駐車場が広くて、いいです。
ほっともっと 武石町店 / / / .
特にコレといった特徴のないほっともっとです。
皆さんほっともっとに期待されている味やボリュームはその通りですし、店員さんの対応もチェーンらしくつぶが揃っている方だと思います。
良くも悪くも普通のほっともっとと言うわけです。
ほっともっとは進化してますねーこんなにメニューが豊富とは!?お弁当だとなかなか揃えにくいサラダの単品もあるし、大きいサイズもあるのでいいですね。
お値段も安くて。
ここは駐車場もゆったりなのでとても寄りやすいです。
ホットモットのお弁当は安くて美味しいです。
まず来店に「いらっしゃいませ」すらしてこない。
レジの女が複数客を捌かないから、自分がどのタイミングで注文したら良いのか判らない。
雰囲気が淀んでいる。
こんな雰囲気の”ほっともっと”は初めてで驚いた。
何度かいっているが、すっっっっっっごく待たされる。
テイクアウトがはいっているわけでもなし、行列ができているわけでもなし…むしろ何でこんなに時間がかかるのか謎すぎる…夜9時、待っているお客様は私たちの前にご夫婦1組。
駐車場が広くて、いいです。
店員さんの対応もいいです。
2020年7月10日 20:57、大盛肉野菜弁当/税込570円/を購入、大変、美味しかったです!!👍
新しい、きれいだけど店員さんの接客態度が悪い。
お客様が来店してるのに挨拶もないしこちらから話かけないとオーダーも聞いてくれない駐車場は約10台ほど駐車出来そうだけど、半分位はお客様ではない車が駐車しているから実質5台位しか駐車出来ない。
夕方になると平気で40分待ちとかで、ありえない!
入店した客をチラ見して挨拶なし。
カウンターの前に立ってる客を見ないフリで放置。
電話で30分と言われたと思えば、がらっがらの駐車場と店内。
おばちゃんばっかりだったから店長さんも強く言えないのかな?主婦パートに乗っ取られるという事なのかもね。
弁当は時間が経った感じしかしない。
2度と頼みません。
楽しみにしていたお昼ご飯。
普段から混んでいて30分は待つ事を知っていたので、予め予約をして行きました。
お店に着くと駐車場は満車。
車を停める所がないなと思いながら駐車場が空くのを待ち店内へ。
開口一番に30分程待つと言われたが、予約をしてある旨を伝えた所、何やら少し慌てた様子が見受けられました。
店内は忙しく、もしかして今から作ってるのかな。
なんて思いながら出来上がるのを待っていました。
お弁当の会計を済ませた後に自宅に戻り、今日一番楽しみにしていたご飯を口に運びました。
…最初は何かの間違いかと思いましたが、もう一口。
やはり間違いではありませんでした。
なんと、そのご飯は炊きあがっていない芯だらけの固いご飯なのでした。
開口一番に言われた待ち時間30分は炊きあがるまでの時間なのでは。
予約をしていた事もあり、炊き上がる前に提供したのではないか。
などなど思いながら芯だらけのご飯を食べました。
明日のお米は柔らかいといいな。
味はまぁまぁ良いけれど、店長含め、来店するといつもバタバタしていて箸の入れ忘れがある。
また、後日ドラミちゃんカレーを頼んだら、普通のプラスチックスプーンではなく、デザートスプーンが入っていたのには驚きつつ、呆れた。
いつの時間でももっと余裕を持って欲しい。
名前 |
ほっともっと 武石町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-271-5105 |
住所 |
〒262-0031 千葉県千葉市花見川区武石町2丁目612−3 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
時間で予約して取りに行けるから、便利です。