それでもお腹いっぱいになります。
2022/08/17に食事しました。
コンビニ食やセントラルキッチンで作られているような資本系の食事に慣れてしまい近所に家庭的な味を求めて検索したところ住まいから300メートルほどのこのお店に出会いました。
生姜焼き定食を頼みました。
生姜焼きももちろんですがご飯が炊きたてで美味しかった。
待っている間に茄子の炒め物を小さいお皿で無料提供していただけました。
喉が渇きやすい体質上、卓上に置かれる冷やされた麦茶のボトルはありがたい。
グラスにも沢山の氷が入っていて嬉しかった。
隣の席で食事をされていたお年寄りにも優しく接客していたのが好印象でした。
いつかコロナが落ち着いたら他のメニューもつまみながら甲子園を見て瓶ビールを飲もうと感じました。
大衆的な食堂です。
以前から気になっていた町中華。
五目そばは白湯にかまぼこ なるとどなどの五目がふんだん。
待ち時間に煮込みをサービスでいただきました。
昼時にふらっと訪問。
生姜焼き定食の肉増し(990円、通常890円)を注文。
“ご飯気持ち多め”のサービス、お通しで無料の煮物付き。
テーブルごとに2Lの麦茶を置いてもらえる。
水分補給多めの自分には嬉しい。
ご飯は、ふっくら柔めの白米。
個人的に最高の炊き加減、これも嬉しい。
味噌汁は、白菜と大根の味噌汁。
コロナで帰省できていない田舎を思い出す味。
生姜焼きは、気持ちのいい盛り具合、味付けは甘め。
ご飯がすすむ。
満腹。
個人的に、本当にご飯が美味しかった。
近くまで来たらご飯食べたさにまたきっと訪問すると思う。
満足のいく”街の定食屋さん“でした。
ご馳走様でした。
呑んべいには、たまりません。
自分は定食を注文するときは半ライスにしますが、それでもお腹いっぱいになります。
レバニラ定食¥790を注文しました。
ごはん、おかずともなかなかのボリュームで満足でした。
ごはんの量も持ってきてくれたときに、これくらいが普通盛りですがよろしいですか?と聞いてくれるので、小食の人は少なくしてもらえそうな感じでした。
定食が出てくるまでの間に、待っている間にどうぞともつ煮込みの小鉢が出てきて、嬉しい心遣いだと思いました。
お店の方の対応もよく近くに来たらまた寄ってみたいと思いました。
優しいお母さんたちのお店。
突き出しで煮込みをだしてくれる。
肉ニラ定食うまい。
ここのおかずとごはんが美味しいうえに、大盛りのおかずとごはんの量が多い。
特に定食がおすすめです。
からあげ定食 相模原のメガ盛りトンカツ赤城をキャベツ以外は、超してる味も柔らかさもグッド写真は、少し食べた途中だから通常の3倍?
最高の定食屋さん。
特に、チャーハンと肉ニラ定食はたまらなくうまい。
名前 |
はらとく食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3300-8705 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地元感満載の穴場的なお店。
ボリューム多くてお得!オススメ!