寿司以外のメニュー豊富になり廃ってきている感はある...
はま寿司 高浜稗田店 / / / .
ピーク時間になると雑になり、シャリからネタが落ちて出てくる時が多々ある。
カウンター席のガードの位置がおかしくお茶がくみずらいです。
お寿司は美味しくいただけるので、基本ピーク時間は避けて行けば提供も早くサッと食べてサッと帰れます。
回らないお寿司は、どの席も静かに感じました。
久しぶりに食べましたが、ネタか少し小さくなったような?気がします💦でも!噂のとんこつラーメン🍜まじで美味しかった😋
久しぶりに行きましたオーダーはパッドで出来るんですが取り外しが出来見やすくて注文しやすくなってましたそして注文したらレーンで届くのがめちゃくちゃ早い!本当に?今作ったの?ってくらい早く感じましたでも揚げ物も汁物も熱っつ熱つで火傷しそうなくらいでした(笑)メニューの数もちょっとした工夫で多くなっていて企業努力を感じました。
光り物が脂が乗って美味しい。
ただ値段があがったのは仕方ないけど 2貫物を1皿にするくらいなら普通に2貫で1皿の額を上げるか別の皿を作って欲しい。
注文が一気に来ると渋滞してレーンからとるのがたいへん↓
可も不可も無い回転寿司チェーン店です。
握りは全て機械握りと思われ、やや小振り(先月の北海道での板前回転寿司屋さんとの比較です)なシャリ玉に、薄めのネタが載っかっています。
このシャリ玉が少々クセモノで、ふっくらした食感を意識しすぎていて、天ぷらネタや厚切りネタでシャリ玉が見えにくいと、箸先で摘み上げた際に崩れ易いです。
そう、力の入れ具合というか、シャリ玉が見えないと無意識に力が入ってしまい、4貫中3貫を崩してしまいました。
シャリ玉をムラサキ(醤油の事)に浸けて頂くスタイルの方は、特に注意しないと、ムラサキ皿に米粒プッカプカします。
気になったのは、一応寿司屋さんなのですが、何故か何かしらの勢い(活気)を感じられなかった点です。
寿司ネタ自体シャキシャキ感が無く(悪くなっている訳では無い)、コシがありませんでした。
そんな中でも、エビや軍艦巻きのシーフードは張りがあって、美味しかったです。
今日行ってみて感じたのは、成長期や働き盛りの男性では、食べ応えが無さ過ぎて、不向きだという事でした。
昔の安価な回転寿司🍣人件費削減なのか、タッチパネルで注文のみで平日はガラガラ…メニューも100円寿司ならではの、ネタは大きさや新鮮さ、寿司以外のメニュー豊富になり廃ってきている感はある…
きょうは100円祭りの和牛にぎりをたべにきましたメニューのしゃしんとかわらずあつみもボリュウミーきかんげんていメニュウーもあんして注文できます煮穴子ふわふわ、他のネタも上々、メニューの写真とのギャップきにならないので期間限定メニューも安心して注文できますネタのバラツキも気になりません平日限定ながら一皿90円は立派です醤油の種類が多いのも嬉しい。
普段くら寿司によく行き、はま寿司は初めて行きましたが、正直くらより気に入りました!お寿司なのかシャリは若干はま寿司の方が小さいかな?でもネタの美味しさでこれからははま寿司ももっと利用したいと思いました。
こちらの店は全てタッチパネルで注文したのがレールに乗って運ばれてくるのですが、タッチパネルの反応が悪すぎるのが難点。
スタッフさんに聞いてみると指の腹で押すと反応が悪く、爪やお箸で押すのがいいそうです。
九州うまいもん祭りやってましたよ☺️お寿司が回ってない、全部注文になりました。
平日はとても空いていて頼めばすぐたべれます頼んで作る感じですね、回って無かったです。
お寿司は回ってませんが…握りたて、揚げたてが直ぐに届くので。
出来立てが頂けます😃
寿司の種類が少ない気がします。
特に白身系が。
それより醤油の多さに笑った。
平日一皿90円は安いリニューアルしていたぺッパー君が消えた。
週3〜4回は回転寿司に行っていますが、はま寿司さん もっと頑張ろう。
はま寿司で気に入っているのが『海老天そば』。
他の回転寿司にはないよねー 寿司ネタはイマイチ、ガリも少々辛め。
大きなグループ(コロワイド)なんだから、もっとスケールメリットをいかして、頑張ろうよ!株主優待が使えるのは、ありがたいね。
ここは 素晴らしい‼️ コロナ対策について 充分気をつかっている お昼時は 駐車場が いつも いっぱいです! 近くに 同じような 所がありますけど、、、待っててもここで 食べたい! 美味しいし、、、同じチェーン店でも ここはいいと思う。
廻らない廻転寿司注文でレーンで届きます。
味は悪く無いが、100円皿が減った。
カキを食べて来ました‼️普通の鍋に入っていそうな、蒸しカキで、値段並みと言うところでしょうか。
期待は、しない方がいいかも(^-^;
新鮮な魚はここ❗刺し身、天ぷら、海鮮どんぶり、うなぎも最高😁テイクもできる。
コロナ対策がしっかりされていて、安心して食べられました。
美味しかったです⁉️😄
グループのなか卯の隣にあり駐車場は共用です。
注文するタイプの回らない回転寿司なので鮮度良く美味しいです。
ネタは少し小さめですがそこそこのお味です。
特に好きなのは海老天です。
お寿司は美味しいですが清潔感がありません。
たまたま子供がお皿をひっくり返してしまったら見なきゃ良かったなと思う光景が…いままでよく行ってたので尚更残念です。
清掃が行き届いてる感じはしませんね…
どの商品もおいしく頂くことができました。
常に回っているお皿が少なかったので、もう少し量を増やしてほしいと思いました。
開店当初とは、程遠い商品の提供サービスです。
ネタがシャリから落ちているのは当たり前で軍艦のひどい物は左右に倒れていました。
いくらなのに何故かシャリの裏には、とびこが付いていた。
シャリのリサイクルを疑ってしまいます。
値段にも見会わない内容なので、この店舗は利用しません。
平日は土日祝に比べて更に安くなっている為かなり混む。
ネットでの事前予約がオススメ。
ペッパー君がいます。
握りは雑だし、シャリも生温かい。
次はないな。
安くてそこそこのネタを提供してくれるので家族で行くときは助かります。
予約できるのも安心です。
回転寿司の中では真ん中ぐらいかな人手不足なのかレジや待つところに人がいっぱいな時も…
ちょっと仕事が、雑だと思う。
安いから仕方がないか。
醤油が五種類ほどありどれがどのネタに合うのかの表示も見当たらず、小皿も無いようなので、試しようもありませんでした、困ってしまいました。
名前 |
はま寿司 高浜稗田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-020-926 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
テークアウトがメインですが、回転寿司ははま寿司だと決めています。
寿司は全般に美味しく、唐揚げも美味しく、店内での飲食ならビールやチューハイもあって1人飲みにも適しています笑締めのラーメンもあり。
はま寿司最高!