店内に空きが有りましたが、満席との表示でした。
旬ごはん やまだ家さん深谷市野菜たっぷりのヘルシーなランチ今日の旬ごはん武州豚ケール深谷ねぎ生姜焼き1000円黒板から選ぶ味は薄めで素材の味が出ている。
もやしは深谷もやし木造で室内もオシャレママさんはクールな感じw
出張先で勧めら、予約で入店✨ちなみに、お二人でお店をやっておられるので、店内に空きが有りましたが、満席との表示でした。
オーダーは、三種のランチから、鶏とさつま芋の唐揚げ 深谷ねぎだれをチョイス♪唐揚げは子供の拳ぐらいの、かなり大きめですが、しっかり中まで火が通り、ジューシー💕ねぎダレがコレまた絶品、やや酸味を感じ、ネギの食感がGood👍🏻ご飯は小、中、大の三種から選べますが、中でかなりの盛りなので、選ぶ時は要注意かと😆ただ、ホールの女性の店員の接客はどうかと??大勢で伺ったので、忙しさもあったのか、兎に角イライラ感を感じ、何かと急かされました😰味は間違いない美味さですが、接客を加味し、星3つですね✨ご馳走様でした🙏😋
初めて伺いました。
何故か店員さんに緊張してしまいました。
とんてきは柔らかくて美味しかったです。
[今日の旬ごはん]を頂きました。
メインが4種類から選べて、サラダと小鉢の副菜、ご飯と味噌汁と香物がついて¥1000位とお手軽にバランス良い食事が出来ますお店も古民家風の落ち着いた雰囲気です。
お昼時は混んでいるので早めに行くか、予約が必要かも。
12月、ランチで初めて利用。
場所は深谷の名店「虎ひげ」の近く。
駐車場は広い。
入口に看板がふたつあり、片方は注意文言が沢山書いてある。
気難しい店のようだ。
店内は古民家のようで綺麗。
テーブル席と座敷席がある。
カウンター席もあり、この日は一人のお客さんが2名いた。
ランチメニューは多い。
看板の「今日の旬ご飯」はドリンク付きで900円からと安い。
今回はA(900円)とC(1000円)を選択。
丁寧に作られており味は良い。
他の方の口コミで「スタッフさんが怖い。
サッと食べて帰るなら良いかも」というのがあったが、なるほど。
まあランチに接客は求めてないけど。
日曜日のお昼に家族で来ました。
ランチがありどれも美味しかったです。
値段もとてもリーズナブルです。
店員さんがもう少しゆったりと接して頂けるとありがたいです。
深谷市のやまだ家さんにうかがいました。
オペレーション上の満席との事、どこかに出掛けても良いとの事、順番が回って来たら携帯に連絡して頂けるようにお願いしました。
連絡後、程なくして入店、私は今日の旬ごはんの唐揚げを選択しました。
お料理が届いて少し驚きました。
最初ドリンク付きの900円のランチですから、あまり量的なサイズは一切気にしていなかったのにも関わらずご飯とおかずが結構いっぱいあるのでおおっと声が出てしまいました。
唐揚げも一個の塊が大きく遅めのランチでしたが、夕飯は要らないかもと心配するくらいでした。
少食の方は、少なめとオーダーした方が良いと感じます。
食べ終わってホットコーヒーを美味しくいただき非常に満足しました。
美味しかったと身体が言ってます。
ランチで伺いました。
素敵な空間と料理。
近所なら通いたい。
ご飯は標準で多めです。
女性は少なめを頼んだ方がいいかも。
ドリンク付いていました。
ランチタイムに二人で利用しました。
駐車場は店の前と横にもあり、気兼ねなく停められます。
ナチュラルな感じの店内は広く、センスよく落ち着いた雰囲気です。
和定食の日替わりランチを頂きましたが、種類も多く、丁寧な味付けで美味しいです。
御飯の量、ドリンクが選べてお得でした。
《深谷ねぎかつは冬限定です!どれも美味しいです!》深谷に観光に来たので美味しいものを食べたいと調べてたらおしゃれな定食屋さんが出てきたので行ってみました。
土曜の1時ごろでしたが雨というのもあり、比較的空いてました。
席は4人座り座敷が3つと、4人座りテーブルが3つ、窓向きのカウンターが4席あり、半分埋まってるくらいでした。
(たしか)メニューを見てみると日替わり定食が3つほどと、とんかつ定食(大小)、ヒレカツ定食、あと何個かあり、値段は850円〜1
12月12日の本日はクイーンデーとの事で彼女オススメの目的地へ出発です!埼玉県深谷市に到着して12時調度の昼食を此方のお店で頂く事となり訪問。
入店すると彼女から名前を名乗り予約席に案内されテーブル席に着座です?料理の注文は無く3分程で深谷ネギかつ定食とトンカツ定食が提供ですよ?訳が分からず尋ねたらネギ好きの彼女がサプライズで事前に予約してました。
深谷ネギかつ定食は事前予約のみu0026人気店で入店出来ないとの彼女の配慮ね!入念な日帰り旅行の計画をしていた彼女に感謝し揚げ立ての料理を頂きます。
早速シェアして頂きます。
