大きなイチョウが素晴らしいです。
銀杏が素晴らしく綺麗です。
銀杏の木はじめて見たが凄い一度見てはいかが。
大きなイチョウが素晴らしいです。
正式には「大悲山清涼院」と称する、真言宗豊山派のお寺。
境内は駐車場になっており、本堂脇には宮町公会堂があります。
令和元年12.29参拝、多摩新四国八十八ヶ所22番妙光院さんにて御朱印拝受、
2019/8/10拝受 多摩新四国八十八ヶ所霊場第22番札所。
現在は無住です。
元西蓮寺の薬師堂を残して本堂としています。
扁額にも薬師堂と書かれたものが残っています。
御朱印は第23番妙光院さんにて授与しています!有り難く頂きました!
『目の薬師さま』として知られて、9月12日には多くの人が『お目玉』をお供えにきて、目の病の快復をお祈りします。
多摩22番札所になっています。
木札に記されたことばが印象的です。
みんなが幸せになりますようにきっと伝わります あなたの想い。
名前 |
普門寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-361-2259 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
目の薬師様という事で参拝させて頂きました✨駐車スペースはあります!末寺で御朱印などは近くの妙光院になるようです。