うどんの盛り付けとか具材のせるときもかもぅ少し丁寧...
他の店と比べると麺の長さが短い気がします。
最近他店も変わっているかも知れません。
味は安定して、美味しいです。
安くて美味しくてGood!かしわが揚げたてでLucky!たまに行きたくなるうどん屋さんです。
いつも安くて美味しくて最高!しかも、今日お店に行ったとき、茹で終えているうどんが無くなったんでしょう、うどんを茹でているお兄さんが、「今、うどんを美味しく茹でていますので、3分ほどお待ちいただけますか〜?(^^)」とうどん待ちの自分に聞いてくれた、その声がすごく爽やかで、待っているのにすごく気分が晴れやかになりました!素晴らしい接客だと思いましたよ!もちろん、うどんも最高に美味しかったです!
従業員さんの覇気の無さにびっくり。
いらっしゃい、の一言も無く注文を聞き、準備するだけで精一杯。
壁に飛散った汁跡等がありました。
純粋にうどんを食べるだけなら有りです。
豚汁うどんは熱々で学生さんや若い方にお勧めです。
麺職人のいる店うどん美味しい。
この近くのトレカショップによく来るのでその時に寄りやすい場所にあって助かってます!食べるのはいつもの!
釜揚げうどん美味いです。
が、いつも混みますね。
季節限定のあさりうどんは更に美味しい。
是非食べて欲しいです。
4月末までだったかな?持ち帰り用のうどん弁当とかも最近はあり、予約していって出口から入って受け取る模様。
お客さんの前で…ひとりの女性店員さんが、他の店員さんに当たり散らしていました。
対応が遅い、というような内容だったと思いますが、客の目からすれば過分なことだったと思います。
場所が場所なので、多くのお客さんが目にしたはずです。
せめてそういうのは見えないとこでやって欲しいですね。
うどんは美味しかったですが、次からはあの時間帯は外そうと思います。
やっと食べる事が出来た!丸亀製麺のあさりうどん。
凄く美味しかった。
あさりもこれでもかってくらい入ってたし。
近所の丸亀製麺安城店はまだ開店前だったのに(10時オープンだってネットには書いてあった)開けてくれた。
器を返すときに「開店前なのに開けてくれてありがとう」って言ったら一気に皆さんが笑顔になって更に嬉しかった。
次から次へとお客さん来るし、回転率あげなきゃいけないのは分かるけど、うどんの盛り付けとか具材のせるときもかもぅ少し丁寧にやってもらった方が美味しく頂けるかなと思います。
美味しくいただきましたが作業が気になりました!
ネット持ち帰り注文で利用。
店に着くと入口には既に店外まで待ち行列の状態。
仕方ないので、その列に並び順番待ち。
10分程待ち注文所まで来ると「モバイルのお客様はそのままお進み下さい」と。
「はっ?」既に私の注文した品はレジ近くの棚に放置されてました。
マジかよと思い、店員に確認するとモバイルのお客様は出口よりお入り下さいとの返答。
だったら入口に書いておいてくれよ!
駐車場広いです。
停めることがてきても、ランチタイム行列することがあります。
回転早いのでほどなく座れます。
安くて安定の味です。
テーブルは店員さんが拭いてましたが、アクリル板やトングなどもう少し感染対策してほしいので星3つ。
大好きなあさりうどんが出ていたので訪問しました。
夜20時頃でしたが、大行列😳前に並んでいた人や自分より後に来た人の大半があさりうどんで大人気でした😂前食べた時よりあさりの量が増えた気がします(気のせいかな?)殻が割れているものが多く食べる時に大変でしたまた近いうちに食べに行こうと思います。
うどんも親子丼もとても美味しい!愛想の良い店員さんと、小上がりの席もあって家族連れで行くのにもオススメです。
今は厳しい時期だと思いますが、頑張ってください!陰ながら応援してます。
全国チェーンのうどん屋さん。
靴を脱いであがる、座敷席がある。
休日は11時の開店前から行列になり、12時30分ごろまで続くことも。
テレビcmで気になっていたランチうどんは3種類から選べる中のシンプルかけうどんと天ぷら、おにぎり、いなりの中から2品選べるかしわ天とかき揚げを選びました。
うどん、かしわ天はいつもの美味しさ、かき揚げは、大きいのですが最後は気持ち悪くなってきました。
かき揚げだけは次回は、選びません。
近くで値段もリーズナブルなのでちょくちょく利用しています。
ご飯時は混雑しています。
足で踏みつけて、麺うちするから、体格のよい方が多い?
