中に入るとおばあちゃん家を彷彿とさせるお線香と一軒...
深大寺天然温泉 湯守の里 / / / .
お湯黒いです。
しょっぱい黒い温泉です。
なので入浴時足元見えないので気をつけてください!展望風呂あるけど、手すりボロボロです、気をつけてください!深大寺の近くで自然が多いので虫とか落ち葉沢山。
でも!お湯とっても良いです(*^^*)低温でも温泉だから凄い暖まる!都内の温泉なのに山の中の田舎の温泉に行ったみたいな気分!休憩室にウサギの茶々ちゃんが放し飼いになってて可愛かった❤休憩室の横には足湯もありましたよ。
和の心をくすぐる古い一軒家、中に入るとおばあちゃん家を彷彿とさせるお線香と一軒家独特の香りがします。
内湯1つに露天風呂が水風呂含めて5つにサウナがあります。
温度高めで長湯には向かないかなぁって感じです。
露天風呂は森沿いなので森林浴のような感じ、葉っぱや虫が多いので苦手な方は注意が必要かも。
休憩所には可愛らしい看板うさぎがいます。
モフモフです。
のんびり出来て居心地いい施設でした。
やや狭いので混雑時や団体での利用は向かないかも。
場所も大通りから外れた住宅街の奥にあるので少し分かりづらいです。
送迎バスが出てるみたいなのでそちらの利用が便利そうです。
次回はお食事もしてみようかと思います。
調布でちょっとした旅行気分を味わえます。
食事処の料理が結構美味しく、良い意味でびっくり。
値段が少し高めではあるので空いてますが、立ち寄ったら食事していく事をお勧めします。
お湯は黒いお湯。
葉っぱも結構浮いてたり、それ程綺麗では無かったり。
神経質な人には向いてないかなと思います。
細かいこと気にせず、割り切って旅行気分で行くのが良いです。
100m先に無料無制限の駐車場あり。
駐車場に入り左奥が温泉に一番近いです。
左奥に歩行者専用(狭い)入口があります。
民家の間を道なりに1分歩くと右側に深大寺温泉が見えてきます。
入口横にシャトルバスの停留所があります。
入場料はフリータイムで1000円、カラスの行水(1時間以内)で800円です。
岩盤浴もあります。
以前一度岩盤浴を利用した時は岩盤浴利用者専用の休憩スペースである中庭に空中ベンチがあって、自然の中で涼むことができました。
お風呂は内風呂、露天風呂それぞれありますが、水風呂以外同じ泉質の黒湯です。
内風呂は外に比べて若干温度が高く感じます。
階段を上がって入る檜風呂のようなところは風が気持ちいいです。
露天風呂は数は多いですが小さめなので、先客がいると入りにくさがあります。
ミストサウナがあります。
時間が分かればうれしいと思いました。
外のベンチが溢れ出る温泉が排水し切れず足湯のようになっており、逆によかったです。
ソフトクリームが360円とお高め。
うさぎちゃんを見ながら休憩できます。
2階の休憩所は枕や膝掛けが使えます。
ごはん処は17時からでした。
入ってからずっと身体がぽかぽかしていました。
勝手がわかれば1時間でも充分だと感じました。
ここ好きです。
いつもからあげ定食を食べてしまいます。
良い湯です。
塩化ナトリウム泉の中でも少し濃い目。
普段は閉じている番台があり、古い風呂屋か温泉旅館みたいな雰囲気です。
初めて行ったのですが、最高の銭湯♨️でした。
従業員の方々も礼儀正しく、清潔でお肌ツルツルになりました。
又行きたいと思います。
野趣溢れる露天…!!たまに湯中で落ち葉が手足に触れると、ドキッとするけどご愛嬌。
電気風呂(嫌い)の表示が判りづらいので、浸かってからヒャってなった笑笑水風呂は結構冷たくて入ってる人見たことない、低温好きな方はぜひ^^ちょっと交通の便が悪く、シャトルバスの時間が少ないので-☆ウサちゃん(茶々)はとっても可愛い!!
