3階が個人向けの家具展示フロアとなっていました。
㈱天童木工 東京支店・ショールーム&ストア / / / .
木目が非常に美しい家具が展示しています。
今回はオフィス家具しか見ませんでしたが高級感で溢れています。
対応よし 直営店なので送料無料。
モノは素晴らしい。
係りの人がもう少し積極的にインテリアコーディネートのアドバイスをくれたらいいのに。
広いショールームに憧れの家具!お気に入りの椅子が見つけられた。
日本で初めて成型合板の技術を、家具の量産に取り入れた天童木工の東京ショールーム。
ジャパニーズモダンの名作の宝庫です。
3階が個人向けの家具展示フロアとなっていました。
普段はなかなか見れないような商品もあり良かったです。
ただ方向感覚がないのですごく迷いました。
出来ればもう少し地図をわかりやすくして頂きたいです。
「くらべる値段」2017おかべたかし/東京書籍の撮影📸に協力されておられます。
数年前の平日に伺いました、当日は他に来客は誰も居なかった為、社員の方にフロア案内と商品の説明を受けました。
建物は年季が入っていますが湿度や温度管理がされていて、沢山の製品が見られます。
買う予定の椅子は在庫を置いていないとのお話だったので、新宿リビングデザインセンターOZONEへ行きましたがそちらも在庫は持っておらず配送待ちとなってしまいました。
ずらりと並ぶスツールは各色買って帰りたくなります(笑)年季の入った建物と記しましたが、人によるのでしょうがお手洗いの雰囲気が昭和っぽくて良かったです。
窓から見える雑居ビルの裏側も良い風景でした、絶対にまた行きたいです。
都内にある天童木工のショールーム。
山形まで行かなくても実際に座って見て買うことができます。
浜松町の駅から少し奥まった所にあり、外観からはショールームと分かりません。
玄関に設置された内線電話で社員を呼ぶと、上階にあるショールームに案内されます。
名前 |
㈱天童木工 東京支店・ショールーム&ストア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3432-0401 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
柳宗理のバタフライスツールは言わずもがな、坂倉準三、丹下健三など名だたるデザイナー、建築家が家具のデザインを担当し、日本のモダンデザインのマスターピースが多くあります。
使用してしばらく経ちますが、デザインは勿論のこと、しっかりと作られており、心地良い使用感です。