醤油味のうどんに少し飽きて、今日はカレーうどんにしました。
とろみがあって少しピリッと美味しかったです。
アプリのクーポンを使って100円引きの390円でいただきました❗
味は大好きなのですが、コロナ対策はほとんどされておらず。
天ぷらは裸。
席は仕切りも配置替えもなく、利用意欲がわかない。
うどんはもちもちで美味しい。
コロナ対策でテーブルは対面席使わない、間隔を開けるなどしてあります。
ぶっかけ肉うどんころのつゆが濃くて最後まで食べれなかった。
コスパが最強クラスのうどんのチェーン店です。
釜揚げうどんはコシがあり汁につけるだけなのに飽きの来ないおいしさで、夏でも注文してしまいます。
天ぷらはサクサクの触感が心地よいのでつい取りすぎてしまいます。
東の交差点から来るときは駐車場に入りにくいことがネックかな。
天ぷらは油の切りがよくないけど、時々明太釜玉うどん食べに行きます。
170527 肉とろ卵うどん。
肉の甘味ととろ卵合う。
出来立ての肉をレジ前でトッピング。
手間がかかるだけあって旨い。
今夜は外まで並んでて天ぷらもおにぎりも間に合ってなかった…。
残念。
20170717 最近は肉とろ玉うどんばっかり。
気に入った食べ物があると飽きるまでは同じものが多いなぁ。
20171001 丸亀製麺の日で、釜揚げうどんが半額!五時前から大行列でした。
本当に人が切れなくてすごい。
今日は牛すき釜玉。
うーん。
日清製粉も丸亀製麺専用のオリジナルの粉を作っていてびっくり。
でも、規模的消費量を考えれば当然のことですね。
20180428 今日はスタッフが少なかったからかすごい並んでいた。
しかし、うどんを担当していた眼鏡をかけた男性スタッフ 対応悪すぎ。
返事が、はぁー❓って言われて久々の💢。
忙がしいのはわかるが慣れなのか対応がよくないお店は行きたくなくなる。
48号線あたりに新店できないかなぁ。
庶民派で。
湯気は癒し。
店も暖かくウドンモ暖かく(冷もあります)三段階の量を選べてシンプルでもうまうま!だし醤油も美味しいので、麺のしるにつけたしたり、かき揚げとかにも。
せんようそ〜すは好みはあるけど、揚げ物にあいます。
が、きのこは店頭のお塩で頂くのが私は好きですね。
リズムの良いBGMが流れていて、働いてる人たちも何気に活気あふれていました。
今日の釜揚げうどんも天ぷらも良かった。
寒いときは 無性にうどんを食べたくなる。
「うどん🍜」って言えば=丸亀うどんだ!讃岐うどんが一番美味しい。
天ぷらのトッピングは最高😃⤴⤴かといって夏もざるうどんも美味しい😋🍴💕
とても、美味しいです。
ご飯好きで、あまり、麺類は、いただきませんが、このお店は、子供達も、とてもお気に入りなので、良く利用させて頂いています。
玉子丼は、イマイチでしたが、天婦も、オニギリも、美味しいです。
おすすめは、お店が、開店してすぐに、頂く、天婦と、オニギリな、最高です。
牛とろ玉美味しいですね〜、桜井でもイチ押しの品です。
一度ご一緒したいですね❣️。
言わずと知れた有名うどん店。
色々とメニュー考えるなーと感心。
期待を裏切らない美味しさ。
安いし!
ご年配のスタッフがいつも明るく対応してくれて、美味しさ倍増です❗
明るく活気があるスタッフさんが多いです。
無駄な導線がなく、それでいて動きやすく 雰囲気のいい店です。
名前 |
丸亀製麺安城 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-77-7344 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト |
https://stores.marugame.com/110604?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日のランチでしたが混雑していました。
大阪からわがまちつけ汁釜揚げうどんを食べに行きましたが、激辛注意と書いてありました。
辛かったですが美味しかったです。