とにかくお米(ご飯)が最高に美味しい!
大かまど飯 寅福 青山本店 / / / .
バランス定食を頂きました。
季節の炊き込みご飯はあさりと生姜の炊き込みご飯でした。
メインは茄子やししとう南瓜やマグロのカツでした。
タルタルソースが添えられ他にも小鉢やとろろまであって美味しく頂きました。
ちょうどランチタイムに訪店したので混み合ってましたが回転はよかったです。
通りがかりで入ったお店でしたが、ちゃんとした和食のお店で美味しく昼食を頂きました。
ご飯の炊き加減が良く美味です。
ゆったりとした店内で雰囲気も良いです。
ランチとしては、1200円超なので少しお高めですが、ま、納得できる範囲かと思います。
スタッフさんも親切でした。
💮
お昼に利用。
ひとり利用だったので待たずに入店。
店内は広く、活気に溢れている。
ご飯の種類は3種類。
白米、雑穀米、炊き込みご飯のいずれもおかわり自由。
女性でもお代わり出来るように、一膳の量は程よい。
釜戸炊きの偽りなく、美味しい。
食事の終わりを見計らって、ほうじ茶が出てくるところもよかった。
久しぶりに美味しいランチを頂きました。
バランスの良い食事が食べられるお店です。
釜戸で炊きあげたご飯が自慢のようで、私が訪れた時は白米、五穀米、栗の炊き込みご飯があり、お代わりが出来ます。
卓上にあるふりかけがとても美味しかったです。
最後に気になった点ですが、夜の居酒屋タイムなら気にならないと思いますが、ランチタイム時で店内照明が暗かった事です。
バランス豚しゃぶ定食 1580円をいただく。
平日18時半頃だったので、他にお客さんは一組しかいなかった。
(緊急事態宣言中だからか)お店は落ち着いた内装で、ゆったりくつろげる。
お店の方々も丁寧で優しい対応をしてくださり、気持ちよく食事が楽しめた。
炊き込みご飯おかわり自由❢
鯖のみりん干し定食(1260円)、激うま!鯖だけでも旨みあるけど、みりんが効いとる🐟おかわりもできるみたい!お昼時はサラリーマンでめっちゃ混む(笑)
寅福は、いくつかお店があるが、ここの青山本店が一番好き。
店内も広々しており、何故か他のお店より一番美味しく感じる。
最近の情勢に合わせて、副菜は定員さんに注文しておかわりするスタイルに変更となりました。
メインのおかずもこれまでの定番に加えて、少ない量のおかずが数種類セットにされた定食もあります。
選べるご飯の炊き込みご飯は、相変わらず美味しくて、何杯もおかわりしてしまいます。
今の春はたけのこの炊き込みご飯でした。
日本食の素晴らしさをあらためて感じることのできるランチでした。
ごちそうさまでした。
また来ます。
とにかくお米(ご飯)が最高に美味しい!!昼の定食も良いし、夜は飲めるし、いつでも気軽に行ける使いやすいお店です。
おすすめ!
青山本店は、地下鉄表参道駅🚇から近くに有ります。
夜は、午後5時半オープン。
アルコール類は色とりどり有り、食べ物はサラダ🥗から刺身、天ぷら等豊富に有ります。
女性でも気軽に行ける美味しい定食屋さんでした!ご飯も3種類から選べておかわり自由なところも良かったです😚メニューが充実してたのでぜひまた行きたいです!
