ホテルの1階で営業してますが経営努力も頑張っていて...
ボリュームのある中華でした。
油量や味の濃さで誤魔化すのではなく、バランスの良い味付けで美味しかったです。
オススメはサービスランチでもある五目ソバと半チャーハンそして餃子。
五目ヤキソバだけは他と比べて薄味なので、自分で味変させた方が良さそうです。
1992年創業のビジネスホテル ビジネス・イン・グランドール府中の1Fにビジネスホテル創業時から併設された中華料理レストラン。
餃子がウマいと評判の店。
餃子はある程度厚みのある皮をパリっと焼いている皮がスナック感覚の餃子。
パリパリ餃子と言うより揚げに近いサクっとした食感。
餡はパンパンに詰まってはいないがニンニクが効きすぎているわけでもなく肉が多すぎるわけでもなく適度で美味しい。
恐らく値段からも自家製ではなくレシピ委託と思ったらデカデカと当店自慢の手作り焼きギョーザと書いてあった。
町中華と思いきや実は本格中華料理に近い。
チャーハンもかなりウマい。
ランチの麺類をたのむとつけられる半チャーハンはボリュームもあってお得。
焼きギョーザ5コ@520五目焼きそば@850半チャーハン@200単品の値段はさほど高くはないが複数品たのむと結構な値段になる。
チャーハンにスープがつかないので半チャーハンをつけるなら焼きそばより汁物の麺の方がいい。
五目焼きそばの具材の炒めはよく餡の具合もいいが薄味で飽きやすい。
カラシや酢で味変して食べるといい。
場所がマイナーなので隠れた名店。
外語大等学生の利用が多い。
すごーく美味しかった餃子と上海焼きそばが秀逸。
麻婆豆腐丼税込み午前6時00分円を頂きました。
ボリュームたっぷり、甘辛の濃い目の味で美味しかったですよ。
スープもついてました。
仲間が注文した、五目そばの大盛りが出て来てびっくり!どんぶりにひだひだがついていて、超でかい!どう見ても鉢にしか見えません。
麺も具も3人前位は入って位相でした。
ちなみに大盛りは100円マシだそうです。
大汗をかきながら完食していました。
五目そばは850円だったかな?青椒肉絲定食も850円、しっとりした青椒肉絲がぎっしり皿に乗っていました、どんぶり物は600円で何種類もあったので、次回は、違う物にチャレンジしたいと思います。
一通り食べましたが、どれも美味しかったです。
お昼はサービスランチがお得です☺️
ホテルの1階で営業してますが経営努力も頑張っていてちょっぴりお得などんぶりがオススメです(^-^ゞ
ボリュームたっぷりの定食でした。
町の中華料理店より少し上品な味付けの気がしました。
ランチのスタミナ丼の大盛りを食べました。
かなりの量があり、食べきるのは難しいと思いましたが、完食しました。
たくさん食べたい人には、量も多いし金額も安いのでお薦めです。
ただ、味が濃いので、途中から味が単調で飽きてきました。
複数名で行った場合は、色々と注文して、シェアするのが良いと思います。
多磨駅近くのホテルに併設された中華料理店。
その雰囲気からはちょっとイメージしにくいけど、メニュー構成や価格帯は普通の町中華。
五目焼きそばの具をつまみながら瓶ビールが定番。
餃子もなかなか美味しいですよ。
店の入口が少し奥まってるので、初めてだと入り難いかもしれないけど、スタッフの雰囲気も良いので是非。
余談だけど、テーブルの調味料入れが清潔なのは好感。
府中駅のラーメン紅と間違って写真とコメントが掲載されています。
この日は無性に炒飯が食べたかった。
丁さんの鍋振りは絶品。
辛うま系ラーメンのお店!今回は辛さの5倍豚バラ野菜ラーメン🍜相変わらずのうまさでした🥺💓汗半端ない!汗腺開きまくりでしたw
食べても食べてもご飯が全然見えてこない丼、味付けはだいぶ家庭的で食べ易くちょっと濃いめです。
具の量がこの多さでで600円は安いです。
餃子も美味しい。
自家製の皮がモチモチしていてよくある中華屋の餃子より大きめです。
また、スープも他の中華屋と違いここのは味付けがしっかりしてます。
駐車場が一応お店の前に一台?あり、ホテルの一階にお店があるので駅から徒歩で行く場合でもちょっと入りづらいかもしれないです。
店内はホテルの一階ともあり綺麗で落ち着いたちょっとレトロ?な雰囲気です。
府中と国分寺にありどちらも人気。
個人的な感想だと府中の方が味が濃く好み。
追加の辛味噌もおすすめです。
私見ですが、食べる為だけに、訪れても損はないはずぐらい美味しいです!ボリューム我あるのでお腹を空かして行くように。
以前から中華料理の看板が気になっていました。
近くのコインパーキングに車を置いてお店に行きました。
ホテルの1階がお店になっています。
ランチの定食で玉子とキクラゲ炒め定食を注文しました。
料理が運ばれてきてビックリ、とてもボリュームが多くて、玉子とキクラゲ炒め定食はお皿からこぼれるほどに盛り付けられていました。
中華スープも具沢山でお腹がいっぱいになりました。
もちろん、味も美味しいです。
名前 |
中華レストラン 紅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-334-2338 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:30,17:00~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
餃子が最高。
皮厚めもちもちこんがり焼き色ジューシー。
定期的に食べたくなる餃子です。