パンケーキと悩んでのアサイーボウル。
Eggs 'n Things 銀座店 / / / .
アロハ~。
ハワイアンカジュアルレストラン🌺10月平日のお昼、予約して行きました。
席はソファー席でゆったり食事出来ました✨・アヒポケボウル・スイートポテトパンケーキ・スイートポテトラテをオーダー。
秋の味覚、スイートポテト目的だったのですが、パンケーキ美味しすぎるるる~😆見た目も最高🎵パンケーキが来た時、胸が高鳴りました🎉何、このスイートポテトと生クリームのこってり感素晴らしすぎる。
作った人のセンスがいいんだと思います。
スイートポテトラテも、生クリームたっぷり。
層もキレイ。
下にあるスイートポテトピューレをしっかりかき混ぜて飲みます。
あま~い。
脳天を突き抜ける様な、その甘さがいい💕背徳感たっぷりですが、それ以上に幸福感が上回ります🤗先月、さいたま新都心店にも行きましたが、お店の雰囲気はこちらの方が広々としている感じでいいなー。
パンケーキもこちらの方がボリューム感ある気がしました。
ごちそうさまでした😄
キラリトギンザ4階にあるパンケーキやエッグスベネディクトなどのハワイを感じられる料理がカジュアルに食べる事が出来るレストラン。
今回はエッグベネディクトやパンケーキなどの人気メニューがセットになった『ワイキキセットメニュー(2190円)』を注文。
内容は1「シーザーサラダ」「ソフトドリンク」「選べるエグスンベネディクト」「選べるパンケーキ」「食後のドリンク」が付いたメチャお得なセット。
濃厚な味のエッグスベネディクトと薄生地のパンケーキにたっぷりのホイップクリームが最高でした。
食事中と食後の2回ドリンクが頼めるのが嬉しいです。
Web予約オススメです。
ベビーカー連れも、配慮していただきました。
スタッフさんも、温かく見守ってくれている雰囲気。
大人二人以上で行くなら、セットがよかったです。
食前と食後に選べるドリンク、シーザーサラダ、エッグベネディクト、選べるパンケーキのセットで、ひとり2000円前後です。
パンケーキはもちろん、エッグベネディクトも美味しく、次回はオムレツも食べてみたいし、ハンバーガーも気になります。
店内の雰囲気、インテリアなどが好きでよく行くのだけど、行く時間がピークタイムなのかいつもなのか、注文はなかなか聞きにきてもらえない。
スタッフさんたちがとにかく忙しすぎて回っていない感があります。
ピークタイムだけでもアルバイトさん増やしてくれたらいいのにな、といつも思います。
パンケーキに添えられたイチゴがフレッシュだったらいいのになあと思います。
シロップ漬けの柔らかい苺なので…冷凍ものをシロップに浸けてるのかも。
価格はお高め…と思いながらも、あのモコモコクリームの見た目の楽しさと内装の雰囲気の良さに、ときどき行きたくなってしまうお店です。
店内は広く綺麗で、ハワイアンな感じの内装です。
パンケーキ、エッグマフィンとポテト、シーザーサラダを頼みました。
どれも美味しかったです。
メインのパンケーキはホイップの量は多いですが、甘すぎない軽いホイップでとても食べやすかったです!パンケーキ自体もしっとりとした重いものではなくてフワッと軽めの食べやすいパンケーキです。
すぐに完食できました。
機会があれば別のメニューを食べにまだ来たいなと思えるお店です!
銀座一丁目、キラリト銀座4階にあります。
予約も出来ますが平日は割と空いています。
お一人様でも気兼ねなく入れる店舗だと思います。
日本のエッグスンシングスは本場とはパンケーキの粉の味が薄くてあまり塩味を感じられず…本場よりはアッサリした感じ?で日本仕様な大きさなので女性ひとりでも食べやすいです✨オススメなのはワイキキセットですが今回は限定のさつまいものパンケーキ目当てで伺いました🥰濃厚ですがなめらかなさつまいものソースがパンケーキによく合いました✨お手洗いは同じ階外にあります。
個別会計◎、現金・クレカ・交通系ICカードなど使えます。
日本でもパンケーキミックスが発売されたら良いな✨
2人前から頼める、ワイキキセットを注文しました。
最初のドリンクと最後のドリンク2つ頼むため、少しタプタプになりました。
セット内容1 シーザーサラダ2 ソフトドリンク3 選べるエッグスベネディクト4 選べるパンケーキ5 食後のドリンクパンケーキのクリームは味変したくなります。
各テーブルごとに、グァバソース、ココナッツソース、メープルシロップの3つが用意されています。
好みですが、メープルシロップは間違いなくおいしいです!やっぱり合う!