*2019/11 ランチ訪問立地は最高、地下にあるため階段を降りるのが難点かなと。
15時の閉店間際に入りましたが、快く対応してくれたのが良かったです。
今回は小上がりの席でカキフライ定食と黒龍を。
漬物とご飯がおかわり自由なので、お腹いっぱい食べられます。
お一人さまも結構多かったです。
魚も新鮮で、お昼時のランチメニューは充実してて何回言っても飽きません。
ご飯のおかわりが自由なので、お腹いっぱいになるまでたべれます。
表参道に用事があり、ついでにおすすめのお店をきいたところ、この虎福を紹介されたので、行ってみました。
ランチは980円~で、少し高めかとは思いますが、このあたりでは相場かもしれません。
ただ、ご飯が3種類から選べて食べ放題なのはかなりの魅力。
炊き込みご飯が、この日はたけのこご飯でとても美味しかったです。
鮭のカマ焼きを食べました。
連れが食べていたぶり大根も。
味もしっかりしていておいしい。
ただ、基本は大テーブルに相席、昼時はかなり栄えていて、忙しい感じでした。
お店もお洒落なので、さっとガッツリランチ食べたいときには調度良いと思われます。
ランチによく行きます。
ランチは980円〜1300円代までです。
ご飯と味噌汁がおかわり自由で、ご飯の種類を選べるのがいいです👍🏻本日の炊き込みご飯は毎日変わるらしく、スタッフから説明あります。
あと、おかず3つがついてまして、これもおかわり自由です。
これは、テーブルに置いてあるので、自分の取り皿にわけて食べます。
ランチ時間は11:00から15:00までで、ラストオーダーが14:30までです。
鮭のカマ焼きと豚の生姜焼きを頼むました。
見た目は普通ですが、味は美味しいです👏🏻ぜひぜひ一度行ってみて下さい😆
青山の癒しランチごはん。
白米・雑穀米・炊き込みご飯に加えて、3種のおばんざいがおかわり自由。
おばんざいは、きんぴら、切り干し大根、煮浸し、浅漬けなど、季節に応じて。
まーとにかく一回ご賞味ください。
¥1000-¥1500ぐらいのランチです。
青山にある、和食の食事処、寅福さんの本店。
ビルの地下一階にあって、テーブル席、小上がりテーブル席など、かなりの大だなの店舗。
料理も、造り置きでないので、値段のわりに美味しい。
テーブルには、惣菜三種類が、置いてあって、お好みで盛り付けられるので、助かります。
色々ありますが、トータルでは、お値段以上の価値があると思います。
ランチ評価=3.5
ランチを頂く、開店して20年近いでしょうかね。
白米が売りでしたね。
あの時代は美味しいかった、哀愁でしょかね。
時たま寄ります。
開店時代を忘れるなとエールをおくる。
☆お米の産地銘柄の案内あっていいね。
以前はあった記憶がある隠れた名産期待。
クオリティさがりました。
あら汁は作り置きがないのか、生で味噌ずいに、骨と尾っぽを入れたような、食す場所がないシロモノでした。
でも隣の席の女性客2人組。
1人が定食頼んで、おかわり自由のご飯をシェアしてるし、悪い意味で自由なお店になってしまったなあと残念。
もっとホール、見ないとダメですよ!
表参道に用事があり、ついでにおすすめのお店をきいたところ、この虎福を紹介されたので、行ってみました。
ランチは980円~で、少し高めかとは思いますが、このあたりでは相場かもしれません。
ただ、ご飯が3種類から選べて食べ放題なのはかなりの魅力。
炊き込みご飯が、この日はたけのこご飯でとても美味しかったです。
鮭のカマ焼きを食べました。
連れが食べていたぶり大根も。
味もしっかりしていておいしい。
ただ、基本は大テーブルに相席、昼時はかなり栄えていて、忙しい感じでした。
お店もお洒落なので、さっとガッツリランチ食べたいときには調度良いと思われます。
さすが、ごはんが美味しいです!雰囲気に騙されるてるわけじゃない!白ごはんも炊き込みもいくらでも入ってしまいます。
ごはんに合うおかずの数々、どれも美味しいです。
今度はランチに行きたいです。
名前 |
大かまど飯 寅福 青山本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5766-2800 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:30~23:30 |
評価 |
4.0 |
青山の定食屋としては珍しく落ち着いて食事が出来る。
値段も良心的で美味しく3種類(今回は栗ごはん、雑穀米、白米をセレクト)から選べるご飯の無料おかわりはポイントが高い。