店の雰囲気よし、テレビは地上波。
テイクアウトで利用しましたが、カレーと大きなナンのセットで何と600円。
おいしい本場カレーの種類と辛さが選べてこのお値段。
お得すぎます。
美味いしか出てこない。
安心安全のクオリティのインド料理屋。
コスパも非常にいい。
おすすめです。
ランチで時々利用します。
焼き立ての大きなナンは美味しくとてもお得感があります。
カレーの辛さは5段階にオーダーが可能で、辛さが苦手な方には「マイルド」という選択肢も用意してくれていますから安心です(笑)カレーはどれも日本人の好みに合わせて多少とろみのある調理で、ナンですくって食べやすいです。
ただ使っている香辛料は本格的な味付けですので、臭味の全くないマトンや、バターチキンなどお勧めです。
辛さが苦手な方は野菜やビーンズ等もお勧めです。
ランチで利用しました。
最近のインド料理は、どこもナンが大きく、こちらのお店も例外ではありません。
この大きさに丁度良いカレーの量で、食べ応えがあります。
このご時世にマスクしないで接客するのはどうかと思います。
味は美味しいです。
JR北府中駅より徒歩7,8分位で到着出来る場所にあります。
平日の正午前に行きました。
店内はお客さんが誰も居なくて、貸切のよう…と思っていたら、5分も経つと続々とお客さんが入店して、ほぼ満席になりました。
日替わりランチ(この日はナスとチキンのカレー)と好きなカレーを1種類選べるナマステセットを注文しました。
(ほうれん草とマトンのカレーを選択)大きなカゴにのせられた熱々でカゴを覆うくらいの大きなナンと少し表面がまだフツフツしている熱々のカレーとよく冷えた生野菜サラダが運ばれて来ました。
間もなく、セットのソフトドリンクとタッパーのような容器がテーブルに置かれました。
中はニンジンとタマネギの和え物か、お漬物のような感じの物が入っていました。
これがまた非常に辛くて、唸ってしまいました。
辛さは選べるのですが、普通の辛さを選びましたが、それでも私にはやや辛めに感じました。
食べ進めると、すぐにちょうど良く感じ、気がつけば、ナンをおかわりしてしまいました。
★が1つ少ないのは、後から来た隣のお客さんにはセットの飲み物を食事と一緒か食後にするかを聞いていたのに私には聞かないで食事と同時に運ばれて来てしまい、食後に飲む頃には、氷で飲み物が薄まってしまったからです。
他のカレーも食べてみたいし、早く食べたくて写真も取り忘れたので、また行こうと思います。
ホントに辛いから美味い!嬉しいねあの辛さペイペイ使えるよ。
ランチタイムのテイクアウトで利用しました。
ナンとカレーのセットで、たったの600円(税込み)辛さは1~5で調節出来ました。
味は本格的でした。
お勧めは、チーズナンとバターチキンカレーのテイクアウト。
なんと、たったの800円(税込み)。
結構お気に入りです。
安すぎてお店が潰れないか心配です。
コースで注文してみました。
量が多くて満足です。
熱いナン美味しかった。
ランチはおかわりokでお得ですよ。
何度か諸用で店の前を通ってはいたが、食事をどうしても摂りたい時に通った為に来店。
多分配達とか営業回りを担当している店の人だと思うが、その人は気さくに店においでと呼びかけてきたが、実際に入ってみたら調理を担当しているっぽい二人組は入ってからはぶっきらぼうで対応の悪さを感じる。
2種類のカレー900円で色々とセットならお手頃だろうと思って注文。
カレーの種類はチキンカレーとシーフードカレーにしてみた。
飲み物もセットのようなのでマンゴラッシーを頼んでみた。
ナン、白米、カレー二種類、サラダ、飲み物、それに別途キムチのようなものをプラスチック容器で出して貰った。
食べてみた感想としてはナンは確かに焼き立てだし、焼き加減も程よい。
カレーの方については確かに鶏肉はとろける美味しさだったが、シーフードの方はカレーの中に乾燥海産物を戻して入れただけじゃないのか?という感覚を受けた。
具はそこそこ入ってはいたが、カレーの種類をわざわざ分けている必要性を感じない。
白米については外国産米か質の悪い日本国産米なのか、甘さや艶やかさがなく、美味しいとはとてもじゃないが言えない。
サラダは特にコメントなし、可も無く不可も無くか。
飲み物に頼んだマンゴラッシーについては甘さが思いっきり出ている確かに単体として飲めば非常に美味しい飲み物だったが、カレーの辛さを感じに来ている人にとっては一気に辛さを帳消しにする味。
これも何の為にセットの対象に出しているのか意味が不明だ。
そして何よりもこの店の悪いのは立地の悪さ。
タダでさえ北府中駅から歩いて結構かかるのに加えて、自動車・自転車を止めるスペースが存在しない。
味はナンとカレーだけで言えばそこそこ来店してもいいのでは無いかと思わせるところがあるが、如何せん立地が悪すぎてわざわざ通いたいとは考えたくない。
調理担当店員の対応の悪さと、味を考慮した上での立地の悪さなども含めて☆2と考えます。
立地の悪さを考慮の上でお客に来てみたいと思わせる具体的な打開策を出せないようならば、混雑するお店とはならないでしょう。
平日ランチで訪問。
少し面倒くさそうなお客さんにも神対応の接客が印象的だった。
味は日本人の口に合いそうななインドカレー、価格800円くらいでした。
わざわざ食べに行こうとは思わないけど、周辺に住んでたら行くかも。
ただ駅から遮るもの何もなしなので日傘必須。
2種類カレーセット 900円味は特別ではなくいつもの感じ、店の雰囲気よし、テレビは地上波。
私の中では平均点。
辛さミディアムはほうれん草はそうでもない、野菜は少し辛い程度でした。
別のお客さんは表記にある辛さの上を注文していたので、辛いの好きな人は上を目指してもいいように感じます。
カレーの国の方々もお客さんにいました。
スタッフさんがとても親切です。
料金は普通(ランチセットが850円前後)。
日替わりを含めて、カレーの種類は11種類。
辛さは5段階。
ナンはパリパリ系。
ライスは白米。
ストロベリーラッシーがありました(めずらしい)。
ナマスティセットを注文しました(850円)。
好きなカレー1種類、ナンorライス、サラダ、ソフトドリンクです。
ナンとライスはお替り自由。
ほうれん草カレーにしました。
中辛は、程よくスパイシーで、ほとんどの方が、食べられるくらいです。
2種類カレーセット 900円味は特別ではなくいつもの感じ、店の雰囲気よし、テレビは地上波。
私の中では平均点。
辛さミディアムはほうれん草はそうでもない、野菜は少し辛い程度でした。
別のお客さんは表記にある辛さの上を注文していたので、辛いの好きな人は上を目指してもいいように感じます。
カレーの国の方々もお客さんにいました。
名前 |
ナマステ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-352-6422 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店の人のサービスがとってもいいです!困ってたことを助けてくれて感動しました。
値段も良心的で、インド・ネパールとは書いてありますが、しっかりしたインドの本場?のカレーという感じで、写真ではごはんが白かったので心配だったのですが、無料で黄色のサフランに変えてくれて、もう全てにおいて大満足です!他のところは150円など追加じゃないと変えられなかったり、そもそも置いてないとこばかりでした。
駐車場もほとんどの所のようにないですが、近くのコインパーキングを利用すれば料金はもってくれます。
絶対定期的にお世話になりたいです。