すみませんと言ってゴミ箱へ即シュート。
ココマンナ府中くるる店 / / / .
イートインあるの知らなかったです!生地もちもちで苺もいっぱい、クリームもちょうど良い甘さで大満足でした♡
味は美味しく、盛りもまあまあいいが、先の客と私の商品が入れ違えで渡された際、すみませんと言ってゴミ箱へ即シュート。
50円しか変わらない商品だから差額戻してくれればいいものを…とてももったいない光景でした。
なんの躊躇いもなくすぐ捨てたので、あぁ、こういうのしょっちゅうなんだなぁと思いました。
食べ物は大切にしてほしいですね。
お客さんが3人も待っているのに定員はまかないを食べていた。
ひとりに任せっきりだった。
そして生地はパサパサだった。
平日昼間、ふらりと訪れた客にも笑顔で接客してくれました。
おまけにクレープも美味しかった。
生地が香ばしい。
ランチクレープもっと宣伝したらいいのになぁ。
映画の前後とか女子高生とか絶対くるよ!
美腸美人になれる!生地に食物繊維とミネラルが含まれる小麦ふすまを使っていてもちもちソイ(豆乳)クレープが美味しい!チョコバナナアイスが好き!タピオカ入り飲料は豊富な品揃え。
クレープもタピオカ飲料もカスタマイズも無限に楽しめるから、アナタの好みに出会えると思いますよーーー♪私のオススメは台湾杏仁タタピオカ.ミルクティー。
(タピオカ普通、氷少なめ、普通のシロップなしアーモンドシロップ1プッシュというカスタマイズーー♪)〈カスタマイズ〉*タピオカは2倍50円 3倍100円*シロップ 強め/控えめ*クレープトッピングは写真参照下さい〈ポイント特典〉*ポイントカード 300円で1ポイント*有効期限なし*スタンプ15個貯まったら500円以下の商品1点と交換*シネマ映画チケット半券持参でポイント2倍(ココマンナがある商業施設くるる内に映画館がある)営業時間 10-20時。
混雑時間は、学校帰りの15時半〜17時女子小、中、高校生、子連れの方で長者の列になります。
午後イチは一番空いています。
午前中はおばーちゃん世代が大勢タピっています(^ ^)混雑して店内が満席でもココマンナ店前にくるる府中のエレベーターホール各階にベンチとテーブル席が多数設置されているので、どこかしらで座って食べれます。
ゴミはココマンナ店内ゴミ箱へ。
ココマンナ店内の席は2人用が6席。
テーブルは動くので人数により席をカスタマイズできます!ソファー席の背中部分には鏡張りになっています。
ちらっと口元をエチケット確認していくお客さん達の姿をみかけます。
ドリンクが固定封がされていてストローで突き刺さし穴を開ける仕様。
溢れない持ち運びが可能。
サラリーマンなどが職場への差し入れなどに買い求める姿も見かけます。
私も手土産によくタピオカ入りミルクティーを持参します。
夏場は氷なしにすれば薄まることなく、現地で氷を入れてキンキン冷やして嗜んだりします!クレープも持ち帰り用に包装してもらえます。
タピオカ、クレープ屋さんだと学生さん向けに思えて老男若女問わず、時間帯によりサラリーマンから、おばーちゃん、親子連れ、働き盛り女性まで賑わっています。
学校帰り時間は女子高校生ばかりだから、躊躇しがちな男性陣も、学校授業中は利用しやすいみたいですw店員さんは午前中から午後14時位まで30-40代の女性スタッフの方々で、学校帰りに若い学生さんがスタッフ交代になっています。
男性スタッフさんもいます。
商業施設なので買い物序でに立ち寄る方が多く、店員さんと行き交うお客さん達といつも賑やかな交流かあってにこやかです(^^)
金額の割に量が多く、店員さんの笑顔もいいですね〜(・∀・)また場所もよく、回転も早いのであまり待ちません(^^)
平日昼間、ふらりと訪れた客にも笑顔で接客してくれました。
おまけにクレープも美味しかった。
生地が香ばしい。
ランチクレープもっと宣伝したらいいのになぁ。
映画の前後とか女子高生とか絶対くるよ!
