隣はセブンイレブンと非常に便利。
オリンピックイン渋谷 / / / .
駅チカバス停前。
ベッドも大きめ、フリードリンクサービス、入浴剤サービスあり。
いいところ。
ただ、窓の防音がされてないので外の音がすごくよく聞こえる。
渋谷と三茶の間、池尻大橋駅近く。
古いホテルで値段も他より安め。
ホテル近くにコンビニ、蕎麦屋、餃子屋etc有りますが飲食店は意外と少なめ。
フロントにあるジュースの自販機(紙コップ)は宿泊者何杯でも無料。
アメニティーも充実してよかったです。
入浴剤があり嬉しかったです!場所も田園都市線池尻大橋駅から近く、渋谷へも近くて移動にもとても便利でよかったです!また利用したいです。
池尻大橋駅からほど近いビジネスホテルのオリンピックイン渋谷。
場所は大変わかりやすく、246沿いです。
渋谷から歩けない距離ではないです。
道玄坂上や神泉で打合せなどがあったら、此方は徒歩圏内となり便利です。
しかし2021年2月1日からコロナ感染拡大防止策の一貫なのでしょうか、閉店しております。
3月末頃の再オープンと記載が有ります。
お気をつけください!!
アメニティグッズは1階フロントにあり、必要分を持っていくシステム自販機も1階にあり、無料で20種類ほど提供しているのが嬉しいところ。
部屋は喫煙シングル。
デスクとクローゼット横に電源が二口ずつ。
特段、過不足なく過ごせます。
壁紙とバスルームとエアコンが、前回利用から変わっていて感激しました。
ベッドも心地よく安眠でき、何よりコンセントが多くて助かりました。
隣にコンビニがあり便利です。
また利用します!ありがとうございました。
内装、外装ともに古さは目立ちますが、苦痛になるほどではありません。
部屋では快適に過ごせます。
風呂はあまりきれいではありません。
朝食は、値段を考えれば正直隣のセブンイレブンのほうが良かったです。
部屋のなかが改装されていてキレイだった。
前より良いと思う。
東急田園都市線池尻大橋駅から近く,近隣にコンビニや24時間営業の立ち食いそば屋があり,食事にも困らない場所です。
部屋は狭く,ゆったり過ごすというよりは「ともかく便利な場所で,かつプライベートをしっかり保って寝る」場所という感じですが,そう割り切れば快適なホテルでした。
池尻大橋駅からすぐ、途中に成城石井と吉野家があり、隣はセブンイレブンと非常に便利。
スタッフの応対も良好。
部屋も比較的きれいで、コンセントも豊富。
ただし、浴室はとても狭く、便器からは臭いもあり。
宿泊中に数回の使用なので我慢できるなら選択肢か。
朝9時に部屋を出ると、すでに他の部屋は清掃が始まっており、ただでさえ狭い廊下が取り外したシーツなどで溢れて、さらに通り難くなっていた。
また、その際にエレベーター横のリネン室(?)が開きっぱなしなのはいかがなものか(普段はstaff onlyの表示で施錠)
安く泊まれる!しかしトイレバスルームは体格が大きい人ははまる狭さ。
部屋の窓がある開けられて空気を入れ替えられるのは良かった。
製氷機はなし。
ふつうのランクのビジネスホテルです。
駅へのアクセスもいいですし、近くにコンビニ&大型スーパーがありますので、長期滞在でもいい立地にあると思います。
朝食は、和食メインのみですが、品数がまずまずありますので、よいかと。
白米が美味しいのはうれしいですね♪
リーズナブルなのに一通りのものはある。
マンションを改装したのかな?って感じ。
二人でとまると、スーツケースは開けられません。
テレビ、目覚まし、冷蔵庫、Wi-Fi、タオル類、寝間着、バス、トイレ、シャンプー、リンス、ボデイソープ完備、部屋は綺麗ですが、 バス、トイレが狭いため体格の大きい方は少し不便さはあります。
洗濯機はなくクリーニングは高いので、中目黒商店街に入って5分の所にコインランドリーが、ありました。
246沿いにあるのホテルです。
中は行った事がありませんが、マクドナルドやセブンイレブンと隣接しており、便利そうです。
タクシーも簡単に拾えます。
ふつうのランクのビジネスホテルです。
駅へのアクセスもいいですし、近くにコンビニ&大型スーパーがありますので、長期滞在でもいい立地にあると思います。
朝食は、和食メインのみですが、品数がまずまずありますので、よいかと。
白米が美味しいのはうれしいですね♪
名前 |
オリンピックイン渋谷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3469-5050 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お風呂が狭いっ(涙)カップのドリンクは無料なのがイイですね寝るだけなら十分かな。