haruwako de handa
ハローワーク半田(半田公共職業安定所) / / .
地方合同庁舎の中にあります。
道路の高い位置に『ハローワーク』看板あるので 少し細めの道ですが曲がると 大抵 案内の方が立っていて誘導されます。
岡部さんという女性の方が対応してくださったのですが、とても丁寧で物腰が柔らかい素敵な方でした。
またお世話になる際は同じ方に対応してもらいたいです。
時間がかかり過ぎ、もう1時間以上待ってます。
係の人はヒマそうにしてます。
職員さんの常識が全てのようで、他のハローワークとは別の組織のようです。
お役所なのは理解できるんですが、いろいろ統一が出来ていません。
駐車場の管理をしてくだってる警備の方は、親切です。
(日によっては、かなり待ち時間が長い)
コロナ禍の中で、大変だと思います。
スタッフの対応は思った以上大変よかったです駐車場が、労働基準監督署と同じですが、誘導される方が2名で、とてもスムーズなのには、感謝です。
駐車場のスペース、少し狭いですかね⁉️
親身に対応してくださいます。
待ち時間が長く、働く意欲が時間と共に薄れて仕舞いそうです。
もう少しスムーズに流して欲しいです。
窓口の人声大きすぎ、女の人がおしゃべりしてて耳障り。
頭悪すぎ?締め日もわからんのか?
ハローワークは、民間企業ではありません。
親方日の丸です。
定時出勤が常態です。
土、日、祝日は当然休みですし、無駄な労力は掛けません。
彼らに何か期待するのは、間違いです。
不明な事の問い合わせは、直接行って聞いてみましょう。
それが一番特ですね。
職員によって対応がまちまちなのも、お役所ならよくあります。
変な言い方ですけど、長く利用している人と話して、その人に色々聞いた方が間違いない場合がほとんどですね。
ここ来るのやめた方がいいよ。
他のハロワ探すか、転職サイトを利用した方がいい自分の常識が世界の常識と思っている職員いるし。
初めて利用するにはどこに何をしたら良いのか、分かりにくかったです。
一階が障害枠で二階が一般です。
対応はとても丁寧で良かったです。
良くも悪くも、The・お役所対応という感じです。
人によって対応もまちまちだし、高圧的な話し方をなさる方から物腰柔らかな方、大丈夫かと心配になる程自信なさげな方…とにかく職員数が多いので、バラエティ豊かな職員さんと出会えます。
仕事自体は、極端な好条件さえ出さなければ、そこそこの数の求人に出会えます。
介護系は特になり手がいないので、常に募集が入っています。
今回就職にあたって採用証明書の書き方について電話で問い合わせをしました。
失業手当の認定日も近かったため、書類の日にちや働き始めの日など満額が貰える方法について確認をしました。
就職先にも事情を説明して色々とお手数をお掛けして対応をしてもらいましたが、今日認定日の手続きに行ったら「この書き方では満額出ない」と言われました。
電話で問い合わせした日にちや時間は携帯の履歴に残っているので、説明をした人と話をしたいと言っても「誰かわからない」「そんな説明はしないはずだ」「誤解をさせてしまった」と全てこちらが勘違いしたんでしょ?という言い分。
少しは自分達の間違いの可能性は考えないのですか藤◯さん?書類に書いてあるってしきりに言ってたけど、わからないから電話してるんですよ。
就職先にも電話で確認してましたけど、何1つ自分が話したことと差異なかったですよね?確認した上でそれに沿って対応して貰ってるんですから。
ここのハローワークは行かない方がいいです。
どうしても行かれるなら全て録音した方がいいです。
大事なお金を取り扱っているという自覚もなく殿様商売のような場所です。
このハローワークは二度と利用しません。
先日 日比武(株)の紹介状を貰う際、企業担当者が月曜日か火曜日に面接予定日の連絡を すると言う事で、ハローワークさんの方で聞いたのですが 一向に企業担当者から約一週間たっても面接予定日の連絡が、こなく いい加減だと思いました❗企業担当者も最近ちょくちょく当たるハローワーク紹介人も手抜きでいい加減過ぎる。
その前も似た ような事有り物凄く困ってます。
求職者は、どうしたら良いの?働きたくても、この 繰り返しが続いたら大変困る😥最近は、本当に面接企業担当者もハローワーク紹介人も ヤル気有るの でしょうか?初めだけ良く後は中途半端は人の乱れ企業の乱れだと思いますわ中身を見せているよな。
haruwako de handa
Pedindo, information
大変分かりやすい場所ですね!
名前 |
ハローワーク半田(半田公共職業安定所) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-21-0023 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
すぐに終わりました。
なかなか自分に合った仕事は見つからない。