写真はジンジャーハイボールのセット。
日比谷ミッドタウン内にある『立吉』へ揚げたてサクサクお手頃な価格の串揚げ屋です。
ミッドタウン内は色んなお店がありますが、まぁまぁそこそこ良いお値段するんですよね。
リーズナブルに食べれて食材に合わせたタレもあり、サラリーマンには嬉しいご飯おかわりOK!追加で単品でも頼めるところも有難い。
東京ミッドタウン日比谷2階にある全席カウンターの落ち着いた大人の雰囲気で目の前で職人が旬の海の幸·山の幸を一本一本を丁寧に揚げる姿を見る事ができる串揚げ屋。
今回は昼時間帯に行ったので『串揚げランチ(1400円)』を注文。
昼の時間帯は串揚げランチのみでした。
内容は串揚げ7種類(海老の紫蘇巻き・ヒレ肉・ローストビーフ・アスパラ・サツマイモ・キス•うずらとバナナ)と生野菜と味噌汁と香の物とご飯のセットでした。
串は全て美味しかったですが、特にみずみずしくって甘みがあるアスパラとホクホクのキスが絶品でした。
最後のデザート串のバナナは初体験でまわりサクサク中はトッロしたバナナクリームの様で美味しかったです。
友人とディナーで利用。
落ち着いた雰囲気でゆっくり食事と会話を楽しめました。
串揚げはストップをかけるまでお任せで提供されるスタイル。
職人さんは私たちの食べるペースに合わせて揚げてくれていたようで、早くもなく遅くもなくちょうど良いタイミングで揚げてくださっていたと思います。
少し表情が怖かったのでもう少し笑顔があると良かったかな。
ワインをボトルで入れましたが比較的リーズナブルでコスパは良い方かなと思いました。
ゆっくり会話もできたので、また機会があれば利用したいです。
東京ミッドタウン日比谷の2階にあります。
ランチを頂きにきました。
ランチは1種類で、串揚げ7種に、ごはん、みそ汁、香の物、生野菜。
ごはんはおかわり自由でした。
料理人の方が、目の前でひとつひとつ揚げてくれます。
串カツはこのライブ感がいいですよね。
足りない場合は、追加の串もオーダーできます。
内装も綺麗ですし、海外の方をちょっとお連れするのに重宝しそうだなと思いました。
とても美味しく頂きました。
感謝!
平日のランチに利用しました。
ランチは1種類串揚げ7種にごはんみそ汁香の物生野菜。
ごはんはおかわりできます。
カウンターの目の前でひとつひとつ揚げてくれて順番に出してくださいます。
ひと通り食べ終わると1本単位でもお願いすることができてメニューから選んで追加で食べることも!見たこともないような串揚げもありわくわくしながら楽しめました。
季節に応じて旬のものも用意しているようです。
ランチではお会計の際に社員証を見せると割引になります!これは自分の勤務先の社員証のことでした。
また利用したいと思います!
ディナーで利用しました。
カウンターでしたが、隣とは白く曇ったパーテーションで仕切られていたのでのんびり食べることができました。
コスパの良いお店だと思います。
最初の野菜スティックは、なくなったらキャベツが出てきました。
また、最初にこんにゃくとごぼうの煮物?か何かがほんの少しと、途中でもずく酢が出てきます。
器の中の調味料は、左からからし・甘めのソース・カレーベースのソース・お醤油・お塩でした。
串揚げが出てきた時に店員さんがおすすめを教えてくれます。
ストップと言うまで終わりませんが既に1本先を揚げているので、ストップと言ってから1本追加されます。
(もう1本お出ししてよろしいですか?という声掛けはあります)また、ストップの声掛けをしたらメニューを見せてくださり、追加で食べたいものの注文をすることができます。
なのでストップの声掛けは少し早めが良いかもしれません。
デザート串は聞いて教えてもらう形でした。
雪見だいふくを頼みましたが、正直揚げなくてもいっか……って思いました。
人それぞれですね。
最後にあっさりめのいちごミルクアイス?のようなものが温かいお茶と一緒に出てきて終わりです。
内容のわりには良心的な価格設定だと思います。
次に何が出てくるか分からないのは楽しかったです。
週末の18:30頃に2名でお伺いしました。
串揚げはおまかせでストップと言うまでどんどん揚げてくれます。
リクエストも聞いてもらえて楽しく食事が出来ました。
