値段も農家が決めているのでめちゃくちゃ安く、野菜が...
コンビニおにぎりの1.5~2倍の大きさのおにぎりが、100円(税抜)で買えます。
地域の食材が安く買えます。
おにぎりが美味しいです🎉焼き鳥の移動販売が時々あったりします。
いろいろな、てづくり総菜が美味しい。
タッチレス決済可能な種類の多さでは、恐らく茨城県いや全国一だと思う!「iD」「nanaco」「WAON」「Edy」「PayPay」「d払い」「auペイ」...他にもいろいろ!とにかくすべて使える。
タッチレス決済の最先端がこんな田舎の寂れたスーパーに導入されていることこそ、我が町の誇り!!(笑)
かなりコンパクトな店舗です。
弁当や惣菜はお手頃な価格。
最近お店が綺麗に成りまたネ。
いつも新鮮野菜があり農家の方 に感謝して居ます。
コンビニ程度の面積のスーパーマーケットです。
品揃えもコンビニ並み。
お弁当はおすすめだそうです。
ほぼ全てのキャッシュレス決済に対応していることが素晴らしい。
お弁当、特におにぎりオススメです!
おにぎり🍙が大きくて、鮭、梅は最高です。
カツオの刺身はとても良い!しかし、果物は何度か、腐っていた。
キャッシュレスの支払いでその場で5パーセント還元してくれます。
新鮮地場野菜。
電子マネーほとんど使える🙆
おにぎりが、でかくて、めっちゃウマイ❗コメがおいしんだね❗鮭の具もいっぱいで、値段も安いし、満足しかない‼️ちょっと前の事なんだけど、写真見てたら、思い出して投稿してみました❗
農家が、直で店内に品物を置き、値段も農家が決めているのでめちゃくちゃ安く、野菜が買えます。
基本的に季節ものしかありませんが。
小学生の頃から食べてたメンチカツが、味が変わらないのが嬉しい。
…多分冷凍食品ですが(笑)
シャケ、梅、おにぎり🍙最高です。
できたら梅干しをあと2つ位入れてほしいです(笑)
地元の採れたての野菜が購入できます 小豆などもあります。
地元の農家の方の質のよい野菜や食材が安価にて買えます。
生産者の名前も明記されており安心感があります。
小さなスーパーです(^^)お弁当が安くて美味しいです、野菜が安かったなぁ~(^^)お惣菜も豊富です、地元の人が作った野菜が良いです(^^)安い。
入りやすく、価格の安いものが多い。
特におにぎり絶品。
品数は多くはない、野菜の種類や鮮度が特にいいわけではない。
しかし全国いち美味しい「ななかいのコシヒカリ」産地類似の地域。
昼どきは要チェック、大きく暖かくご飯の美味しいおにぎりがある。
コンビニの2個ぶりで、100円程度、売れても、また出てくるかな?
客のおじいちゃんに太ももをなでられたり、駐車場で車にひかれそうになったり、あまり良い経験をしない。
人参が黒ずんでいたり、葉物野菜が萎れていたり。
近くにたくさん農家さんがあるんだから、新鮮な野菜を取り扱ってほしい。
地元の野菜が安く沢山売られてます。
名前 |
エーコープ 常北 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-288-3334 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
田舎のスーパーですが、地元の野菜コーナーが広くて、ちょっとした農産物直売所並みです。
お茶が有名な場所という事もあり、お茶は品ぞろいが良いです。