お店のお姉さまが焼き方や食べ方を丁寧に教えてくれま...
ここはただの焼き鳥屋ではない!お店は混んでて入ったら、メニューを見る前に今日はおまかせね!と言われはい!とオーダーしお店の人の明るい接客とスピードにどんどん焼いて食べて笑って一番最後に入ったはずが一番先に帰りる事になってたわ。
しかし全部美味しくて想像してた焼き鳥とも全然違う新しい味と体験でした!(多分、私達男四人の感じを見て接客してくれたのでお隣さんはゆっくりも食べてました)おまかせ終わったあとに追加何にする?と聞かれてもメニューを一度もみてないから再度おまかせで頼み、結局出るまで一度もメニューも見なければなんて料理だったのかも分からず帰りましたが、最高でした!!また行きたい!!!!次も全部おまかせで!!
土曜日来店、土日は基本おまかせで足りなかったら単品選べるらしいどれも美味しかった、味付けが少し濃いめなのでビールやご飯が合う。
初見はおまかせで!老舗焼肉鬼亭さんです!席数少ないので予約は必須!
【最寄駅】渋谷駅/JR【予算】5000〜7000【予約】電話予約【メニュー】おまかせコース・もずく・鬼亭サラダ・ハツ、レバー、砂肝・胸肉のネギ塩・もも肉の香草焼き・ささみマヨネーズ・せせり・つくね合計6200円/1人【概要】渋谷駅から宮益坂方面に歩いて5分にある焼肉屋。
鬼亭は宮益坂にある鶏専門の炭火焼肉屋さんで、鶏を様々な味付けで食べられるお店です。
新鮮な鶏肉を使っているからこそ食べられる絶品のメニューが揃う予約必須の人気店。
電話予約!炭火で焼く新鮮な鶏肉や評判の鍋などどれを頼んでも外れがない美味しいものが揃っている。
店内は初めてでもすぐになじめる家庭的でアットホームな雰囲気。
名物といっても過言ではない、ママに圧巻されます。
・カウンター8席・テーブル4人席 5つ【メモ】今回は、職場の友人と初鬼亭。
事前にSNSや食べログでなにをオーダーするか予習していたんですが、実際にメニューを見ているとどれも美味しそうで難しい。
そこで、ママさんがおまかせコースもあるよ!と言ってくれたので、定番メニューからおすすめのものを品数をオーダーすればそれに応えて机に並べてくれるスタイルでスタート!!まずは、鬼亭サラダ!こちらは、レタスやトマト、茹でたぷりぷりの鶏肉をマヨネーズで和えた一品。
どれもサイズが特大過ぎて食べるのに必死でした。
続いて、注目選手を発表します。
■ホルモン盛り合わせ砂肝、レバー、ハツが盛り沢山!こちらは、ママからの指示でよく焼きで表面がカリッとなるまで焼き、味ついてるからそのままで食べるとコリコリで食感、味ともに満足!■胸肉のネギ塩ママが上手にネギ塩をこぼすことなく、巻いてくれて裏表に焼き目がつくくらいまで軽く焼いて食べる。
胸肉はあさっさりしていてそこにネギ塩がまた合います!お酒がすすんでしまう一品です!■もも肉の香草焼き見た目のインパクトで美味しいだろうと感じさせる一品!香草面から焼きはじめ、香草の香りを充満させていく、これだけで食欲をそそります!焼き方の指示もママが言ってくれるのでありがたいです!■せせりタレをべったりつけて焼いていく。
途中でも一度タレをつけてまた焼くスタイル。
鬼亭、最高の焼鳥を楽しめる鶏専門焼肉。
バリエーションの多い鶏焼肉、酒飲みの人には是非行ってみて欲しい。
新鮮なお肉を仕入れれるからこその美味しさ!ご馳走様でした。
鳥焼肉の名店2021年10月現在は21時閉店で営業中スタッフさんによる「早く焼け」の圧は強めのスタイルで、自分のペースで食事を進めたい私としては星3つ料理に関しては他の方のリポートの通り文句なし塩の決まり具合は強めで酒が進む場所も駅から近く便利で、いわゆる渋谷的な煩さが無い場所なのも好きな理由のひとつ。
鳥焼肉という珍しいジャンル。
Twitterの不動産クラスタ御用達のお店(笑)淡白な鳥肉をニンニクや唐辛子、マヨネーズなど味の強いものと合わすことで、意外にもガッツリ感満載。
ラストは事前予約制の参鶏湯で〆るのが王道のよう。
質・量ともに大満足でした♪初めての利用だと告げると、お店のお姉さまが焼き方や食べ方を丁寧に教えてくれますよw
炭火で焼くのは牛肉だけじゃありません!この日はグルメ会でこちらの「鬼亭」さんへお邪魔しました♩渋谷駅からは徒歩5分ほど。
宮益坂の出口から出ると近いですよ(^^)店内はいわゆるガヤガヤ系の居酒屋さんみたいな感じです。
