職場の人間ドックで利用しました。
野村病院予防医学センター / / / .
かれこれ20年あまり、健康診断の受診で利用していますが、センター側の対応で特に不快な思いをしたことはありません。
確かに一部担当の方によっては・・・という事もあるかも知れませんが、職員の方は概ね親切で丁寧な方が多いです。
ただ他の方も書かれていますが、特に内科は毎回先生が変わりアルバイト的な仕事と見受けられる方が多く、数年前のご年配の女性の先生の診察の時は余りにたどたどしく、もしかして久しぶりに現場に復帰した人なのでは?と。
ついていた看護師さんにも「先生、それは違います!」と指摘される程で、受けているこちらとしては「だ、大丈夫か?」と心配になるレベルの時がありました。
検査の流れは、基本中央に待合室があり、検査室がそれを取り囲む配置なので、待合室で座っていれば、順番になると名前を呼ばれて各部屋で検査を受け、終わると又待合室で待つシステムなので、無駄にこちらがあちこち移動しなくてよいのでとても楽です。
私は健康診断しか受けた事はありませんが、機会があれば一度人間ドッグも受けてみたいと思います。
毎年、人間ドックで利用させていただいております。
今回は受診者数が少なかったのか?ほぼ待ち時間無く全ての項目が受けられました。
検査後に食事が出るのですが、毎回とても美味しいです。
病院側でコロナが30人程度出ている模様。
病棟が繋がっており職員も行き来しているようなのでせめて検診は緊急事態宣言も出ている今くらいは、落ち着くまで自粛した方が良いのではないだろうか···
現在病院側の棟で、患者、職員含め20人程度のコロナ陽性者がでてクラスターと言っても可笑しくない状況。
病院側の職員も予防医学センター側の職員も互いの棟を行き来しており職員はロッカーも共用で使っている。
そのため予防医学センターの職員にも陽性者がでている可能性は高いが、予防医学センター側の職員にはPCR検査は実施させていない。
それにも関わらず、予防医学センター側の職員では陽性者はでておらず建物も異なるため今後も継続して実施しますと公表している(建物が異なるといっても通路が繋がっており扉を閉めてるわけではない)。
緊急事態宣言が発令されても、予約人数を制限して密を回避するこももなく発令前と同じ予約人数をとっており、危機管理ができていないため今の時期はおすすめできない。
毎年人間ドックを受診しています。
もう20数年になりますが、年々、検査機器やオペレーションの改良が重ねられていることが実感できます。
システム化されており信頼出来る健診をうけたいなら、お勧めできる。
最初に受けてから28年。
人間ドック専門なので高いが、半日で一括して遅滞なく流れ作業で受けられるところがいい。
宿泊してのドックもある。
競争が激しいためか、徐々に応対レベルがさがってきたが、理想的なカロリーの昼飯付きで最後に医師から総評があり、異常があれば紹介状を出すなど、心地よい一貫性のある思想。
オプションとして別料金になるが、脳MRIを始め、考えられる項目はほぼ選択できる。
特に喫煙のからむ方は、ヘリカルCTスキャンがお勧め。
レントゲンでは写りにくい肺がんを探せる。
2年に1度は受けたい。
健康は自分に対する投資と思えるなら体験されたし。
人間ドックとは、自分の命を預けるところと言っても過言ではない。
知人で毎年人間ドックに行っていたが、癌の発見が遅れて亡くなった人を2人も見てきた。
だから病院選びは大変重要といえる。
ここはスタッフがほぼみんな親切(たまに例外あり)ベテランが多いのか、検査がスムーズで体に負担がかからない。
何より医師が親切で、わかりやすく丁寧に説明してくれるので安心できる。
人間ドックを検討している方にはおすすめの病院。
検査が早く約三時間で日帰りコースは終了。
綺麗な施設で検査着はサイズ豊富。
スタッフの方は全員丁寧。
最後の先生の説明も丁寧で好感。
病院の方のクチコミを見て警戒していたが別物でした。
職場の人間ドックで利用しました。
人間ドックにしては高齢の方の利用が多い印象です。
杏林大学の前です。
予防医学で有名なだけあって、かなり患者が多いにも関わらず、ものすごい勢いで回転していて、ほとんど待たさせることはありませんでした。
その代わり、入れ替わり立ち替わり担当が変わって、落ち着かない感じです。
家から近いのはよかったですが、再度の利用はないかなという感じです。
車で行きましたが、駐車場は特に困らず使えました。
去年の健診で利用しましたが、代理の内科の女医がとても嫌な感じでした。
今年は他の病院で受けます。
検査は速くていいよ!
名前 |
野村病院予防医学センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-47-8811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土] 8:00~12:00 [木] 8:00~12:00,15:00~16:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何年も人間ドックでお世話になっていますが、年々医師の質が低下していると思います。
バイトの医師なのでしょうね。
先日も1分もかからず内科診察は終了(笑)首をさーっと触り、聴診器は一度胸にあてて「異常ありませんね〜」他院で甲状腺が大きくて指摘されてるんですけど〜と心の中で思いながら、こちらの病院での結果はデータ化されているものだけ参考にして、医師の話は半分で聞いてます。
医師以外のスタッフの方ははとても感じが良いので、毎年伺ってますが今年の内科医師にはびっくりだったのでそろそろ替え時かなぁ。