運が良ければカワイイ招き猫に会えます小さな公園のあ...
久國神社(港七福神 布袋尊) / / / .
落ち着く雰囲気の神社です。
忙しい中、御朱印を書いて頂いた時に可愛い猫ちゃん。
子猫ちゃんも4匹。
最高の癒しの時間でした。
私にとって大切な時間を過ごさせて頂きました。
心から感謝してます。
ありがとうございました。
小規模な神社で寂れた印象を受けました。
社務所も無人で御朱印は受領出来ませんでした。
赤坂氷川神社の近く都会なのに静かな神社です。
社務所には人はおらず、チャイムを押しても反応なし。
いつもは人がいないの?
運が良ければカワイイ招き猫に会えます🐾小さな公園のある六本木一丁目裏の神社です。
大通りから脇に入ったところにひっそりとしてある神社。
都会の真ん中にあって、びっくりするほど清々しい空間。
由緒書などはなく、どんな謂れがあるお社なのかは皆目分かりませんが、それは大事ではないと感じるほど空間の心地よさが素晴らしいです。
都会のど真ん中、人々を幸せな気持ちにさせくださると言われる「布袋さま」が鎮座してます。
ビジネス活動の中、お参りで、パワーチャージも悪くありません。
落ち着くいい場所です。
今年の正月、港区七福神めぐりで、最初に訪れた神社です。
神主さんが、ヨガインストラクターで、総合格闘家で、キックボクシングをやっていて、めちゃカッコいい!
ぽかぽか陽気でベンチに座るととても落ち着きます。
小さな神社ですが、屋根の造りが特徴的でした。
疲れたサラリーマン達の憩いの場と化した安らぎの空間。
(2021/03/27)何故か導かれるように、この神社へ訪問お参り。
階段を上り、鳥居をくぐると右手にお社。
左手には小さな公園。
御朱印をいただきに参拝しました。
正月から10日まで開かれる港七福神巡りの布袋尊御朱印も拝受。
太田道灌が勧請した古社。
朝の散歩でふらっと見つけました。
とても静かで都内のど真ん中にいることを忘れさせてくれます。
六本木通りが麻布通りと分岐する三叉路の近く、大通りからちょっと入ったところに鎮座する神社。
赤坂氷川神社からアークヒルズの方へ散歩しようなどと思い立たない限りまずたどり着かないような微妙なところにある。
赤坂のオフィス街・高級住宅街の狭間にあってちょっと独特な空気を放つ。
ご祭神は穀物や食物の神様である倉稲魂命(ウカノミタマノミコト)。
鎌倉時代の名刀工・粟田口久国の刀が納められたことから久國神社の名がついたという。
刀は一般には非公開だが現存するということで、ロマンをかきたてられる。
20191110妙経寺を中心に六本木界隈の神社仏閣を参拝させていただいた後、赤坂の氷川神社に移動する途中で寄らせていただきました。
御朱印は印鑑になりますので、注意して下さい。
お寺の庭に家庭菜園の野菜が植えられており、なんだか少しほっこりとした気持ちになりました。
久國神社は東京都港区六本木二丁目に鎮座しています。
創建は不詳ながら、元は現在の皇居内に鎮座していたと言われています。
室町時代に、太田道濯が江戸城を築城する際に、その鎮護として溜池の地に遷しました。
その太田道濯により、鎌倉時代の名刀工、粟田口久國作の刀が寄進され、そこから久國稲荷神社と称されるようになったとのことです。
その後、江戸時代の中期に現在の地に遷座し、昭和20年から久國神社と称されるようになりました。
ご祭神は倉稲魂命(うかのみたまのみこと)です。
鳥居をくぐると、広くないながら、境内には落ち着いた空気感が漂っています。
鳥居の右手に拝殿があります。
拝殿の扁額の「久國神社」という文字は勝海舟の手によるものだそうです。
拝殿左手奥に末社の猿田彦神社があります。
拝殿の右奥に社務所があり、そちらで御朱印がいただけます。
七福神の布袋尊の御朱印も同時にいただけます。
初穂料は各々500円です。
御朱印を書いていただいている間、社務所の玄関に通していただき、椅子に座って待たせていただけました。
「お口汚しですが」と、飴を二ついただきました。
神社の目の前が公園になっています。
御朱印頂いたら、飴も頂きました。