元気な店員さんとママさんが迎えてくれます♩私たちは6人で伺ったのですが、他にもグループが何組かとカップルが何組かで満席!ちなみに結構席は狭いので背が高い男性は辛そうでした(笑)まずはハイボールで乾杯です(^○^)お通しにはさっぱりとしたもずくが出てきました!メニューをじっくり見る前にママさんから「初めて?ならお任せで出して良い?」と聞かれ「はい」の一つ返事でした(笑)なので、いつもはメニューの写真を撮っているのですが、今回バタバタしすぎて撮れなかった為、値段と何人前かは分かりません!!!(笑)ご了承くださいm(_ _)m出てきた料理はこちら↓◆サラダ盛り合わせまずは大きなサラダがどーん!と出てきます!お肉前のウォーミングアップかな(笑)そして次から次へとお肉が出てきます!ちなみに焼き方は最初にママがデモンストレーションしながら教えてくれるので安心ですよ☺︎◆鳥胸肉の塩焼き◆もも肉バジルまずは塩から!胸肉はネギを挟み込んで焼きます!もも肉はバジルソースを熱々に温めて絡めていただきます。
◆ももタレもも肉はタレをよく絡めて2度焼き(^○^)◆牛肉玉ねぎソースあ、牛肉も出てくるんですね!(笑)でもなんだか牛肉っぽくない食感と味で不思議な感じでした。
◆ささみささみはマヨネーズソースを絡めて焼きます!お肉を焼くのに忙しくて話す暇もあんまりなかったですね(笑)結構味付けが濃くて、お酒が進む味でした!◆参鶏湯事前予約でお願いしていた参鶏湯!!これが超大ヒット!❤︎お鍋を席に持ってきてくれて、男性の店員さんが調理してくれます。
鶏肉の中からご飯が出てきてほぐしながら味付けをして完成!これは何回でもお代わりしたくなる美味しさでした(*´꒳`*)鶏肉の旨味がギュッとつまった味です♩お酒は4杯くらい飲んで1人5,000円くらいだったのでコスパも良いですね!ただ、落ち着いてご飯を食べるという感じではないので、ガヤガヤ系が大丈夫なメンバーで行くのがいいと思います。
ごちそうさまでした♩
鳥焼肉の超有名『鬼亭』焼肉の概念を変える鳥たちが出迎えてくれる一押しはなんといっても、この2つ◇ささみマヨネーズ焼いて、あえてさらに焼く。
これは焼肉のニュー・ノーマルになる予感◇つくね焼いたら落ちてしまうんじゃないかと思わせる海苔を添えたこれは至極の一品。
@鬼亭 渋谷鮮度抜群の絶品鳥焼き肉が食べれるお店ネギ焼き、唐辛焼きが特に旨かった😊お母さんの焼き方を遵守すれば最高の状態で食べれるw予約が取れないので早い時間の来店がオススメ◎
凄く人気のお店に運良く連れてきて頂けました!店内は2時間制らしくてきぱきとお肉を焼かないと大変でした。
がとーーーても美味しくて直ぐに食べてしまいました。
ご馳走さまでした😍😍
鶏焼肉の名店であるこちらのお店へ念願の初訪問でした。
注文はお任せコース4000円〜5,000円くらい内容はサラダ、とりもも、砂肝、つくね、ささみ、はつ、はらみ、ればーなどまずはサラダからチキンが盛り組まれた程よい味わいのサラダでした。
続いて内臓の組み合わせ砂肝、ハツ、ればーをこちらは塩味がついてますが、レモンを絞り添えられた味噌の組み合わせもたまりません。
続いてもも、はらみこちらはタレとバジルの2種類ももはタレにたっぷり焼かれたももでしっかり両面を焼き上げてから、再度タレにつけて味わいます。
染み込んだタレがたまりません。
はらみはバジルソースでこちらも程よいバランスのバジルが美味い。
ささみマヨネーズ焼こちらも両面を焼き上げたらマヨネーズにつけていただきます。
味のバランスが程よくお酒によく合う味わいです。
締めにはつくねこちらはスプーンで程よい大きさにまとめて海苔をつけて両面を焼き上げます。
上から押してつぶれなくなったら食べごろわさびを添えてシンプルにいただきますが、肉感たっぷりのつくねはなかなかお目にかかれない味わいでした。
焼き方を店員さんが教えてくれるので1番良い状態で食べれるのも良いところでした。
珍しい鳥の焼肉香草のネックが美味しい梅酒も美味しい料理人は無愛想!
やっと行けた鶏焼肉の名店!!味も抜群で予約必須なので是非!店のおばさまたちもめっちゃフレンドリーで良いですよ〜!
最高に美味しい鳥専門の焼肉屋さん!事前に予約しないと入れないと思うので予約をお勧めです。
全部お任せで頼むといいと思います!女将さんも素敵な感じです!
Best choice at this shop is 'Master's recommendation'. And then you will can eat best chiken.鶏肉がメインの焼肉屋はありそでなかったパターン。
ヘルシーだし、旨いし、なかなかどうして最高のお店でした。
一人5000円くらいは目安ですね。
名前 |
鬼亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3797-1002 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~23:30 [日] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
串に刺さった焼き鳥ではなく、網で焼くスタイル。
お肉は全部新鮮で内臓も臭みなし!なかなか予約は取りにくいですが、行く価値あり。
スタッフのおばちゃんたちが色々と世話を焼いてくれる温かいお店です。