深大寺からさこし離れたところにある天然温泉。
お風呂、飲食、休憩スペースも充実しておりおすすめ。
調布駅前から無料の送迎バスがでているのどアクセスもとてもよい。
調布市にある「深大寺」の近くに在りまする「深大寺温泉・湯守の里♨️」東八道路から三鷹通りを深大寺方面に進んだ住宅地に在ります。
外見は…チョットですが😅館内わ、とても綺麗で趣がある、小さな旅館の様な作りで、とても良い感じですね(オイラ個人的に好きです😆👍)さて…温泉♨️わっと言うと、「関東屈指の黒湯」と言うだけあって…本当に珈琲☕の様に真っ黒の「源泉掛け流し」のお湯ですよ🤣(ココまで真っ黒わ初めでした😲)内湯u0026露天風呂わ、共に大きく雰囲気が良いお風呂ですねぇ😌♨️小さいけどサウナも在りまた。
洗い場わ、7箇所ぐらいしか無いので混雑時は、譲り合いで使いましょう😁1階にわ、小さな休憩処と「足湯♨️」が在りました。
(足湯は現在お休みでした)2階にわ食事処u0026お休み処😪が在ります。
お休み処わ大広間で男女兼用でした。
駐車場🅿️は、施設からホンのチョット離れた所に50台くらいの駐車スペースが在りました🚘。
「深大寺」をぶらぶらしてチョットした旅行気分があじわえる「湯守の里」…オイラ個人的にオススメです😆
レストランのメニューもオリジナル感があって美味しい。
きゅうりの上に乗ってた生姜のミソみたいなのが美味しくて、色々なものにつけて食べた。
鍋のスープは味が薄めだが、テーブルに塩が置いてあり、自分で味の調整ができてよかった。
スタッフさんの対応も、とても良いので気分良く過ごせた✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
この付近では、1番温泉らしい泉質で満足です。
一般的なスーパー銭湯に比べて規模が小さいので、空いている時間を狙うのがおすすめです。
どこか遠くの古い温泉宿に来たようでした。
お湯は東京温泉特有の真っ黒のお湯。
静かにゆっくり浸かれました。
深大寺近くにある日帰り温泉。
浴室は廊下の奥にある。
更衣室は結構狭く、ロッカーは小さめ。
浴室はこぢんまりとした雰囲気。
洗い場は壁づたいに7人分しかないので、土日は頻繁に順番待ちが発生する。
お風呂は露天の水風呂以外温泉を使用している。
泉質は塩化物・炭酸水素塩泉でコーヒーのような色をしている。
俗に言う黒湯の一種で10センチ下は見えないほど。
内湯は主浴槽とミストサウナだけ。
主浴槽は20人くらいが限度。
ミストサウナは45℃くらいで私にはぬるかった。
もう5℃くらい上げるか湿度を高くした方が良さそう。
露天風呂は鬱蒼としており、東京にありながら温泉宿のような雰囲気。
浴槽の名前や石など、やたらと風水を押しているのが特徴。
メインの岩風呂は2種類あり、うち1つは滝見風呂となっている。
洞窟内にも浴槽があるが、電気風呂なのであまり落ち着けないのが難点。
出口近くには小さいながら水風呂もあり、温度は18℃くらい。
このほか、やぐらの中にプロジェクションマッピングを映した浴槽がある。
2階の食事処は場所柄そばメニューが多め。
ちなみにそばは大盛り無料となっている。
味の方はまあまあ。
同じ階には畳敷きの休憩所もある。
緊急事態宣言中だが、日曜ということもありそこそこ混んでいた。
客層はやや年齢層高め。
送迎バスは調布と武蔵境から出ている。
調布からは徒歩で20分ほどなので歩けない距離ではないが、閑静な住宅街の中にあるので迷いやすい。
全体的に小規模で施設も老朽化は否めない。
鄙びた雰囲気は悪くないが一つ一つの浴槽は狭い。
スーパー銭湯とは系統が違うので子供連れには向かない。
好みは別れそうだが、深大寺ついでに寄るならありだと思う。
星は3.4。
地方の古い温泉宿のような温泉スパ。
深大寺も温泉街のようで東京にいながらこの雰囲気を味わえるのは良いなと思いました。
濃いほうじ茶のようないわゆる江戸黒のお風呂は香りも湯もお気に入りです。
ミストサウナと露天風呂もあります。
マッサージなども充実しており、非日常を味わいたいときにまた行きたいと思います♨
こじんまりしたスーパー銭湯!温泉も肌がツルツルになって良かったし、2回のお食事処のご飯が美味かったー!そして、マッサージは最高でした(^^)しいて言うならちょっと駐車場から歩くくらいですかね。
調布駅からシャトルバスもあるから便利ではあるのかな?
