娘とお店に行きました。
Sweet XO Good Grief 原宿竹下通り店 / / / .
原宿にあるグレープ屋さんと言い、このての食べ物屋さん意外と味のレベルが高くて美味しい。
ちなみに便器の容器となっているプラスチックにはT0T0と書いてあります。
子供が行きたがったので連れて行きました。
TikTokで見た飲み物と食べ物を買って店内で写真を撮りましたが、とにかく狭いし混んでいるので満足に撮れなかったです。
こちらのお店にはTikTokで見かける方たちはいませんでした。
みんなベビタピの方で働いているのかな?
店には常時人が並んでました。
しなこさんのお店ということで、せっかくきたので注文。
哺乳瓶の形に入ったジュース、700円(°▽°)高い!ゼリーと飲み物、色が選べます。
わたあめは大きいので980円。
Sサイズもありました。
わたあめは大きいので、持っている人がいるとみんな避けてます。
小学生高学年位の女子に人気みたいですが🥤珍しい入れ物なのか凄く高額😣お味はまぁ普通って感じです😒ちょっとこの値段はどうかな⁉️
人気YouTuberしなこちゃんのお店に行ってみました。
若い子たちで溢れていて、今どきのお店でした。
友達の子供が嬉しそうに注文していて、子供たちが笑顔になるお店でした。
パステルカラーがいっぱいでキラキラ可愛い店内で、どこを撮ってもスポットになり楽しそうでした。
TikTokでみて食べたくなったので行きました!店内お洒落でまさにインスタ映えでした。
御目当ての琥珀糖は思ったより大きかったです!!ただ味が薄かったので味なし寒天を食べてる感じでした、、、、。
あちこちに持っている子供がいて今の子はこういうのが好きなんだと、よくわからないまま来店。
店員さんも感じよく、哺乳瓶ソーダを購入しましたが、ちょっと高かったです。
お祭りの屋台的な感覚ですね。
蓋ができたら再利用も可能ですし、飲んでいる途中もしまえるのに、と思いました。
うんちっちソフトクリーム発見❗並んでゲッポー(6≧∇≦)6原宿は進んでる笑う、うほー美味しすぎてダウーーン♥️コーヒー味~かと思ったらチョコだぞ~(≧∇≦)b
姪っこが好きなYouTuberの、お店。
商品を買うと一緒に写真を撮ってくれてました。
娘とお店に行きました。
その日はたまたましなこちゃんがいらっしゃって、娘がすごく喜んでいたらしなこちゃんから「写真撮る?」って言って下さり娘はとても喜んでいました!!!とても優しくて、可愛くて、お心遣いありがとうございました💖また行きます💖
うさぎのウ◯チのソフトクリームを頼んで、その見た目に思わずいい意味でかなり笑わせてもらった。
本当に楽しいひとときを過ごさせてもらえました。
新商品を食べに行きました💖ウサギちゃんのうんち君💩ソフト甘くてとってもおいしかったです!私はぴんくが大好きなので容器がピンクなのもより高感度UPでした💜しなこちゃんから写真撮るー?って聞いてきてくれたのもとっても嬉しかったです☺️これからもしなこちゃんの応援そしてsweetxoに通いますね🧸💕🙏🏻
しなこちゃんのファンで2〜3年ほど前から通ってます🙏🏻いつも優しくてファン想いで一緒に写真撮ってくれたりTikTok撮ってくれたり沢山お話ししてくれます🐭🎡🎠🏰インスタ映えするしなこちゃんの考えた可愛らしい商品が売っているので是非行ってみて下さい🤩
今月、遅ればせながら、容器の可愛さに惹かれてずっと気になっていた哺乳瓶ソーダを買ってみました。
検索すると出てくる、「ゼリーが選べる」とかとは全然違う次元のものに感じたのですが🤔??ゼリーの代わりであろうタピオカが入っていましたが固くて、ソーダもうすーくて、足元見られた?感がすごかったです。
こどもがここの人の事好きでいきました、哺乳瓶のタピオカらしきものは固くてまずい、あの値段はショバ代ですか?子供も二度と食べないとお金のもったいなさを言ってました。
姪にせがまれ行ってきました(笑)オーロラの涙🍹本人満足!?と思いきや、途中で味に飽きてしまったようで笑笑(^^)bうんこアイスにすればよかったかな(笑😁)
Tiktokで有名な人がいるとのことで来店して色々なものを買わせて頂きました。
その人はとりあえず愛想がなく、子供が「あ!○○○ちゃんだ!」と聞こえる声で言っても聞いてないかのようにスルー。
(絶対聞こえてる)Tiktokや店内にある写真を見た限り暗そうな性格でもない感じが出ていたのに怖かったです。
値段もかなり高いです。
Tiktokr目的なら有名な人としかニコニコしないですし、知名度でこの店は人が入っているんだなーっと思いました。
もう行きません星一を正直つけたくないくらいです。
うんちアイス1度も食べてなく落としてしなこちゃんに、ここは片づけるので帰ってくださいと愛想なく言われました。
もっと良い態度が取れないのかと。
あまりの愛想の無い態度にガッカリです。
二度とこのお店に行かないです!そしてあの商品で700円は高いかと友達に味見をさせてもらいましたがただのチョコアイスクリームインスタ映えとか分かりますがせいぜい500円ぐらいのアイスだと思います。
あと、うんちアイス1口食べてない人にも作り直ししてくれないのはどうかと思います。
お金をドブに捨てるようなものですね。
容器も不安定。
このお店に足りない所は態度(愛想)ですね。
商品の説明も無いのもおかしいです。
今月、遅ればせながら、容器の可愛さに惹かれてずっと気になっていた哺乳瓶ソーダを買ってみました。
検索すると出てくる、「ゼリーが選べる」とかとは全然違う次元のものに感じたのですが🤔??ゼリーの代わりであろうタピオカが入っていましたが固くて、ソーダもうすーくて、足元見られた?感がすごかったです。
名前 |
Sweet XO Good Grief 原宿竹下通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5413-6683 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ウンチ意外にサッパリ味🐱 シナコちゃんがやってる店でここが一番入りやすいニャ 並ばないし。