シーバスならずコチが釣れました❗(^^)d
タックルベリー 葛西店 / / .
駐車場が少し離れた所にあるので見逃さないように。
リールの種類が豊富でした。
色々な釣具が揃っています。
お店の前で、立ち話している常連さんもよく見ますね。
駐車場は出入りしにくいがきちんとある。
品揃えはソルトルアー中心。
とはいえトラウトやバスも置いているので行く価値はある。
ちょっと狭いので大物はあまりない。
東京湾での初シーバスにも、店員さんの丁寧な道具選びが良く、シーバスならずコチが釣れました❗(^^)d
海に近いから、品揃えが豊富です。
定員さんも、優しくて丁寧に色々教えてくれます。
駐車場がわかりにくく距離もある。
店内は混雑する人気店。
オフショアジギング用のジグなどが他店より充実している。
昔はとにかくワイルドハンチが大量に置いてある店で量もそこそこあったが最近は少ないかな。
たまに掘り出し物が見つかる感じ。
駐車場が無いのが難点です。
お求め易い‼️コスパ最強~~🎣🎣🎣
店員に質問しようとして、品出しが優先な店。
各地タックルベリーはありますが、こちらのお店はいたって普通。
可もなく不可もなく。
ただワームの陳列は非常に見にくい。
探す気があまりおこならい。
バス、海等の品揃えのバランスはよいかと思います。
品揃えはその時々ですが、新古品の当たり率が高い気がします。
駐車場が使いにくいけど、あるだけましなので星4で。
新品:中古比率がいい感じの優良ベリー。
土地柄、シーバスルアーが多め。
竿も多い。
トラウトロッドも多め。
都内の店舗としては少し大きめで、中古品はその時々の入荷状況によって変動するものの、ソルトルアー、ブラックバスルアー、トラウト、船釣り、各種ロッドの中古品がバランスよく置いてある。
数十メートル離れたガソリンスタンドの横に、駐車場がある。
6-7台のキャパがあるが狭い。
駐車場敷地内には同店以外の駐車スペースもあるので、他に迷惑にならないよう同店のスペースに停める様に気をつける。
3万ぐらいでシーバスの道具一式が揃う。
お店の人がまじめで親切安くて懐かしい中古ルアーがいっぱいあるから毎週いきます。
葛西駅から少し遠い。
バスを待っている時間があれば歩いてもと考えるが距離があり時間かかるかな?
シーバス用豊富で、値段も高くなく安くもない感じ!オフショア用も増えた気がします!
中古ルアーとリールの品揃えは5点接客は3点間を取って4点。
名前 |
タックルベリー 葛西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5878-3430 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
釣り専門店です 店員さんの接客もよく 何でも教えてくれます。