東京メトロ東銀座駅3番出口より直結。
2023年6月訪問。
祭神は宇迦之御魂神。
歌舞伎座とご近所を守護。
歌舞伎座タワー1F敷地内に鎮座。
御朱印は5F売店(既に閉店。
業務はB2売店引継ぎ)にて拝受。
晴海通りに面して鎮座する神社。
由緒や創建は不明。
鉄砲洲稲荷神社から御分霊され、大入りや安全を祈願して祀られたものということです。
2013年の竣工以前は歌舞伎座の中にあり、歌舞伎座の関係者や観劇者のみしか参拝できませんでしたが、今は通りすがりにお参りできます。
御朱印の案内もあり、五階の楽座で頂くことができます。
五階には1854年創業の老舗の丸山海苔店が始めた寿月堂があります。
隈研吾さん設計の竹を使った見事なお店です。
こちらでお茶をいただきながら歌舞伎座屋根上の和風庭園をながめるのも。
庭園には幕末から明治の歌舞伎作者河竹黙阿弥邸にあったの石灯籠と蹲踞(手水鉢)が設置されておりました。
歌舞伎座右手・築地方面に鎮座されています。
ご朱印も歌舞伎座5階売店で頂けます。
歌舞伎座併設「お土産処木挽町」のお隣に鎮座する歌舞伎稲荷神社。
御朱印は左手にあるエスカレーターで一旦地下に下り、エレベーターで5階に上がった「お土産処楽座」で頂くことができます。
歌舞伎座がタワーとして生まれ変わり新旧建物の融合の様相を初めて拝見いたしました。
周辺の東銀座地区も再開発が進み、昭和の面影も少なくなり様変わり…こちらのお稲荷さまも、この度の歌舞伎座の様変わりとともに修復が施され、場所や方角にも原状復帰のようなかたちで配慮され、こちらの場所に据えられたようです。
正面入口右手〜すっきりとスタイリッシュなお社!晴海通りに面しており、通りすがりにもお参りすることができます。
歌舞伎興行の大入りや安全、お客さまや舞台関係者の平穏無事、また、近隣の平安、火伏の守護などを祈願して祀られているとのことです。
毎年二月午日は『初午祭』を開催。
歌舞伎興行の初日と千穐楽には『奉告祭』が執り行われるそうです。
(2'0531)東銀座交差点近く、歌舞伎座がありますが、正面玄関口の左側に行きますと手入れの行き届いた可愛いお稲荷さんがあります。
昔から歌舞伎の演目には神社⛩️の関わるものがあり、役者さん自身も信仰心厚い方が昔からおりました。
このお稲荷様の出自は謎のようで以前の古い歌舞伎座近くに祀られていたのを新築を期に遷座されたようです。
お陰で参拝客も多く御利益もアップしているに違いありません。
テレビ番組でこちらの神社の存在を知り、近くに来たので参拝しました。
書き置きの御朱印は歌舞伎座タワー5階の土産物屋でおばちゃんに貰いました。
信仰には関係ないのですが、こういった形だと何だか自分の中で参拝した充実感が薄れてしまうので星3つとしました。
神仏に守られていることに、いつも感謝しております。
お稲荷様にも日頃から大変お世話になってます。
所用で東銀座へ来たので、歌舞伎座に隣接されて祀られているコチラで新年早々参拝できました。
これも有難いことです。
歌舞伎座の片隅にひっそりと佇んでいる稲荷神社、御朱印は5階の売店で頂きました。
小さな神社。
御朱印は5階の「楽座」というお土産処で書置きのみ300円です。
オリジナルの御朱印帳がいろいろありますよ。
歌舞伎座の敷地内にあります。
小さいですが新しく綺麗な稲荷神社です。
御朱印は歌舞伎座タワー5Fの『楽座』で授与してます。
東京メトロ日比谷線東銀座駅、都営浅草線東銀座駅より直結。
有料駐車場あり。
歌舞伎座タワー正面右手に鎮座されている、可愛らしい神社です。
御朱印は、歌舞伎座タワー5階にある「お土産処楽座」にて頂けます。
書き置きのみで、初穂料は300円。
お詣り後には、歌舞伎座タワー地下2階にある、木挽町広場で、お土産を買ったり、屋上庭園でのんびりしたり、歌舞伎に触れながら、雰囲気を楽しむのも良いと思います。
歌舞伎座前にある神社です。
晴海通りと木挽町通りの交差点付近にこじんまりと佇んでいます。
歌舞伎の観覧に訪れた人や観光客がお参りしたり、写真を撮ったりしていました。