チーズの鮭巻きや天使の海老がおいしかったです。
さっと飲んで食べて帰るつもりでしたがついつい長居してしまいました。
串揚げを15本くらい食べてお酒を2杯飲んでだいたい5000円弱位でした。
支払いは現金・クレジットカードの他SuicaやID等の電子マネーが利用可能です。
ランチの串揚げもリーズナブルなようで次回はランチタイムにお伺いしてみたいです。
TOKYO MIDTOWN日比谷内にある串揚げ屋さん。
夜は串揚げ1本200円で、ストップするまで目の前で揚げてくれた串焼きが40種類以上の中からランダムに出てきます。
苦手な物やアレルギーがある人も、最初に聞いてくれるので安心。
また、食べたいものがある場合はリクエストもできます。
魚介、お肉、野菜などどのタレで食べたら良いか教えてくれるので、勧められるがままにパクリ。
最後に出してくれたお茶も美味しかった。
お酒やおつまみメニューも豊富で、接客もとても良いお店でした。
写真はジンジャーハイボールのセット。
中のみ、というのもオーダーできます。
お酒も500円程度で良心的。
1串200円とは思えぬ、高級感の満足感。
店員さんにお任せで、美味しいものが次々と運ばれてくるのも、楽しいし、幸せ度高いです。
目の前で揚げてくださるのですが、揚げている油の色もきれいで、安心して食べられました。
今回のデザートは、イチゴのアイスでした。
串揚げは出てきては、すぐに食べてしまったので、お写真なし。
人気のあるお店なので、予約することをおすすめします。
いつもランチでお世話になってます。
目の前で上げてもらって揚げたてを食べれるのが嬉しいです。
串は7本でますが、連日行っても違うものが出てくるので、なにが食べられるか楽しみです。
お店の人の人柄もよく、電話のために席を立ち戻ってきた際「おかえりなさい」と声をかけてくれ、串揚げも揚げずに待っていてくれた心遣いが嬉しかったです。
帝劇に行った後はこちらのお店に行くのが楽しみです。
いつもおまかせコースで注文します。
次に何が出て来るかが楽しみです。
10本過ぎた頃に今回もずく酢のお通しが出て来てそれがさっぱりして美味しかったです。
おまかせコースの場合いきなりストップは申し訳ないので「後3本で」と前もってストップをかけるようにしています❣食後の梅昆布茶も家では中々飲まないのでとっても嬉しいです。
新宿店も利用させて頂きますが、どちらも同じように綺麗で美味しく頂けます。
お昼はとてもお食べ得。
お店の前を通るとお弁当を売っていたので買って食べました。
ミッドタウンは屋外にも椅子等が有るのでゆっくりと食べれます。
ランチばかりですが、かれこれ20回程利用させていただいています。
目の前で職人さんが絶妙なタイミングで1本1本丁寧に旬の食材を揚げてくれます。
串揚げは家でしない外食で味わう人が多いのではないでしょうか。
たまにしかしないなら外食でプロに作ってもらうに尽きます。
食材は季節によって変わりますが、アスパラ、海老、デザート串あたりは定番です。
店内はカウンターのみ。
感染症対策もしていて安心です。
また、社員割引も。
東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワーにお勤めの皆さん、社員証提出で200円引きで了解しない理由がないです。
私が知る限り特典一番お得かと。
社員でない方も、既にリーズナブルで美味しいのでおすすめです。
美味しいです、串揚げランチ☀️🍴
ランチはとてもコスパ良く楽しめます。
どれも美味しくて、よく使わせてもらってます。
以前、彼女が酒に酔って突然気分が悪くなりお店の方に介抱していただきました。
店員の方が皆さん素敵な方でした。
その節はありがとうございました。
串揚げももちろん激うまです。
日比谷ミッドタウンで一番流行っているかもなお店。
並びます。
ランチはリーズナブル。
夜はストップと言うまでジャンジャン出てきます。
普通に食べて飲んで5千円くらい。
本当に美味しい串揚げです♪
ディナーで利用しました。
目の前で揚げてくれる熱々の串をいただけます。
タレが複数用意されており、おすすめの食べ方を教えてもらいながらいただけるのですが、どれも美味しかったです。
