こどもの日に、柏餅とわらび餅を購入。
栗蒸し羊羹も美味しいです 今度は栗かなこ食べよう。
お団子が、とっても柔らかいのが特徴です。
新川お散歩のお供によくいただいてます(*≧∀≦*)
駐車場なさそうでした。
わらびもち、とら焼き、お団子おいしかったです。
こどもの日に、柏餅とわらび餅を購入。
長年やっている町の和菓子屋さんの佇まい。
味も品がよく美味しかったです。
駄菓子と和菓子のお店。
美味しいです。
現金のみ。
いかり豆も売っていてよく買います。
船堀周辺を散策中に、こちらの焼だんごの「のぼり」が目を引き、店内を覗くと、美味しそうな和菓子が見えたので立ち寄りました。
和菓子の他にも、かりんとうやお煎餅、一般的なお菓子や進物用の菓子等もあり、今回は、和菓子のみたらし団子と栗蒸し羊羮を購入しました。
どの和菓子もリーズナブルなお値段で、お団子は1粒が大きく食べ応えがあり、これで1本100円は安いです。
お味も、タレが甘過ぎず焼き加減も丁度良く、美味しかったです。
お気に入りに決定です。
栗蒸し羊羮も、小振りですが美味しかったので、角弥寿さんの和菓子を一通り食してみたくなりました。
又、お店の方が、とても感じが良かったです。
また伺います。
追記:後日、栗鹿の子・どら焼き・餡団子・みたらし団子を購入。
栗鹿の子もどら焼きも、どちらも美味しかったです。
ただ、みたらし団子は前回より硬めでした。
追記:さくら餅・さくら餡団子・栗きんとんを購入。
さくら餅は、皮がモチモチしていて、予想以上に美味しかったです。
名前 |
御菓子司 角弥寿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3680-7651 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地元の美味しい美味しいお団子屋さん何を食べても美味しいです。
午前に買うとできたてで柔らかいモチモチお団子。
近所で大好きなお団子屋さん!4月には桜の串団子がすごく美味しいです!!白道明寺も笹の葉に包まれていて素敵です!