いつもサイコウのパスタが楽しめる。
MASCOT. (マスコット) / / / .
冷製のパスタがとっても美味しい!一度食べたら忘れられない味です。
ランチしかお伺いしたことありませんが、ディナーもとても美味しいと聞いてるので、次回はディナーに行ってみたいです。
曽我部恵一バンドやダブルオーテレサのギタリスト上野智文さんのお店。
知人のイラストレーターに教えてもらいました。
ナイスな内装とBGMが素敵です。
ランチは1000円でパスタとドリンクがついてきます。
写真のパスタはボロネーゼ。
聖蹟桜ヶ丘に住んでいたら夜はここでビールを飲んでもいいかもしらない。
おつまみも色々あるようです。
ついついものすごく食べてしまうお店です。
どの料理もおいしくて楽しいので定休日を忘れて伺ってしまいます。
電子決済対応になると良いなーと思います。
それと後で見返して反省したいのでレシート欲しいですね。
駅に近い住宅街にある、こじんまりした店。
千円以下で飲物付でボリュームのあるランチが食べられる。
カルボナーラはクリーム使用のため食べ切るにはしつこい。
味は全体としてお酒に合うような感じで濃いめ。
ランチのみの利用だが、1人でも誰かと一緒でも、使い勝手の良さそうな印象。
ただ、昼間だから照明を絞っているのか、特に奥の1人席は暗い。
大人だけでも家族ででもOK 精算方法は現金のみイタリアンの大衆食堂とバーのお店。
お酒もご飯も美味しく、店内は清潔、接客、客層もとても良くて居心地の良いお店なのですが今回はテイクアウトでの投稿です。
メニューは冷凍のパスタソース、長芋のグリル、パスタフライなどでテイクアウト用に作って保存してある様で、頼めば基本直ぐ出てきます。
お値段もお手頃!今回パスタソースは頼みませんでしたが、2人前600〜800円で買えて冷凍なので保存もききます。
長芋のグリルも冷蔵庫などで冷やして置いてある様で、これからの季節への対策もバッチリです。
色々なパスタ屋さんに行きましたが、一番美味しかったです( u003d^ω^)
美味しいんだけど、店員さんに一挙手一投足をじーーーっと観察されてる感覚で、ものすごい居心地の悪さ…。
店内が狭い分、視線と圧がより感じられたランチタイムでした。
ほんと、人に見られながら食事するのが苦手で、辛かった…。
2年ほど前に来たときは気にならなかったのにな…。
味は美味しいと思います。
ちょっと味付け濃い目なので、薄味になれてる人はしょっぱいと感じるかもー。
沙羅を下げるのが速いです。
パスタがとても美味しい!サラダにかかってるドレッシングも自家製?のもので販売しています。
パスタが安くて旨い男でも十分腹いっぱい、まんぞくでしょう。
オリジナルドレッシングおいしい。
いつもお世話になっています。
聖蹟桜ヶ丘で一番好きなお店です。
ボロネーゼ。
チーズの濃厚さが堪らないです。
いつも、センスのよいパスタをいただけます。
いつもサイコウのパスタが楽しめる。
ステキなお店。
ついでに店長は歌えるイケメン。
名前 |
MASCOT. (マスコット) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-400-7441 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチでペペロンチーノを頂きましたが、甘みも感じるほどバランスが良くて、すごく美味しかったです。
量を食べたい人には物足りないかも知れませんね。