結局色々なカニを食べるならここが手っ取り早いと思い...
札幌かに本家 豊田城店 / / / .
レトロなお城スタイルで目立ちますね。
高砂を頂きました。
年々蟹が小さくなってますね。
しかし蟹っていいですね。
お刺身、鉄板焼き、蒸し蟹、天ぷらと、、カニ、蟹、かに、蟹づくし!!美味しくいただきました。
お腹はち切れそうになりました。
最後にデザートのヨーグルトの上にフルーツが色々と乗った定番ヨーグルト、ゆるめのヨーグルトがフルーツとの相性いいです。
蟹三昧したいならコース懐石ではなく、蟹単品とあとは食べたい物を色々単品で注文した方がいいですよ🦀✨一部屋に1人、スタッフが付いてくれるのでスムーズでした!接客がとても良いです^ ^
お祝いに蟹を食べたいと伺いました。
個室で落ち着いた雰囲気で食事をすることが出来ましたがただでさえ蟹を食べると無口になるのに次から次へとスムーズに御料理が運ばれて来るので食べるのに必死!笑もう少しゆとりがあると会話が弾み楽しく食事が出来たような気がします。
店員さんはとても親切で丁寧な対応でした。
味は普通に蟹で美味しかったです。
お値段は高めですね。
結局色々なカニを食べるならここが手っ取り早いと思います。
他には無いお城ですしね行き届いたサービスを提供してくれるしデートにも接待にも安心かと思います。
年明けに家族だけの新年会で行きました😊蟹は年1食べるか食べないかですが、奮発して行きました🤣やはり蟹は美味い🦀蟹しゃぶ、天ぷら、カニの刺身、グラタン、蟹寿司、腹一杯食べました😌蟹雑炊は絶対に食べた方がいいです。
夫婦と2歳の娘で、28000円也。
ご参考までに、めちゃ食べてこれです。
年一なら良いんじゃないでしょうか?
料理も接客も間違いのないお店👍カニ本家さんに行くならこちらの豊田城店か八事のお店ですが、家族で行く時は気さくで楽しいスタッフさんの居る豊田城店です。
味も雰囲気も満点なのですが、最近の世界情勢のせいでしょうか?お値段がずいぶん高くなってしまいました!本来なら⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️にしたい所ですが値段が落ち着いてくれないとなかなか行きにくくなってしまいましたね🥲
年に一回は贅沢な1日としてきたいとっっっっても美味しかった。
土日ということで予約でいっぱいだったが、次の予約が入るまでという条件で昼ピーク過ぎから夕方にかけて利用させてもらった。
昼セットのカニすきがついているのと、蟹しゃぶを組み合わせて盛り付けてくれるという手間をかけてくれてお得に楽しませていただきました。
ちょうどお腹もいい感じになって、記念日利用とかも良いかなぁーと。
お店に入った時から、別世界に入ったような特別感を感じられました。
勿論お料理も美味しく、対応頂いた店員さんが親切に教えてくれたので、とても満足しました。
雰囲気がよく、個室で食事が出来ます。
店員さんがとても礼儀正しいです。
相対的には、良かったけど、中居さんが、出し忘れが無ければ、良かったかな。
ただ中居さんの対応は、良かったかな?
城の建物が良いです!かに料理の内容は他のかに本家と同じですが、ここの良いところは店が城になっていることです。
駐車場も城の中にあるので、雨の日も濡れずに店内に入ることができます。
値段は高いですが、サービスも悪くないので、たまの贅沢なら良いのではないでしょうか。
コロナ感染症の最中に静かに美味しく頂きました🎵
やっぱり美味しいです。
店員さんも教育されていて手際もいい。
もう少しお値打ちだていいのに。
締めの雑炊がめっっっっちゃおいしい!それぞれの個室に1人付いてくれるからテンポがいい!ちょっと贅沢な時間を過ごしたいならやっぱりかに本家❤️
カニ大好き🍀😌🍀記念日にしか行けませんが毎年楽しみにしてます😃
本当に城でした。
ビックリしました。
太巻を持ち帰りで買っただけでしたが、また店内で食事をしたいと思います。
やっぱり蟹は美味しいです。
蟹雑炊は出汁がきいていて美味しかったです。
建物がお城、それもそこそこデカイ、お城好きを連れていくと喜んで貰える、かに料理は美味しかったよ。
北海道からの直送されたかにを提供してくれる札幌かに本家。
本場の北海道からすると普通のかになんですが、愛知県で食べると美味しいですよね。
かに食べ放題ツアーとメロン狩りツアーのテンションが上がらない私なんですが、札幌かに本家はやっぱりテンション上がります。
本当はかにじゃないのにタラバガニは美味しいですよ。
この日は、ホッキ貝があったので食べて見たらやっぱり美味しい!!ホッキ貝季節限定でやってたらぜひおすすめします。
お仕事のおつきあいで先日利用させていただきました。
お部屋に通していただいた際に前菜がテーブルに用意されている状態でした。
メインのカニしゃぶは本当にとても美味しくカニ本家でとてもすきなカニグラタンを頼もうと思いましたが、コース料理の品数がかなり充実していたため今回は頼むのをやめました。
ビールも美味しくいただき、コース料理の提供は遅くもなく早くもなくとても絶妙なタイミングで配膳してくださいました。
一つ言うなれば揚げ物は一番最初に欲しかったなっと思いました。
カニ雑炊の手前に揚げ物が来たのであまり食べられませんでした。
最後のデザードはとてもさっぱりしていてよかったです♩次回はカニグラタンを食べに行きます。
カニだけに高めだけど、サービスはちゃんとしています。
タクシー代行なども対してくれますよ。
248号沿いを通過中にたまたま見つけたので、信号待ちで停車してる時に撮影してみました^^あれれ?このお城はどこの白だろ?って思いながら後から気づきあ、ここ、かに本家だったって感じですね。
豊田定って城だとは思いませんでしたが外観に驚きました( ゚Д゚)
昔に比べて、サービスダウン!カニは変わらず美味しい!
店内の雰囲気も働いてるかたも感じの良い方ばかりでした🎵
安定した美味しさ😊六年ぶりだが、大きなカンバンが無くなった以外、変わらず丁寧な接客だった。
メニューが一新されてました。
いつ行っても美味しいです。
味は近所にあるの甲羅よりもそれなりに美味しいが、かなり割高。
美味しい。
静かで落ち着ける
従業員の方が素晴らしい!丁寧で優しかったです。
内容の割に、価格が高いです。
お土産に巻き寿司を買いましたが、味はスーパーのものと大して変わりませんでした。
お店の外装、内装は立派ですが。
名前 |
札幌かに本家 豊田城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-31-3456 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カニが食べたくなったら、いつもかに本家へ。
〆の雑炊が食べたくて伺いますが、お造りや天麩羅も美味しくて、食べたいメニューは全部頼んで食べます。
お造りはカニの甘味を感れる間違いないメニュー。
ズワイかにすきのカニの旨みが出た雑炊を食べるのが本当に1番の楽しみ!スタッフの方がとても美味しく作ってくださいます!本当に最高!グラタンも外せないメニューだし、写真を見返してると、また直ぐに食べに行きたくなります。
掘りごたつの個室の部屋から庭が見えます。
個室は広くはないですが、庭が見えるので圧迫感もなくとても落ち着けます。