六本木の高層ビル群の中にひっそりとある立派な神社。
ホッとできる場所になる。
おばあさんがとても親切にご朱印帳を選んでくださいました。
飴もおみやげにいただきました。
港七福神巡りにて巡拝しました。
六本木通りから一本裏道に入ると静かな境内がありました。
良い雰囲気の神社でした。
南北線 ・六本木一丁目駅・3番出口徒歩3~5分。
日比谷線 / 大江戸線 ・六本木駅6番出口徒歩10分千代田線 ・赤坂駅・6番出口徒歩15分 倉稲魂命/宇迦之御魂神(うかのみたま)布袋尊(ほていそん) 宇迦之御魂神:生産の神/五穀豊穣の神 布袋尊:その名を契此(けいし)と、七福神の中ではただ一人実在した中国の唐の時代の禅僧のこと。
子宝に恵まれる、器の大きい人物になれると ビル街・大通りから、路地を入ると、都心とは、思えない、静けさ・清々しさこじんまりした社ですが、落ち着けます。
神職の御夫妻も、親切・丁寧に接してくださります。
左側に、公園が有り、ベンチ等が有り昼時にはランチ:休憩をとる方々が見受けられます。
階段登って鳥居くぐったら、右に90°こじんまりしたお社です。
夜だったので誰もおらず…… でも雰囲気良かったです。
気持ちの良い神社でした。
小さな公園もあるので、ベンチでぼーっと日向ぼっこに丁度いい所でした。
港七福神の一つで布袋をお祀りしている。
六本木にあるが、都会の喧騒を離れた静寂な神社。
とても心地よい。
小さい街の神社。
でも多分由緒はありそう。
いつ来ても丁寧にお手入れされていてスッキリしてます。
港七福神の一社『久國神社』とても六本木に在るとは思えないくらい静寂な佇まい。
境内に公園があったり、本殿に社務所と宮司宅が一緒になっている不思議な久国神社御祭神の倉稲魂命に参拝し、『久国神社』と『布袋さん』の御朱印を頂きました。
●久国神社東京都港区六本木2-1-1603-3583-2896御祭神 倉稲魂命七福神 布袋尊。
六本木とは思えないとても静かな神社。
なかに小さな公園もあり。
神社境内は公園もあり広い、近くには有名な南部坂もある。
港七福神 正月限定通常印あり。
ぼーっとするには良い場所です。
名前 |
久國神社(港七福神 布袋尊) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3583-2896 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
鳥居に掲げられた額は、勝海舟の手によるものなのだそうですよ!前回参拝時に、「港七福神」の1柱でもある布袋様の所在が不明だったのですが・・・拝殿手前の右側に小さく佇んでいらっしゃいるのを、今回発見!ってか、正直言って実はこんなに小さくて目立たない姿だったという現実を、まったく予想できていなかったので、完全に前回は見落としていました。
この布袋様の写真がネット上に出回っている数が少ない理由が、よくわかりましたよ。
この久国神社に祀られているのは、お稲荷さまである主祭神の倉稲魂命と上述の布袋尊、さらに境内社として猿田彦神で、商売繁盛と知恵・福徳と仏さま、そして道や旅の神さまです。
神社の周囲は、アークヒルズに代表される高層ビルが林立する日本を代表するオフィス街なので、まさに「大都会の中のオアシス」と言えるでしょう。
神社猫が2匹棲みついているようです(運が良ければお会いできます)最初は「猫の置物」かと思ったのですが、微妙に動いているし・・・そう思って目を離した次の瞬間!何と!拝殿向かって左側にある手水で「お口を清め」始めているではありませんか(笑)もう1匹・・・側溝でゴロンゴロンしている三毛猫さんも居たのですね♪ただ、この三毛さんは左後ろ足が不自由で、恐らくは道幅50m以上ある六本木通りを横切ろうとして交通事故に遭われたのではないかと思われます。
境内の南半分は小さな公園っぽくなっていて、平日の昼休み時間帯にはベンチでお弁当を広げているビジネスパーソンの姿が見られますよ。
あらら、布袋様の前でお昼寝しちゃいましたよ(笑)再び白猫さんに目線を戻すと・・・