ラ・ムーの激安で美味しい細麺うどん。
グランモールの特徴
グランモールで人気のラ・ムーは、安くて美味しい食料品が豊富です。
リーズナブルな100円たこ焼きが多くのお客様を惹きつけています。
広い駐車場が完備されているので、買い物もスムーズに楽しめます。
初めて行きました。
前の道はよく通るんですが、お店に上がってきたのは初めて。
グランモールと言ってますが、ラ・ムーしかなかったような。
楽市楽座的なものが入ったらいいと思うけど。
淋しかった、けど、ぱくぱくのソフトクリームは100円だったらしく、子供が小遣いで買いました。
ラ・ムーと、周辺の店舗数件だけで営業している。
奥のたこ焼き屋だけ妙に繁盛している。
ここの細麺うどんは美味しく安い。
この値段は他にはない。
毎日、昼は冷やして、生姜と海苔をかけて食べている。
そ−麺よりボリュームがある。
洋服、雑貨、レストランとかあったのが寂しい感じですね。
当時、水マキさんというキャラもいたような?ナフコもここでは白旗挙げたんですね。
広い空きスペースはイベント事に活用されてるようですが、恒久的にテナントが入って地域を活性化させて欲しいものです。
流石にLAMUは激安スーパーです他のディスカウントストアと比較しても食料品は一気買いします。
魚、肉、野菜が、安い🤩お惣菜も揃ってます。
グランモールの100円(6個入り)🐙焼き、安いので多い時30~1時間待ちです‼️買いも後のおやつに買ったりします‼️😀
広い店内で清潔で整っていて買い物がとてもしやすく、食品階も種類が豊富でショッピングには最適でした!
ラムーだけでがんばれ応援しているやすさが最高です🤗💖😊🥰
知らない方は廃墟かと不安を覚える佇まい。
ラムーだけが生き残っていて、混み合うことなく買い物はでき、穴場的スポットとも言えますかな!?
ここはたこ焼きとかアイスクリームとか食べられてすごくいいです。
ただ、値段の書き方がよくわからない部分が時々あるので改善してほしいです。
手羽元にしても豚の小間切れにしても1キロで820円っていうのは破格の安さでビックリしてますΣ(ОД○*)さらに手羽元は1キロ292円くらいであったりするからさらにビックリですΣ(ОД○*)Σ(ОД○*)なんですと~!!あとはゲーセンとかが出来る話はどうなったんでしょうか?去年聞いた話ではグランモールにショッピングモールが新しく出来ると聞いていたのですが(-ω- ?)
駐車場が広いです。
生鮮食料品はじめ飲料や生活必需品などもあります。
店内が広いので、ソーシャルディスタンスは平日は保てるかなという印象です。
もちろん用心することに越したことはないですが。
夕方お刺し身が半額のシール貼ってることもありますよ!すぐ食べるならお得です。
他にもお買い得品があります。
ちなみにホテル仕様のレーズンパン20個入りをよく買います。
朝、コーヒーとカップヨーグルトで食べますね。
まとめ買いがしやすいかなと思います。
菓子類が豊富で、飲料品が安いです。
空き家ばかりでもったいない。
家電量販店でも入ったらいいのになあ‼️
ラ・ムーの一店しか営業していないビックリモールですが、ラ・ムーに関してはメッチャ安い!!何でこれができるのかわからないくらい安い!!!
グランモールというか、「ラ・ムー」を利用、惣菜の安さは恐怖を覚えるほどです。
近頃増えている子沢山のご家庭にはオススメのお店です。
噂には聞いていましたが、異様な雰囲気のあるモールでした。
営業しているのが、ディスカウントスーパーとゲーセンだけ。
駐車場も草が伸び放題で、ガラガラ。
少し怖さもあるような雰囲気です。
ですが、スーパーの品はどれも安く目移りしてしまいます。
そして、噂のたこ焼きを頼もうかと思いましたが、1時間待ち。
皆さんも同じ目当てなようで、予約をお勧めします。
せっかくの箱もとてももったいなく感じ、再度盛り上がることを願います。
普段福岡県のスーパーでは見られない商品がいっぱい有ります。
右の牡蠣醤油はパーキング等で小さなサイズが500円ぐらいで販売されてます、左の牡蠣醤油はこのお店のグループが作ってるのかな?次回試します!牡蠣醤油は豆腐、漬物、卵ご飯でサイコーですよ、是非お試しを。
1つ食べてしまいましたが、たこ焼き6個入りで100円です。
100円ともあり文句はないですが、100円なのかと思える位美味しいのでコスパは優秀だと思います。
時間帯にもよりますが、たこ焼きお渡しまで40分程かかる事は結構あるので、先に注文して買い物した後に受け取りに行くのが賢明かなという日もあります。
今だけなのか、100円のかき氷にソフトクリームのトッピングがサービスで付いてくるのでとてもお得です。
夏休みの子供のおやつやお昼ご飯にも強いみかたですね。
大人の方も買って帰られている方が多く、とても人気のお店です。
カキ氷のトッピングのソフトクリームが小さくなって悲しい。
いつでも、お惣菜やお弁当等が安く買えるので助かります。
最初は、ボウリング🎳、専門店、ファミレス❗️ ホームセンターの ナフコ❗️ ショッピングセンター だったけど~😓 今は、格安スーパーの ラ・ムー さんと、幼児向けの 屋内遊具施設 と、寂しいナァ~😫
いろんなものがたくさんあり便利です。
閉鎖して、一から考えたほうがいいと思いますここにはもうこないかな…
名前 |
グランモール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-203-5105 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

コロナの、ワクチン接種に、行きました。
駐車場は、料金が、かかりません。