キラリと銀座の4階。
平日のランチタイムを過ぎた時間だったのですんなり入店出来ました。
エッグベネディクトとパンケーキを二人でシェア。
エッグベネディクトはサラベスのほうが一枚上手。
オランデーズソースが今一歩及ばない感じ。
パンケーキはてんこ盛りのホイップにチョコソース追加しました。
王道らしくこちらは満足致しました。
テラス席があるみたいだったけど、この真夏の炎天下では誰も利用してませんでした。
ハワイで食べ味が日本でも。
久しぶりに食べましたが正直違いは分からない。
ただ美味しいというのは間違いない。
子供用にキッズメニューからロコモコ頼んだが、これもなかなかのクオリティー。
オムレツの味もチェダーチーズ、生クリーム?バター?なのか入っておりコクがある。
シンプルな付け合わせのジャガイモにクセのない胡椒がいい仕事をしている。
ステーキも割とコスパがよく文句があまりでてこないかな。
食べきれない場合のテイクアウト容器は110円です。
パンケーキはあまり好きではないけど、友達に誘われて行きました。
パンケーキ以外のハワイアンなメニューもとても充実していておいしかったです!旅行に行けない分、こういう雰囲気のある店で旅行気分を味わうのはよいですね!
検査のため朝食抜きだったので病院終了後お店を物色。
中途半端な時間のため調べるとこのお店は朝から営業してるようです。
フレンチトーストが食べたかったので有名なパンケーキをスルーして注文。
フレンチトーストにはフルーツが添えられるようなのでバナナはアレルギー食材なので外して貰えるかうかがうと笑顔でOKでした。
トッピングにホイップクリームがお薦めとあったのでお願いしました。
ゆっくりと目覚めのコーヒーを楽しんでいると予測していなかった物体が!トッピングのクリームってこんな量くるんですか!?驚いているとメインのフレンチトーストが到着。
こちらは適量です。
失敗したかな?と思いながら食べ進めると不思議なことにどんどん食べれちゃう。
クリームがとてもふわふわなんですね。
自分でも完食できてビックリ。
でも意外な発見だったので今度はパンケーキにチャレンジしたいと思います。
★ソファ席あり、子ども椅子・子どもメニュー・子どもカトラリーあり★ベビーカー入店可銀座に子連れで買い物に出ると、入るお店を選ぶのですが…こちらにはお世話になっています。
平日19時で並ばず入れました。
これもコロナの影響でしょうか…コロナ以前はご飯時は行列でした。
コロナ以前は気にならなかったのですが、店員さんマスクしていて店内の音楽が大きいので全く何言っているのか聞こえませんでした…何度も聞き返す忍びないので、、、もう少し店内の音楽のボリュームを下げても良いかと思います。
改善して頂きたいです。
エッグベネディクトやオムレツも美味しいです。
オムレツを頼むと選べる付け合せのポテトが美味しいです。
季節メニューがあって目移りするのですが、いつもシンプルなストロベリーパンケーキを選んでしまいます。
クリームがくどくないのでメープルシロップをかけても甘さがちょうど良く美味しいです。
子ども用にジュースを頼むと、キッズ価格にしてくださった心遣いが嬉しかったです。
また伺います。
eggsnthings_jp のパンケーキ🥞がお気に入りで月1で通っていたという同僚の話を聞いて〜#キラリトギンザ にある事も初めて知りました。
前に行ったのは横浜山下公園 しかも随分前...(^^;;12月2日、仕事帰りに初訪問。
雨の日☔️とあってだだっ広い店内は数える程しかお客様は入っておらず。
人気No.1の#ストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツのパンケーキ🥞1,280円税込を注文小さなパンケーキが5枚にこれでもかと言わんばかりの生クリームの山👏👏写真からはその臨場感が伝わりそうにありませんが(^_^;)皆さんご存知の通り、かなりの食いしん坊 良く食べる私ですらパンケーキ🥞は4枚でギブアップ💦例えるなら銀座天龍のジャンボ餃子を4個中3個で断念するくらい満腹に(^^;;ベジタリアンでオムレツを頼んだ友人に助けてもらいました。
再訪するなら、 #エッグベネディクト と🥞でも頼んで2人で半分こシェアするのが良さげ和風の中に具の入った🥞も気になるところここはひとりではなく、誰かと来たいカフェ☕️モーニングmenuは単独でも大丈夫そうですがかつて、本場のハワイ🌺でも頂きましたが。
あの頃もさすがに苦しくなった記憶が...半分くらいまでは、焼きたてのパンケーキ生クリームたっぷりにメイプルシロップや好みでココナッツ ベリーソースをかけてあー美味しいなぁでしたが...