串の値段はどれも同じで分かりやすいです。
箸休めの野菜や抹茶アイス、梅昆布茶もどれも美味しく、最後まで楽しめます。
雰囲気の良い店内は居心地も良く、それでいて良心的な価格で驚きました。
ランチ利用揚げたての串をペースを見ながら提供していただいて、アツアツの串を楽しめました。
ご飯おかわり自由でサラダと香の物、味噌汁が付きます。
追加で串を出す事も可能です。
海外からの出張者を連れてたまに行かせてもらってます。
カウンター席のみの為、あまり大人数だと難しいですが、6人で行ったときはコーナーの3x3の席を用意してもらえました。
40種類以上ある串は海外の方にも非常に喜ばれます!串のメニューは無く、基本は職人さんのお任せですが、後半になるとリクエストも可能でしてネタを見せてもらいながら次の串を選ばしてもらえました。
海外の人にはなぜか青唐辛子(Chili)が人気でした。
串揚げ7本、デザート串一本付いて、1200円のランチ定食は日比谷ミッドタウンという場所柄にも関わらず、とてもお得で美味しかったです。
カウンター席ですが、隣席との間隔もとられていて、落ち着いて過ごせます。
サービスも行き届いていて、食事の進み具合を目配りしながら揚げたてをサーブしてくれます。
創作串揚げのお店です。
基本おまかせで、順番に出てくる串をゆっくり楽しむ雰囲気。
夫婦でまったり大人なデートに利用させて頂きました!2人ともお酒を呑まないので、腹八分目まで食べて2人で3000円前後におさまりました。
スタンダードなものから少し変わったものまで色々具材があって、ひと口サイズで食べやすいのもよかったです。
土曜の夜にうかがいました。
2,3組待ちです。
おまかせで、客が終わりと言うまで串揚げがでてきます。
どれも美味しいです。
1本200円均一はわかりやすくていいです。
ただ季節のネタらしきものは後半にならないとでてこないのでたくさん食べてしまいました。
ランチ1,200円を頂きました。
7串+デザート1串、串揚げ屋さんに付き物の野菜、ご飯、ちゃんとしたお味噌汁、香の物。
串揚げはこれに追加オーダーはできるようです。
揚げたては美味しいし、品選びも良かったです。
小さなカウンターに分かれて給仕され、1人でも入りやすい雰囲気。
同じ階の飲食店より若干空いてるような気がして、狙い目かも。
日比谷ミッドタウンタウン内にあるこちらのお店新宿本店は超人気で1~2時間待ちが普通ですが日比谷店はそこまで混んでいません。
3連休最終日の夜9時頃だったので席はかなり空いていました。
串はすべて1本180円で明朗会計!基本おまかせでストップをかけるまで串が出続けてきますメニューもあるので、メニューをもらって頼めば好きな串を食べることも可能です。
・えびのしそ巻き・豚ヒレ肉・アスパラの肉巻き⇒これは鉄板です。
なが~いアスパラガスとお肉に自家製マヨネーズをたっぷりつけて提供してくださいます♡・鱈と白子・黒豚のバラ肉・鴨とフォアグラ・キス・海老と椎茸・かき・わかさぎ・天使のエビ・ずわい蟹の爪⇒天使のエビと蟹の爪は毎回頼みます♡身がふっくらとしてて美味しんです♡・子持ち昆布・アスパラの肉巻き・乙姫にんにく・キス・チーズの鮭巻き・雪見大福⇒デザート串ありますかと聞くといくつか種類を教えてくださいますので、今回は雪見大福をチョイス♡外はアツアツサクサク&中はモチモチひんやりで最高です新宿店は混んでいるので躊躇してしまいますがこちらで同じ味が楽しめるのでオススメです♡
名前 |
新宿立吉 日比谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6811-2363 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~14:00,17:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホントは教えたくないんですが…手放しでおすすめしたいお店の一つですねー新宿は昔はすごく並ばないと入れなかったんですがこのミッドタウン店は、早めに来るとサクッと入れますカウンターで揚げたてを頂けるのは嬉しいですね串揚げは、ここ一択ですねサワラが美味しかったなぁごちそうさまでした✨