定食ほとんど1000円以下で安い。
とんかつ とん水(とんすい) / / / .
下北沢民にとって欠かせない存在、それが定食屋さんの『とん水』です。
今の場所に移転して3年が経ちましたが、黙々と厨房で調理するおとうさんと明るくおしゃべりの絶えないお母さんも含め、以前と変わらず愛され続けているお店です。
久しぶりにこのお店に来たのは、世田谷区のキャッシュレス決済「せたがやPay」が使えると知って。
キャッシュレス決済とか、もっとも縁が遠そうなこのお店で使えるというのが面白いですよね。
注文したのは本日の日替わり定食の「小ダイフライ」、なかなかおうちでは食べない小鯛もしっかりと下処理をして調理すれば、とても美味しくいただけます。
からりと揚がったフライは、中はふっくら、小さくても美味しさはしっかり。
そんな小鯛が三尾なので、満足感の高い定食でした。
お店のどこにもせたがやPayの表示がなかったですが、無事決済完了。
まあ、このお店に来る人はあんま使わないですよねー。
そんなことはともかく、ずーっと続いてほしいお店です。
オーナー夫婦が熱心に作ってくださり、接客してくださって、楽しい時間を過ごして帰りました。
定食ほとんど1000円以下で安い。
ちょうどいい。
おなかペコペコで行くと定食の量がちょっと少ないかな〜と感じるが、そのときは単品も追加すればいい話。
米がうまい。
おじちゃんおばちゃんが元気ならそれでいい。
メンチカツ700円。
ご飯、お味噌汁、お漬物付き。
外側カリッと中はジューシー。
「おにぎりセット」を注文したら「ご飯が熱くて握れない」と断られた。
おじいさんの作る豚カツ、安くて美味しい。
天然記念物的なお店です。
大切にしましょう!おじちゃんもおばちゃんも素適なんです!
おかえり、と言ってくれるお店です。
ご主人が作る料理をあてにビール飲んだり、定食をガッツリ食べる。
幸せになれるお店です。
雰囲気は良い。
馴れ馴れしいとも言える。
味は普通で量はすごく少ない。
ほとんどのメニューは1000円以下だからしょうがないのかもしれないが、値上げしてでも量を増やすか、プラスいくらかで大盛もして欲しい。
なおヒレカツ定食を頼んだが、ロースカツ定食が出てきた。
聞き間違えたのだろうと思って黙って食べたが、モヤモヤした気持ちで退店した。
大食漢ではないが、その足でカレーを食べに行った。
決してわざわざ足を運んで行くトコではない。
下北沢で老舗の定食屋。
店は移転しましたが、可愛らしいご夫婦との会話を楽しみながら美味しくて安い定食もいただけるところは変わっていません。
ずっと行きたいと思っていたとん水さんが一旦閉店してしまったときいて悲しみにくれていたところ移転オープンされたとのことで訪問しました。
仲睦まじいご夫婦でやられているお店です。
定番メニューから副菜までメニューはたくさん!定番のヒレなども美味しいですが、チーズカツが特におすすめです!いつも休日に行くのですが、どのメニューもお手頃なので平日の夜にふらっと寄りたいななんて思います。
席は20席あるかないかくらいでしょうか。
下北沢に行かれた際はぜひ。
移転してからは初の訪問でしたが変わらず素敵なご夫婦で切り盛りされていて良心的な価格でトンカツや定食を堪能できます。
何よりオススメなのは小鉢で150円から300円前後でなめこおろしや茄子焼きやおひたしなど20種類以上ものメニューが楽しめます。
定食と小鉢をつけても1000円以内でおさまる組み合わせも出来ると思います。
こうゆう昔ながらの全て手作りの定食屋さんはとても貴重だと思います。
下北ではとても有名店でもあります。
下北沢で安くて美味しいし和定食が昼夜食べられるなんて!商店街の路地を少し入った建物の半地下、最近、すぐ近くから移転して来たらしい。
7/28(日)夕方に来店。
先客の中年男性一人がカウンターの端に座っていた。
商店街の人らしく常連客のようだ。
ご主人と商店街の話をしていた。
ちょっとして、若い女性客が一人で来店。
やはり商店街でお勤めの様子。
エボダイ焼き定食750円は、塩焼きで、塩味が食欲をそそる。
ビール頼めばよかった。
カツ丼もアジの開きバランスがいいと思う。
カツもうまいし、味付けが好みだ。
関東はしょっぱいばかりで旨味甘味が足りなかったり、やたら味付けが濃かったりと残念なとこも多いが、ご飯がススムいい味付けだった。
何かご飯もの食べたいなー、魚食べたいなー、揚げ物はキツいかなー、いや、揚げ物が食べたいんだ! 今日はとんかつとビールで! そんな時にはここをオススメする。
小ぢんまりした店内、人の良さそうなご主人、楽しいご近所さん、老若男女が気軽に立ち寄れるお店という感じ。
女性のお一人様も気兼ね無しに食事できる。
またぜひ来たい。
人柄良い御夫婦が営まれてるお店。
安い、早い、美味いがそろっている。
昼の定食も良いが、夜に飲まれるのもお勧め。
ビール550円、おつまみ200〜400円程度で、どれも美味。
写真は、チーズカツ定食700円。
からっと揚げていて、脂っこくなく非常に美味しい。
ボリュームはそこまでないが、お昼には十分。
ぜひ気軽に足を運んで、ご賞味頂きたい。
名前 |
とんかつ とん水(とんすい) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3468-3621 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~23:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
【最寄駅】下北沢【予算】〜1000【予約】なし【メモ】下北沢駅から徒歩8分と少し遠いですが、散歩しながら向かっていると割と近く感じます。
ここのお店の面白いところは、カウンターの端にメモ帳が置いてあり、お客さんが自由に記入して新メニューが出来上がったりしていることです。
メニューの板には、名前が書いてあり、おそらくメニューを作った人の名前が書かれているのだと思いました。
ご馳走様でした。
【メニュー】・トンカツ値段不明おそらく800円くらいでした。