平日の10時過ぎに行きました。
空いていました。
パンケーキはあまりクリームが甘くなく期間限定のコナティラミスのパンケーキをいただきました。
ほろ苦くてクリームにあい美味しいかったです。
かなりの量があったので、二人で食べました。
コーヒーのおかわりもできました。
まめに換気もしてくれていました。
パンケーキと悩んでのアサイーボウル。
モーニングはコーヒーおかわりできるということで堪能しました。
初でしたが、店内広く、明るくよかったです。
お隣さんがパンケーキ注文していて、写真撮りますサービスも普通にあるみたいでビックリ。
次回はパンケーキ食べたいと思います。
気になったのは、製氷機を閉める音がドンッと大きく毎回見てしまいました。
あと、店員さんの動きが早くて呼ぶのが大変でした。
人数少なかったのかな。
接客は丁寧でお会計のときも気持ちの良い会話をしながら店を出ることができました。
10時過ぎに伺ったので、とても空いていました。
ソファー席に案内してもらい、くつろいだ雰囲気でよかったです。
主人は『フルーツフレンチトースト』私は『ハロウィンパンケーキ』を注文。
あと、11時までお代わり自由なブレンドコーヒーも頼みました。
フレンチトーストはふっくら、ハロウィンパンケーキも、甘酸っぱいソースが効いていて、とても美味しかったです。
コーヒーも、たっぷり頂けて満足でした。
平日のディナータイム、念のため当日電話予約しておいたのでスムーズに席に通していただきました。
(空席もありましたので、平日なら予約なくても大丈夫かも...)店の雰囲気も接客も好印象です。
ドア横の席だったのでブランケットを持ってきてくださるなど気遣いもバッチリ。
ただパンケーキとの記念写真は、、マニュアルっぽくて苦手な方もいるかもしれません。
エッグスシングスといえば生クリームのたっぷりかかったパンケーキ。
生クリームは意外とさっぱりしていて食べやすかったです。
やはり量が多くて途中で飽きてしまうので、パンケーキ以外のアペタイザーやメインメニューを注文してシェアしたのは正解でした。
2人で昼下がりに来店。
テラス席を案内してもらいました(雨が降った場合なかの席への案内はできません、満席の場合)。
定番のパンケーキを食べました。
ソファ席はとくにリラックスできていいです。
見晴らしはあまり良くないですが。
大好きなエッグスシングス。
初めて銀座店に行きました。
実家から近く帰省の際に買い物ついでに寄って見ました。
土曜日と言う事もあって、列が出来ていましたが、30分程の待ち時間で座る事が出来ました。
店内はハワイ感はあまり無く、綺麗な店内で、テラス席も有り、銀座ですが、中々広い店内でした。
メニューに抹茶のパンケーキが期間限定で有りましたが、グァバソースが好きなので、流石に抹茶のパンケーキにグァバは合わないのでストロベリーホイップマカダミアナッツにしました。
エッグスベネディクトも頼んで娘と分け合って食べました。
付け合わせのポテトも美味しく、お腹いっぱいになりました。
また次の期間限定が気になります。
広々とした店内でなんとなくハワイを感じられてのんびりできます。
本場と比べてはいけません。
ここは銀座のエッグスンシングスとして訪れると、都会感を忘れさせてくれます。
パンケーキは薄めのもちもちっとした生地で美味しい。
フリーでかけられる3種類のシロップが、甘いもの好きな私にはたまらないポイントです。
季節限定のメニューや、オムレツやポテトもあってごはんタイムもおやつタイムもOKです。
夜行くといつも並ばずに入れます。
朝食に二人用セットがちょうど良かったです。
シーザーサラダサーモンのエッグベネディクトイチゴのパンケーキ飲み物二杯場所のわりに値段それなり。
甘さ、からさのバランスもよく、素材の味がして、おいしかったです。
また来ます。
名前 |
Eggs 'n Things 銀座店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6264-4949 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜日のランチに訪問。
ランチは予約不可なので、15分は並ぶ覚悟が必要。
店内はHAWAIIっぽくて居心地が良い。
テラス席もあり、気候の良い時期はおすすめ。
下記を注文。
●ロコモコ⇒美味しいけど、家庭で作れそうな味。
●ポキ⇒美味しいけど、家庭でつくれそうな味。
●ソフトシェル⇒甘辛の味付けでとても美味。
上記2点を注文せず、こちらを二皿にすればよかった。
●チョコチップパンケーキホイップクリーム付⇒パンケーキとチョコチップがよく合う。
ホイップクリームも大盛りで美味。
テーブルに3種のパンケーキソースがあり、味を楽しめる。
●テイラミスパンケーキ⇒期間限定。
こちらはテイラミス味でホイップクリームが山盛りで美味。
上記を二人で食したが、パンケーキは一皿シェアで良かった。
人手が足りないようで、サービスに時間がかかっていて改善してほしかった。
(水⇒セルフサービスにする、注文⇒客の携帯電話で注文できるようにする、メニューがイラストで分かりにく⇒写真と商品説明を追加 等)