気さくなご夫婦で切り盛りされてます。
中華台湾料理 品華亭 / / / .
昭和の終わりによく通っていました。
旦那さまも奥さまもお元気そうで何よりです🙆
参宮橋商店街の端っこにある台湾料理店です。
中が殆ど見えず、かなり入りにくい店構えですが、子連れで入りましたが、特に不可ではない感じで、子供用のカトラリーはないです。
定番のチャーハンと焼きビーフンを注文しましたが、どちらも油こってりな町中華という趣の味わいでした。
愛想の良い店主ご夫婦です。
青菜炒め、酢豚、海老チャーハンをいただきました。
とても美味しくいただきました!
緊急事態宣言中に訪問。
気さくな店主がホール、奥様がキッチン。
台湾・中華料理とあるが、かなり日本人に合うような味付けで、全体的にまろやかな味付け。
水餃子はニラ感が強く、皮も自家製でもちもちしてて美味しい。
黒酢を一緒に持ってきてくれるので、それと一緒に食べると美味しい。
酢豚はカラッと豚肉を揚げてあり、その後に程よい酸味の餡と絡めて、豚肉のサクサク感を損なうことなく炒めてあり、美味しい。
チャーハンは少し脂っこいものの、味の深みが意外とあり、持たれることなく美味しくいただけた。
鶏の荒味噌炒めは、どうやって調理したかわからないぐらい鳥がプリプリしてて非常に美味しかった。
味付けはニンニクたっぷり、甘辛味噌となっており、白米が猛烈に欲しくなった。
量の割に単品が1
大好きなお店生涯食べたい水餃子。
店は古いが味は本格派。
値段もリーズナブル。
きくらげ丼、品華丼、ほか単品料理もうまい。
白飯が普通に美味しい。
良心的な店。
古き良き昭和な雰囲気が好きな人は合う店。
席数少ないので満席の時もあるので、確認してから行くことをお勧めします。
ちなみに水餃子が人気と聞いたけど、個人的には普通だと思った。
お店の外観からするととても入りにくい中華屋さんです。
ただ店主や料理はとても素晴らしいです。
特に水餃子は絶品なので一度お試しあれ。
ランチタイムも定食メニューが用意されていますが、ご飯がこれでもかという量出てくるくらいにボリューミーでもちろんメインディッシュもボリューミーです。
中華!というような味付けではなく心も体も温まる味付けで安心します。
★★★★★ 同ジャンルで最も人に勧めたい★★★★☆ このエリアに来る人に勧めたい★★★☆☆ 人には勧めないが再訪したい★★☆☆☆ 自分の意思では再訪しない★☆☆☆☆ 誰に誘われようとも再訪しない。
参宮橋の老舗の中華料理屋さんです、気さくなご夫婦で切り盛りされてます。
ザーサイが美味しい❗もちろん全ての料理が美味しいよ👍
玉子とキクラゲ炒め最高です!
参宮橋の老舗中華屋さん☆
仲間と行きます!台湾料理が美味しいです!
落ち着いて中華をもぐもぐ食べれる手作り感がしっかりあって美味しかったです。
おすすめのご飯物を食べたけど量も具材も少ないし味も台湾料理?なのかよくわからない。
お店は古く清潔感はない。
水餃子絶品、他もすべて美味しい。
「落ち着く味」という表現が正しいかもしれない。
奇をてらうこともなく、スタンダードなメニューを手抜き手間抜きせずにつくった味。
だからだろうか満腹になっても、もたれる気配すら体はしめさない。
今の時代貴重な店と言えると思う。
店構えはきれいとは言えないが、楽しい台湾人夫妻が営むお店。
特に台湾料理が中心というわけではなく、街の中華料理屋さん的なメニューが中心。
イカ団子はおすすめで、台湾で食べた味と全く同じだった。
名前 |
中華台湾料理 品華亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3465-5684 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:20~22:00 [日] 17:20~22:00 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
代々木上原のいつもの珈琲のお店で教えてもらった参宮橋の「品華亭」で「青椒牛肉絲定食」。
甘っじょっぱい味にニンニクや酢の隠し味、牛肉の旨味とピーマンの香りと食感で旨いです。
さらに小さいお櫃で出される白飯が異常に旨いです。
*ビール、酢豚、焼ビーフン、写真追加。
*春巻、鶏肉ピーマン炒め、写真追加。