美腸美人になれる!生地に食物繊維とミネラルが含まれる小麦ふすまを使っていてもちもちソイ(豆乳)クレープが美味しい!チョコバナナアイスが好き!タピオカ入り飲料は豊富な品揃え。
クレープもタピオカ飲料もカスタマイズも無限に楽しめるから、アナタの好みに出会えると思いますよーーー♪私のオススメは台湾杏仁タタピオカ.ミルクティー。
(タピオカ普通、氷少なめ、普通のシロップなしアーモンドシロップ1プッシュというカスタマイズーー♪)〈カスタマイズ〉*タピオカは2倍50円 3倍100円*シロップ 強め/控えめ*クレープトッピングは写真参照下さい〈ポイント特典〉*ポイントカード 300円で1ポイント*有効期限なし*スタンプ15個貯まったら500円以下の商品1点と交換*シネマ映画チケット半券持参でポイント2倍(ココマンナがある商業施設くるる内に映画館がある)営業時間 10-20時。
混雑時間は、学校帰りの15時半〜17時女子小、中、高校生、子連れの方で長者の列になります。
午後イチは一番空いています。
午前中はおばーちゃん世代が大勢タピっています(^ ^)混雑して店内が満席でもココマンナ店前にくるる府中のエレベーターホール各階にベンチとテーブル席が多数設置されているので、どこかしらで座って食べれます。
ゴミはココマンナ店内ゴミ箱へ。
ココマンナ店内の席は2人用が6席。
テーブルは動くので人数により席をカスタマイズできます!ソファー席の背中部分には鏡張りになっています。
ちらっと口元をエチケット確認していくお客さん達の姿をみかけます。
ドリンクが固定封がされていてストローで突き刺さし穴を開ける仕様。
溢れない持ち運びが可能。
サラリーマンなどが職場への差し入れなどに買い求める姿も見かけます。
私も手土産によくタピオカ入りミルクティーを持参します。
夏場は氷なしにすれば薄まることなく、現地で氷を入れてキンキン冷やして嗜んだりします!クレープも持ち帰り用に包装してもらえます。
タピオカ、クレープ屋さんだと学生さん向けに思えて老男若女問わず、時間帯によりサラリーマンから、おばーちゃん、親子連れ、働き盛り女性まで賑わっています。
学校帰り時間は女子高校生ばかりだから、躊躇しがちな男性陣も、学校授業中は利用しやすいみたいですw店員さんは午前中から午後14時位まで30-40代の女性スタッフの方々で、学校帰りに若い学生さんがスタッフ交代になっています。
男性スタッフさんもいます。
商業施設なので買い物序でに立ち寄る方が多く、店員さんと行き交うお客さん達といつも賑やかな交流かあってにこやかです(^^)
めちゃくちゃ美味しいクレープだよ。
一度食べに行ってみてね?
くらやみ祭りに誘われて行った時に寄りました。
都心だとカラータピオカが品切れだったのに、ここでは飲めました!(ノ´∀`)ノ
クレープとタピオカを頂きました!クレープは皮が( ゚Д゚)ウマーです笑ショコラu0026パンプキンという季節限定のものを頼みましたが、中に入っているガトーショコラみたいなチョコケーキがしっとりでまたこれも美味しい(*°∀°)タピオカはロイヤルミルクティーを頼みましたが、甘過ぎず、タピオカはムチムチ?モチモチ?(笑)していて美味しかったです!
ふとタピオカが飲みたくなって台湾ミルクティーのSサイズ(¥380)を買いました。
タピオカは当たり外れが大きく期待半々で買ったのですが普通に美味しかったです。
お値段も安いですし気軽に楽しみたい方にオススメ。
今日は平日の昼間に行ったので客は3〜4人ほどがポツポツといる感じでした。
店のすぐ横に専用の座る場所もあるのでいいですよ。
店員は笑顔の素敵な人達でした。
名前 |
ココマンナ府中くるる店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-407-8205 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
映画を観た帰りに寄りました。
バナナホイップクレープを頂きました。
ここのクレープは、生地がもちもちでクレープの中の素材もクレープの味を引き立ててます。
タピオカドリンクやフロートやワッフルパフェもあってバラエティ豊かなクレープ屋さんです。
私はここのクレープが一番好きです。