・深谷ネギかつ定食1
大河ドラマ館の帰りにランチで立ち寄るドラマ館に1番近い飲食店なのでちょうどよかった中の雰囲気は古民家風でおしゃれなカフェレストランといった感じ女性スタッフの対応は愛想が良いとはいえない普通の対応深谷ネギと豚肉の生姜焼きはおいしかったがご飯はいまひとつご飯がいまいちだと全体的にレベルが下がってしまう。
武州豚の生姜焼き定食。
深谷ねぎもたくさん使っていてホントに美味しかったです。
ごはんの量も調節できるし、ドリンク付で1000円という価格に驚きです。
初訪問です。
深谷ねぎを使った生姜焼きをいただきました。
ねぎの甘みと生姜焼きがマッチしてごはんが進みます。
今度は深谷ねぎのカツを食べてみたいです。
天井が高い木造の環境がとても落ち着きます。
ランチで日替り定食、豚冷しゃぶを美味しくいただきました。
副菜も美味しかった。
ドリンクもついてリーズナブルです。
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事を楽しめました。
オリジナル料理が美味しいです。
子供の頃父親とよく食べに行ったのを覚えています。
あの頃他の店ではあまり耳にしない開化丼を良く好んで食べていました。
今は店内改装し、代替わりもしましたが、ここのとんかつはとんかつ専門店を上回る絶品とんかつです。
ボリュームもありコスパも良い。
豚肉はもちろん美味しいのですが、なんと言ってもコロモが美味しい。
これにソースはもったいないですね。
軽く塩を振りレモンとカラシで食べれば言う事無しです。
欲を言えばレモンを半切りくらいは欲しい所です。
以前は極厚切りのとんかつもありましたが、最近は提供していないのかな?まあ、普通のでも十分厚切りですけどね。
色々と食べ歩きをしていますが、自分はとんかつと言えばこの店と思っています。
テイクアウトの日替わりのお弁当を購入しました。
この日の日替わりメニューのうち、チキンしそ巻きチーズカツに味噌ダレがかかっているものと、カキフライを選びました。
チキンカツはチーズがとろ〜んと伸びて、カキフライは衣がサクサクでどちらもとても美味しく、家族にも好評でした!また別のメニューも食べてみたいと思いました。
武州豚を使ったメニューがウリ。
どれもコスパがよく また来たい。
分厚い美味しいとんかつを頂きました。
深谷もやしのあんかけ茶碗蒸し。
強い香りと濃厚な味のブラックマッペの深谷もやしを肉団子にも卵液にもゆで汁も使う。
TV朝日 食彩の王国'19.10.5 放送。
味わい深い旬の食材を使った和食屋がここにはあります!
厚切りとんかつは、厚めに切ったとんかつではなく、わたしのような小食には絶望感を感じさせるようなたべごたえでした。
分厚いの食べたければ、是非。
サラダ類、味付けも上品で、今度は一品料理中心に行こうかな。
深谷名物の深谷ネギを求め埼玉県深谷に来ました🎵そこで 深谷ネギを食べられる所を検索していたら ここのお店がヒットしました外見んは古民家のような建物で中も広々としていて テーブル席と小上がりの座敷があります食べたのは ランチで日替わり定食と深谷ネギ一本カツ定食ですネギカツの方は予約をした方が確実に食べれるそうですがラッキーな事にたまたまあったらしく食べる事ができました‼️どちらも地元ならればの物を使っており やはりネギは美味しかったです😋また 近くに来た時は寄りたいと思います✨美味しかったですごちそうさまでした😃
地元産の食材を使ったランチがいいねー🎵従業員の愛想が良ければ星4つなんだけどね😅
とても居心地の良いお店でした。
ネギフライが印象的でした。
和食です、味はまあまあ。
また行くかは分からない。
不味くはない付け合わせが一口程度豚肉が油の塊わざわざ出向きたいとは思わない。
特別な特徴がある訳ではないと思います。
TVの影響でネギカツで有名になっていますが、ほかのメニューも美味しいです。
私自信は、オシャレな盛り方で味のバランスの良い豚のしょうが焼き丼が大好きです。
幻の深谷ネギ料理処。
深谷ネギカツ定食1000円平日ランチ時要予約。
名前 |
旬ごはん やまだ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4888-0241 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,17:30~20:30 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
雰囲気良し♪メンチカツ定食を頂きました。
メンチ2個と切り干し大根と漬物が着いていました。
メンチは肉汁あふれて美味しかったです。
駐車場は奥にもあり、15台。
多少狭めなので停めにくいかも。