うどんそばの他ラーメンも色々あって家族連れはいいと...
前から気になってて、やっといけた。
けんちんラーメンこれは美味しいよ。
美味しかったけど、料金が少し高く感じました。
厨房は一切見えないので、店員さんは会計時だけしか。
なんか寂しいですね。
手打ちそばを、コスパよく食べれます。
内装もキレイで、気軽に食べれます。
駐車場あり。
ワサビがすりおろし?なので、香りよくとても良いです。
うどんは、やわらかいタイプ。
定期的に出前を取ってます。
駅の方のちとせより、こっちのちとせのほうが馴染みがあります。
昔ながらのラーメンやそば、丼物、安定の安心の味です。
個人的にはチャーシューが美味しい。
程よい厚さとコリコリ感があります。
庶民的かな?天ざるそばをいただきました。
はじめ天ぷら見た時にフライかと思う色合いでしたが味は普通でした。
しっかり感染対策してくれてます。
リーズナブルでした。
新しくなり広くはないのですが、うどんそばの他ラーメンも色々あって家族連れはいいと思います。
もちろん一人でも気楽にいいですね。
カウンター4人、テーブル4人×2台。
古くからある、自宅から一番近くにある出前をしてくれる蕎麦屋さん。
らーめんもりとかけを頂きました!👍
価格設定お高め。
紙おしぼりも無し、お水はセルフです。
単体客は壁向き合いのカウンター席でした。
盛り付けの器が小さくて、縁が平で食べ難かったです。
店は住宅のようで暖簾、登りが無いとわかりません。
新しい建物のようで中は綺麗ですが中に入ると消毒臭がして食欲がなくなります。
14:00頃の遅いランチでしたのでお客は他にいなく、店員の方々がランチしてました。
入っても挨拶もなくまだ良いですかと聞いて初めていらっしゃいませでした。
冷たいタヌキ蕎麦を注文しましたが出て来るまで10分以上かかってました。
まあ蕎麦を最初から茹でてたのかもしれませんが。
蕎麦は立ち食い蕎麦と変わらないものです。
850円もするのでトッピングは多いでがトータルで考えてもCPは悪いです。
名前 |
ちとせそば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-651-3939 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
普通の町のお蕎麦屋さんて感じ。
客単価は1人千円前後なので割りと高目。
盛り蕎麦と丼物をいつも頼むので1650円くらいになってしまう。
昼飯で通算4日ほど通った。
近所にはすごく混むラーメン屋があるので、時間が勿体無い人には良いかも。