いつも落ちついて食事が出来最高です。
かき氷、デカい!美味しいけど、ハーフサイズがあったらなぁ、、と最近の巨大化したかき氷に一言ある。
接客宜しく居心地良い。
後半、ドン冷えで記憶飛ぶ。
店員さんの接客があまりに素晴らしくて感動しました。
どのお茶にしようか迷っていると、好みを聞いた上で特徴を説明しながら提案してくださいました。
そこに事務的な空気が一切無く、お客さんへの感謝の気持ちと、人が自分の好きなモノについて語るときの情熱を感じたのです。
店内を流れる穏やかな空気は、そんな素晴らしいスタッフさん達から生まれるのでしょう。
牛肉のお弁当とお茶セット(ねりきりチョイス)をいただきました~。
とても落ち着いた空間で、美味しい食事とデザートを堪能させていただく事が出来ました🎵
日本橋だけに大人な海苔弁がいただけます。
海苔2種類が二層に敷きつめられた海苔弁です。
デザートは和菓子を選べてお茶も数種類からお好みを選べます。
結構高めですが、海苔が美味しい!ランクの高い海苔弁と普通のとありますが、普通でも十分美味しいです。
また行きたいです。
デザートもつけたら、高級ランチな値段になってしまいました。
いつも落ちついて食事が出来最高です。
抹茶かき氷は中に餡子と抹茶味の白玉入りでもはやパフェ!一緒に着いてくる海苔ソースはあまじょっぱくてアクセントになるし、有料トッピングの練乳も合う!一緒に着いてくるほうじ茶も苦味が全然なくてスッキリしてて美味しかったです🍧✨すだち麺もさっぱりしてて美味しかったけど、男性には量が足りないかな?
入ってまずお茶のいい匂いがします。
静かでリラックスできる店内です。
飲み比べ2種を楽しみました。
お茶請けの和菓子は3種から選べ、香の物と海苔せんが付き。
緑茶はペットボトルから飲むのが殆どで、銘柄は詳しくないので店員さんとお話して、スタンダードな川根茶とこくがあるけど飲みやすい八女茶に。
こんなに味が違うのかと感動しました。
さらに一杯目と二杯目で表情が変わるのも面白かったです。
ご飯やお酒もあるようなので、また再訪したいと思います。
お勉強会のリリースが流れてたので速攻で予約して伺いました🤗💓【山本山ふじヱ茶房】@日本橋高島屋S.C~抹茶の愉しみ方~-1690年に日本橋に創業したお茶屋の老舗さんですねぇ☺️✨煎茶を広めたのが山本山。
玉露は6代目の山本嘉兵衛さんが生み出したとも言われていて、お茶の歴史の中に名を残す方。
こちらの茶房は日本橋高島屋S.Cが出来た時から存じてますし、気にはなってましたが。
なんかちょっと入りずらい雰囲気があって😂これを機に伺えてよかったぁ♡(海苔を使ったお食事もおいしそうよ!)日本茶インストラクターの先生の元、定員6名の少人数制で習えるのも嬉しい。
-まずはお茶の歴史を。
そのあとに、茶筅とお湯で点てる練習!笑そしていよいよ実践。
…え、泡立たないwww茶筅の先が折れるから茶碗の底には付けないけど、上下の壁には強く当てて良いらしく。
あんまり泡立たなかったなぁ…ってしょんぼりしてたら、「別にお家ならもう一回点てたっていいんですよ!(少し冷めるけど)」って、神の声✨もう一度トライしてしっかり泡立てる事が出来ました♡🤗ぱちぱち。
-自分で点てたお抹茶は、人生イチ美味しかったー!お抹茶と和菓子の組み合わせって、もう…本当に。
言葉を失う程美味しいよ。
苦みと甘みが、口の中でさざ波みたいに混ざり合っていくね。
-ほぼマンツーで教えてもらえたから、疑問も全部解消されて!これでもう何も怖くない!💖笑店内は綺麗で雰囲気もあって。
次回は海苔を楽しむランチを食べに来たいなと思ったよ。
カウンター席では目の前でお抹茶点ててくださるから、お茶付きランチがよさげです♡
贅沢なティータイム✨日本橋プライスなんですかね!?良く味わって頂きました。
美味しかったです!