市内2つある温泉のうちの一つ。
倒産した深大寺温泉ゆかりの居抜き温泉。
建物やお風呂は以前のまま湯の表記をお金をかけずに変えたりしてるような印象。
温泉自体は東京らしい濃い茶褐色のお湯。
温泉の広さや綺麗さを考えると少々割高感が否めないです。
調布駅のコージーコーナー前あたりから送迎バスが出ています。
土日祝は毎時0分と30分出発、湯守の里からは毎時20分と50分出発。
平日は本数が減るので注意。
送迎が停まるのはバス停ではないので普通のバスの奥に止まって気付きにくいし乗ったらすぐ出発するので注意が必要です。
靴箱とロッカーにコインがいらないのがうれしいです。
ウェアやタオルレンタルもできます。
湯守の里の泉質は注ぎ足し続けた伝統のうなぎのタレっぽい漆黒色です。
ツバキシャンプーリンスボディーソープあり(熊野油脂製)洗顔フォームあり(ポーラ製)女風呂には内湯1、露天に4、壺湯が2つと露天のが広いです。
全体的にぬるめです。
熱めなのは内湯と、壺湯、プロジェクションマッピング風呂の3カ所です。
それでも熱めの銭湯や草津温泉よりはぬるいので特に熱いのが好みの人にはおすすめしません。
私はのぼせやすいのでここの熱めがちょうど良いです。
緑の木々を見上げながら入っていると癒されます。
(壺湯は男湯には1つだけです)給水機は脱衣所になく、露天風呂の右とお風呂場を出てうさぎのいる休憩スペースの2カ所でお水を飲めます。
横になれる休憩所と食堂は2階にあります。
古い家の匂いが階段を登るときにしますが私は気になりませんでした。
休憩所は窓やリクライニングソファがなくただごろ寝する感じです。
入って左に竹枕とざぶとんとブランケットが積んであります。
混んでると頭の上に足があるのとすぐ横を通られるのが気になります。
薄暗くて寝れます、オヤジがいる時はうるさいです。
(イビキやアラームかけてなかなか止めない等)有料マッサージチェアの後ろはうるさいのでおすすめしません。
食堂はかなりおすすめです。
お座敷4テーブル、椅子席8テーブル、カウンター4席で、窓無し、壁紙は金色でうずまき模様がある部屋です。
酒も食事も充実しています。
客のみホット黒豆茶とホットイチョウ葉茶と冷たいハイビスカスティーが飲めます(ポットが置いてあります)カツカレーはおすすめしません。
三元豚のカツは美味しいのですがルーが明らかに足りない(というか米が多い)のであとおたま一杯かけてもらえますか?って言ったら追加ルーは300円でルーが足りないからとんかつソースが付属していますと言われました。
なので後半はとんかつでふつうにごはんを食べました。
ルーは具沢山でした。
天丼も美味しかったです。
ふにゃふにゃ系のエビ天が好きな人におすすめです。
かぼちゃ天ナス天など野菜天も大好きなので美味しかったです。
ただし2回目注文した時はニンジン天ぷらが土臭く3回目注文した時はカボチャなど好きな天ぷらが入らずオクラ天やズッキーニ天と微妙だったので次回は天丼以外のものを頼みます。
焼きそばやナポリタンはウサギのいる1階で食べれます。
お会計はロッカーキーの番号でまとめて最後にカウンターで払うので食堂や喫茶コーナーでお財布は不要です。
調布駅からのアクセスの良さ、緑豊かな非日常感、泉質の良さ、食事のおいしさ、靴箱やロッカーにコイン不要、ドライヤー無料で化粧水・乳液・綿棒あり、看板うさぎ茶々のかわいさなど総合で5つ星です!また来ます。
ソフトクリームにバッタをトッピング(40円)できたり、月の満ち欠けに応じたハーブティーや花粉ヨーグルト(免疫アップ)があったり面白いです。
黒板に今日は新月と書いてあったけど実際三日月の日だったので少し気になりました笑 あと注意点は、調布駅への最終送迎バスが21:45だということです。
#調布 #東京 #温泉 #日帰り #美肌の湯。
お湯はいいと思いますがちょっと屋外が汚いというか葉っぱが多いのが難点。
当然時期にもよります。
施設は古い古民家というかんじで外見は小汚い(苦笑ただ手入れはされているので小汚いと言うことは無いです。
サウナは熱源むき出しなので怖いですね。
設備外観としては3お湯自体として見れば4.3なのでトータルで見たら4って内訳です。
一時間の利用だと900円それ以上いると長時間プランのようですね。
うちからは遠いのであまり行くことは無いですが府中近くまで行くならここともう少し遠い温泉がこの辺だといいですね。
施設とか考えると遠い方が個人的には良いですが(diyとか併設してる奴です)都内に帰ることを考えるとこちらがお湯自体もいいのでチョイスするかんじでしょうか。
良。
クセの強い露天風呂は「庭に作ったの?」感たっぶりです。