小さな神社ですが、人だかりがあるのでわかりやすいかと思います。
歌舞伎座のすぐ近くに鎮座します。
歌舞伎興行の安全や大入り、観客・舞台関係者の平穏無事を祈願し祀られている神社です。
有り難く、”歌舞伎稲荷神社”の御朱印を頂きました。
歌舞伎座の横にちょこんとあります。
建物の中にあるわけじゃないのでお参りしやすいです。
御朱印はビル内の5階のお土産屋さんでいただけます。
いったん地下に降りてからエレベータで上がれます。
書置ですが、大きめの御朱印帳サイズです。
良くある小さいサイズの御朱印帳に貼るのはカットしてギリギリでした。
小さめの御朱印帳を考慮してくれたら良いのになぁ。
※私の評価は途中からではありますが、私如きが神社仏閣を評価なんてとんでも無いと思い基本普通の★3にさせていただいています。
歌舞伎座の建物の角にうまい具合に配置されています。
御朱印をもらえる場所は離れていて、一度エスカレーターで B1 に降りて、エレベータで 5F に上がった売店で売っています。
別紙の状態で渡されます。
立派な達筆なのですが紙のサイズがかなり大きいので、御朱印帳が小さい私の場合は困りました。
300円なのですが、500円かかってもいいので直筆でお願いできないかなと思います。
東京メトロ東銀座駅3番出口より直結。
歌舞伎座の建物を正面に見て右側に鎮座しています。
歌舞伎興行の大入りや安全、お客さまや舞台関係者の平穏無事などを祈願して祀られているそうです。
エスカレーターで地下に降りると歌舞伎関係のグッズの売店があり見るだけでも楽しいですよ。
2019年銀座八丁巡りの12社のうちの一つです。
5階で御朱印買えます。
歌舞伎座の横にある小さな神社御朱印は地下のお土産屋さんの一角でもらえます書き置きのみになります。
歌舞伎座の建物の角にうまい具合に配置されています。
御朱印をもらえる場所は離れていて、一度エスカレーターで B1 に降りて、エレベータで 5F に上がった売店で売っています。
別紙の状態で渡されます。
立派な達筆なのですが紙のサイズがかなり大きいので、御朱印帳が小さい私の場合は困りました。
300円なのですが、500円かかってもいいので直筆でお願いできないかなと思います。
御朱印、御朱印帳はお土産店で購入できます。
歌舞伎座の横にちょこんとあります。
建物の中にあるわけじゃないのでお参りしやすいです。
御朱印はビル内の5階のお土産屋さんでいただけます。
いったん地下に降りてからエレベータで上がれます。
書置ですが、大きめの御朱印帳サイズです。
良くある小さいサイズの御朱印帳に貼るのはカットしてギリギリでした。
小さめの御朱印帳を考慮してくれたら良いのになぁ。
※私の評価は途中からではありますが、私如きが神社仏閣を評価なんてとんでも無いと思い基本普通の★3にさせていただいています。
創建年代不詳。
歌舞伎座立て替え時に仮宮に遷座、そして祭祀を鐵砲洲稲荷神社が執り行った模様。
元々歌舞伎関係者が舞台成功の祈願に参拝する神社なので、芸達者になりたい方(YouTuberの方とか)は参拝してみては?御朱印有(歌舞伎座タワーの5階にあるお土産処楽座にて書き置きの御朱印を拝受できます。
行き方は近くのエスカレーターに乗って地下に向かい、そこからエレベーターで5階に行き、すぐ近くにあるお土産屋で頂けます。
自分は迷ってしまいました…)
名前 |
歌舞伎稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3545-6800 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
こちらのクマ取り御朱印帳が欲しかったので、松竹のサイトから購入しました。
次の帰省の際は参拝にお伺いします。
この御朱印帳、絵柄部分がゴム系か何かの塗料でおおわれており、色落ち、色ヤセすることがないと思われる。
サイズも大判タイプで豪華。
歌舞伎役者のもいいですよね~。