コロナの影響からか連休中の午後7時頃というピークタ...
神戸焼肉かんてき 渋谷店 / / / .
こちら様もお気に入りのお店の一つ。
お肉が美味しいです。
サービスは普通ですがそれをもカバーしてる感じが少しありますw近いうちにまた伺います。
昔(5-6年前)は、三茶も渋谷も美味かった。
今はコロナ禍の影響なのか、メニューが変わったのか、「今日はありません。
」連発。
肉の質も明らかに落ちました。
何回か「前の様に戻ってないかな?」と思い行きましたが、その都度「ダメだわ。
」って思って帰ります。
写真に載せた肉があった頃は美味かった!
渋谷駅近の大好きなコスパ◎の焼肉屋さんです。
定期的に食べたくなるので数年通っています。
黄金レバー、厚切りタン、ハラミがおいしいです◎お肉の種類も多くて悩んでしまうので、人数が多い時はコースで頼むのもおすすめです。
店員さんもみなさん気さくで心地いい接客をしてくれます。
二階建てですが席数は多く無いので予約するのが良いと思います。
2/1より開店になっております!肉がとろけるような食感でした。
最高でした!店長さんも好青年で、コロナの影響の中でも一生懸命頑張ってらっしゃいます!
寺門ジモンも自書で紹介しているらしい有名人のサイン色紙も多数そんな事は関係なくただただ全てが美味しい行くと必ず注文する「幻カルビ」お通しで出る事もある「センマイ刺し」早い時間に売り切れてしまう「並カルビ」店の名を冠した辛口ホルモンスープ「かんてきスープ」どれもオススメ。
通常であれば予約必須の超人気店みたいですが、コロナの影響からか連休中の午後7時頃というピークタイムにも多少の空き席がある状態でした。
お店の場所はJR渋谷駅から徒歩5分程度で、井の頭線の改札からだと更に近いです。
道玄坂方面に抜ける道のミニストップが目印になるかと思います。
メインの焼肉メニューは当然どれも絶品で、その他のご飯物やスープ類も非常に美味しく全体的にバランスの良い焼肉店です。
空間的には狭さを感じるコンパクトな席配置ですが、愉快やテーブルなど綺麗に整えてあり、デート利用や女性の方にもオススメです。
知り合いの紹介で訪問しました。
刺でも食べれるくらいの上質なお肉が出てきました。
赤身美味い。
パクパク食べちゃう次の日でも胃もたれもせず、とても良い焼肉屋さんでした。
変則的な注文!?でも対応してくださり、ホスピタリティ高い!コスパ的にも最高です。
肉質では他の高級店レベル。
さらに脂っこくなく良い。
脂っこいのが苦手など、要望を伝えるとそれに合わせてちゃんと提供してくれるので、非常に満足でした。
会食の形式にこだわらずちゃんと美味しい焼肉屋さんに行くのであればこちらはオススメです。
リーズナブルで美味かったです!夜な夜な長くやってほしい!
めちゃめちゃ美味しかったです!カルビ・ハラミは絶品。
特にレバーは最高でした!!
値段の割にそんな美味しくなかった気がする。
黄金レバー焼きを含めお肉は絶品。
スタッフの接客も最高です!
道玄坂の筋を入ってすぐの焼肉屋さん!三茶店は良く行きますが今回初めて渋谷店にお邪魔しました!店内は1階と2階テーブル席のお店です。
三茶店には無いメニューがたくさんありました!お肉は変わらず肉盛りを注文、締めにぴびん麺と石焼ビビンバいただきました!また行きます!
最高です。
美味しすぎます。
お値段は張りますがとても美味しい焼肉が食べられます。
日替わりでオススメ部位もありました。
また伺います。
特筆すべき点は少ないです。
ちなみに普通のカルビが売り切れていたのですが、「似た味なので如何ですか?」と店員さんから勧められたのが800円くらい高い肉。
高級肉がウリなのでは?そこで不信感が芽生えてダメでした…。
スープは美味しかったです。
渋谷の路地にあるためやや分かりにくい。
1階と2階にそれぞれテーブル席。
ゆとりのある配置のため居心地がよい。
2階に男女兼用のトイレ。
基本的には清潔だが、客が使用すると床が手洗いの水でびちゃびちゃになるのは減点。
たれがデフォルトで3種類ありお肉によって楽しめる。
焼き台はロースター。
煙の吸引力がよいため臭くないのがありがたい。
ワインはハウスワインとボトルが各種。
日本酒は兵庫県のものが多い(本店が神戸のため)。
お通しの牛すじ煮込みが人数×1000円こちらは少し高く感じるが、商品の値段と質に関するコスパはかなり良い。
牛角などの値段に二千円出せばここまでいい肉を食べられるっていう意味ではいいなぁと感じた希少部位をコスパよく食べられるお店。
スープは美味しいと思ったが、周りのレビューで聞くほどまでは美味しくはなかったかなぁ。
あとかなり量があるのでもし、2人で注文するのであってもハーフサイズがおすすめ注文した希少部位はザブトン カタロース ミスジ 幻のカルビ マンジュウお店の中は綺麗になっているが、実際は椅子などがベッタベタしている。
椅子をひくときにうわっとなった。
渋谷の焼肉屋さんでも大好きな「かんてきHANAREさん」に行ってきました。
何度も訪問しているのですがなんと今回トラブルが!本店のほうに予約し前日確認のメールまで届いているのに実際にお店に行ってみると予約が出来ていない。
予約画面を見せると「これはHANAREの方ですね」と言うのでHANAREに言ってみるとこちらも満席。
実際は本店のほうに予約完了していました。
しかし、こちらの店員さんが何とか席を作ってくれお食事スタート。
上質のお肉を少しずつ食べるスタイルのお店です。
ネギタン塩、お肉盛り合わせ、ハラミ、レバ焼きなどを注文。
お肉はもちろん美味しいのですが「かんてきスープ」がまた絶品です。
味噌ベースのピリ辛のスープです。
ハラミはWサイズで注文しました。
柔らかくてとても美味しいです。
今回は単品で注文しましたがコースだと様々な部位を美味しく食べることが出来ます。
味も最高ですがこちらのHANAREの店員さんの対応もすばらしいと思います!ご馳走様でした。
名前 |
神戸焼肉かんてき 渋谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3461-1029 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~3:00 [日] 17:00~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お友達が行ってみたいとの事で、予約してGO!お店が少し寒かったけど、お肉はめっちゃ美味しかったです!色んな部位がたくさん出てきて、名前はよく分かりませんでしたがとにかく美味しかった!ただ、渋谷という街がやっぱりあまり好きではなく次行くとしたら三軒茶屋の本店にしようと思いました!ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)