どうみてもコンクリートベースの洞窟風呂の中は赤いライトがサイコな電気風呂になってたり、これですか感のある風水の四神、申し訳なさそうにはしっこにある坪湯の様な五右衛門風呂、真ん中にはどーんとガゼボ(中は香り風呂)、うーむ、webサイトの紹介写真とは印象が異なります。
かなりシュールです。
でも黒湯と相まって不思議に奇妙に落ち着きます。
何なんだろう。
因みに内湯は至って普通、いや塩釜風呂はそうでもないか、、、但し温泉は公表の通り塩素が入っているので擦過傷のある人や敏感肌の人ならピリッと感じます、、、食事は蕎麦、天ぷらが有名ですが結構期待にこたえているかと思います。
厳。
兎に角何から何までコンパクトなので入口の靴箱からごちゃつきます。
何人の来客を想定しているのか伺いたい。
駐車場から建屋が少し離れており、看板も分かりにくかったですが、どうにか看板を見つけ、歩いて2分ほどで到着しても、建屋自体がまた地味でやっぱり分かりにくい施設でした。
😅値段は800円/1時間か、1000円/時間フリーです。
施設内はそれほど広くないので、長風呂しない人は800円でも充分かもしれないですね。
泉質は薄めのコーヒーくらいの黒湯で、少しヌメヌメして塩気もあります。
肌には凄く良さそうですね。
良く発汗もする感じがします。
喫茶コーナーにはウサギの茶々もいて、浴場も岩風呂と木材と炭を使った作りが多くて、駐車場からの距離なども施設全体が遠くの田舎の風呂屋に来た雰囲気があって大好きな感じです。
是非また来たいです。
😊
まるで田舎の立ち寄り湯かなり小振りな温泉施設です。
スーパー銭湯ではありません。
小振りなため4人以上のグループはおすすめできません。
男湯ですが、カランが7人分で壁には順番待ちを促す貼り紙がありました。
唯一の内湯10人は入れそうですがそれ以外の露天は小振りです。
基本は天然温泉で、等張性アルカリ性のナトリウム塩化物泉で褐色。
関東によくある黒湯です。
全体的な雰囲気が日帰り温泉そのもの。
とても東京とは思えない雰囲気で落ち着いています。
深大寺が近いからでしょうか。
川崎の志楽の湯と似た雰囲気です。
あちらの方が広いですが。
ホームページを見ると風水だの気の流れだの少々怪しいことが書いていますが、純粋な温泉施設と言っていいです。
エンタメ要素はなく、ゆっくり湯につかれます。
料金はカラスの行水という、60分コースがありますが、風呂も長居はできないので大概は60分でいいと思います。
また21時を過ぎるとナイトプランがあり600円程度で入浴可能。
ハコが狭いので混雑がネックですが、ナイトパックが狙い目です。
駐車場は50台と小規模。
場所は奥まっていて分かりにくいので注意。
深い茶色の温泉は独特な香りと、ややぬめりのある触感。
(硫黄などのいわゆる温泉の匂いとは違います)露天風呂は深大寺の木立の中そのままといった雰囲気で、高速道路すぐ脇にあることを感じません。
屋外は特にぬるめで、長く入るのに向いています。
木の浴槽など使いこまれた風情があります。
反面、最新のチェーン経営的な温泉施設と比べると、設備の古さと狭さが気になるかもしれません。
ひなびた雰囲気と本物の温泉らしい(ぬるめな)お湯が好きな方なら最高でしょう。
名前 |
深大寺天然温泉 湯守の里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-499-7777 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
ぶっちゃけ言うと写真盛れてるけど、そんなにきれいじゃ無い🤣でも悪く無いし、安いから(岩盤浴セットじゃなかったら1000円。
ガラスの行水←60分以内だと800円と安い)ので値段的にはうん。
悪く無い。
リニューアルしたら素晴らしく良くなると思います❤️だけどサウナは照明が壊れてて、なんかキャンプみたいなカンテラが三つ置かれてるからつまづいて転んでる人いたし😱(注意書きあるけど、あれ注意喚起では無く早く直した方が良いと思う)絶対そのうち怪我人出るよ💦孫連れて行ったのですがアヒル風呂喜んでました😊なんかメガネかけた4.50代の髪を引っ詰めてくぐってる清掃🥸の人が(−_−;)これ見よがしにドライヤーで乾かしてる側からめっちゃ清掃して(髪の毛長い人の周りをウロウロ………)なるべく散らかさないように😅終わったら、簡単ですがざざっといつもティッシュで簡単に掃除するんですけど🧹(お仕事終わった後なの?お洋服脱ぎながらも、お風呂入る直前まで(まっぱになるまで😨)半裸でお風呂入る直前までお掃除されてるのは、プロフッショナル通り越して異様で、怖かったし、なんかそばをウロウロされて不愉快でした………:(;゙゚'ω゚'):受付スタッフは親切なので逆にギャップが😨迷惑そうにお掃除されるのはいかがなものかと思いました😅