様々なお店が一階、二階部分に設けられています。
非常に綺麗なビルで、飲食店やコンビニなど、様々なお店が一階、二階部分に設けられています。
東急不動産のビル。
ソフトバンク入居。
ブルーボトルコーヒーが店舗にある。
他にも飲食店ちらほら。
ビルの中に入っているお店で、厚切りトンカツが食べ応えあって美味しかったです。
綺麗なビルでランチの食べられる店が多くあります。
もう少し店舗が有ると良いかも。
丸亀正麵や豚カツのまるやなどが入っていて食事には不自由しなくて良いですネ!
お昼に喜多方ラーメンを食べに入りました。
なので中の方はよくわかりませんが入り口付近は、綺麗でした。
毎年恒例のクリスマスツリーが出てました。
飲食店も変わらず営業しているようで良かったです。
ランチで訪れたいお店が地上階と2階に揃っています。
近隣のサラリーマン、OLで賑わいます。
新橋、汐留にあるビルは東京汐留ビルディング。
こちらと間違えやすい❗こちらは浜松町です。
汐留、シオサイト内にありますが、浜松町エリアでもあるので、ハマサイトというエリア名称が付いています✨企業のオフィスビルですが、下層階には飲食店がテナント入居しています。
夏にはビル前の園庭で盆踊り大会が開催されます🍉🍧🎆🎋
普通のビルです。
ビル自体を評価するってのも何だかなぁー。
浜松町の新しいビルディング(貿易センターと比較して)。
最近地下鉄大江戸線の大門改札口から地上へのエスカレーターが新設、アクセスが便利に。
1Fのレストラン街もグルメ充実、良いです(^^)
2階にある眼科に行きました。
薬局も同じ階にあり便利。
オフィス棟の中にレストラン街も充実してます。
このビルの周りにある街路樹は、昼間は最近建てられた新しいビルにありがちな街路樹ですが、夜になるとライトアップされて綺麗に映し出されます。
浜松町駅に面した通り沿いに植えられた街路樹は明るい光で照らされて緑が浮かび上がっている感じで、それも綺麗なのですが、ビルの間を新橋方面に入ると、奥の方に青い光に浮かぶ一本の木があり、そのライトアップがとても綺麗です。
駅に向かう道から外れるため、あまり人がいないようですが、夕暮れ過ぎなら、駅へ向かう途中で寄り道して一見する価値はあると思います。
すぐ脇にベンチもあって、ゆっくり眺められると思います。
名前 |
汐留ビルディング |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
浜松町駅の近くにあるオフィスビル。
駅の近くには飲食店が少ないので、選択肢はここのレストラン街か隣のビルのレストラン街かになっちゃいますよね……