カウンターに座るとお茶を入れるところを見る事が出来ます。
煎茶 抹茶共にお菓子を1種えらぶ事が出来ます。
老舗&都心価格でした。
のりご飯を食べましたが、確かに香りは良かったし、ご飯いっぱいで、お腹いっぱいになりました。
ぼったくりと言える。
大して美味しくない海苔とお茶。
半額が妥当のレベル。
銀座の高級寿司店の海苔巻きの方が遥かにうまい。
こんなレベルで専門店として価格に見合わない料理で恥ずかしくないのか疑問。
いずれ潰れると思う。
あくまで設備費まで込みの価格。
前回、ランチをいただいたので、今回は甘味🎵ほうじ茶のかき氷🍧、海苔のシロップ。
とても美味しかったです。
元禄三年(1690年)創業の日本茶と海苔の老舗「山本山」。
その超有名老舗プロデュースのスタイリッシュな日本茶カフェがここ「山本山 ふじヱ茶房」です。
■■2019年新茶コレクションを堪能■■2019年新茶は「ゆたかみどり(鹿児島)」「やぶきた(宇治)」「やぶきた(静岡)」の3種類でした。
お店の方によると早生品種である「ゆたかみどり(鹿児島)」は新茶のやさしい甘みを存分に感じることができるそう。
やぶきたよりも新芽がやわらかく、最後に茶葉そのものを食べることができます。
中生品種の「やぶきた」はもう少ししっかりした味わい。
宇治は苦み渋みをしっかり感じられるのが「宇治」のほうでバランスの良いのが「静岡」とのことでした。
茶葉までいただけるとのことで「ゆたかみどり」をセレクト。
お菓子は六本木の与太呂のレンコンを練りこんだ和菓子(プラス400円)。
通常のお値段の場合は300年の歴史がある老舗「日本橋 長門」の練り切りのお菓子です。
■■2019年新茶ゆたかみどり■■ お茶は三煎まで美味しく頂けるとのこと。
お店の方が注いでくれますので安心です。
一煎目は驚くほどしっかりとした味わい。
お茶のクリアな苦み&渋みと甘味が一気に駆け抜けます。
二煎目は甘味が際立ってきてまろやかな味わい…。
味の移り変わりを楽しめます。
残りの茶葉をポン酢でいただきます。
まずは何もつけずに。
次にポン酢で。
口に含むと苦みや渋みは引っ込み、葉っぱのさわやかな香りと甘い味わいが舌にひろがります。
■■ほかのメニューやお値段は?■■ 「新茶ゆたかみどり」はお菓子をプラス400円のものにしたのでお値段は2000円でした。
贅沢なティータイムです。
純粋なお茶と和菓子以外にもチョコレートを使ったデザートなどがあります。
海苔めんや海苔握り巻きなどのメニューもあります。
海苔のメニューはかなり高級。
海苔を極めたい方にはオススメ。
私はまだ体験していません。
■■お土産も充実■■お店ではお茶製品もいろいろ取り扱っています。
スタイリッシュな缶に入った山本山のお茶はギフトにも喜ばれそう。
そのほかに海苔の間におせんべいやゴマを挟んだお菓子などもあり、お茶の時間がますます豊かになりそうです。
超高級なお茶屋さん。
煎茶やお抹茶、うどんが頂けます。
1600円くらいの新茶3煎+海苔の和菓子を頂いて、風味豊かな奥深い味に驚きました。
お店の雰囲気も素敵。
2019年1月。
和テイストのお店がランチをやってる?と、ふらりと立ち寄れば、お茶と海苔で有名な山本山だったのですね。
海苔たっぷりのちらし寿司にお出汁と煎茶がついて1000円。
お出汁がとても良い出汁で、大変美味でした。
煎茶も美味しく、追加で和菓子400円を注文。
店内の景色良く、いい気分で寛げます。
ランチタイム以外の時間は、煎茶や抹茶に和菓子がついて1600円程。
私にはお高いですが、店内景色を楽しむのに再来訪すると思います。
日本橋高島屋新館1階に2018年9月25日OPEN。
300年の歴史を持つ老舗山本山の海苔とお茶を楽しむ茶房。
和菓子だけでなく軽食もいただけます。
軽食は海苔寿司と海苔うどん。
うどんは太麺と細麺から選べます。
海苔寿司は自分で巻いて食べます。
1枚海苔が多いので海苔そのものの味も楽しめます。
玉露は3煎目を飲んだ後お出汁をかけていただくこともできます。
茶器や器、箸などは高島屋で購入できます。
若干お値段は高め。
日本橋価格。
でもお茶を淹れる所作や道具を見ているだけで落ち着く場所です。
名前 |
山本山 ふじヱ茶房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3271-3273 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
山本山の本店が移転した事を知らなかったので、確認の為に行ってみました😅結果、昔高島屋の隣の区画に有った山本山や銀行を含めて、再開発でしょうか? 日本橋高島屋新館の商業ビルに為り、その1階に山本山本店 ふじヱ茶房として和モダンな店舗に為っていました‼️使われているお道具もシンプルですが、所謂オープンキッチンなので、とても丁寧にお茶を点てる様子を見ながら「口切りセット」を頂きました。
ふじヱ茶房限定のお抹茶で点てられたお濃茶やお薄は、上質の抹茶が持つまろやかな旨みタップリで、抹茶の美味しさを堪能出来ました。
平日の午後なので私たち他に2組ほどで、ゆったりと過ごす事が出来ました‼️