的感想ですが、赤味噌が好みの一品です。
味は不味くない。
が、店が全体的に汚い、店員の対応がおぼつかなく訂正するまでメニューを間違えてる、コップも水差しも汚い(水をいれたら虫が入ってきた)、いざメニューが来たと思ったらレンゲに味噌らしき汚れ、煮卵の色が青ずんでいると最悪に近い状況。
改善されたらまた来るかもしれないが今のままではちょっと。
かれこれ5年前ぐらいからたまに行っています。餃子がおいしい。白味噌ラーメンがおすすめ。野菜大盛り無料で、大盛りにするとG系っぽい感じででてきますw
白味噌、塩ラーメンなどがオススメメニューでお値段は安いが旨味、味などはさほど上手くない。
お酒、おつまみメニューが豊富のため、お酒飲む方にはいいのかと、、、。
ラーメンは味噌がメイン。
個人的には白味噌が好きだが、味噌好きには赤味噌を勧めたい。
そして何よりも焼き餃子が美味い。
もはやこれを食べに行ってると言っても過言では無いくらい好きだ。
名前 |
らー麺みろく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-681-1988 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:30~23:00 [土日] 11:00~23:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今回は赤和とんを細麺でいただきました。
麺はストレートだがスープが絡みつく〜。
途中で+紅生姜で味変し最後までしっかりスープ飲み干したぁー 旨い!