静かなところも気に入ってます。
冷やし中華の店など、ランチにちょうど良い店が案外入っている。
丸の内テラス側から見ると案外都会的でカッコいいビル。
キレイな人間ドックが入ってます。
お店は入っていないのでわかりません。
4階のパレスビルクリニックへ人間ドックで行きました。
景色がとても良く皇居が目の前に見えるせいか雰囲気の良いクリニックでした。
4階のフロアでどの検査も出来るのでとても便利だなと思いました。
病院によっては他の階へ回ったりあちこち移動する病院もあるので。
初めて胃カメラを経験しましたが看護師がとても優しく丁寧にコツを教えてくださりスムーズに検査することが出来ました。
他の看護師もみな丁寧で優しかったです。
いつもお世話になっています。
スタッフさんのホスピタリティーに脱帽です。
トイレが綺麗。
コンビニ、コーヒーもある。
地下喫煙所にいつも寄る。
皇居を見下ろす形となります。
パレスホテルラウンジでいつも頼むのに、新人さんがカクテル名何度いっても違う名前を復唱されてて、伝わらず、ないっていわれて、いつもの知り合いの支配人に来てもらったら、すぐに伝わってもってきてくれました。
いつもいってたのは、cigarバーと上のラウンジ、クラウン、鉄板焼などで、ロビーの奥のお店は初めてだったからかなぁ。
竹橋の交差点のある、主に毎日新聞があるビルです。
商店街は、なかなか にぎやかです。
ビルの端は平川門交差点にも面しています。
東京駅からも近いし大手町駅が直ぐだし、ホテルも病院も食べ物屋も有るし、静かなところも気に入ってます。
皇居の大手門の前です。
クリックで、訪問しました。
皇居の緑が、綺麗ですよ。
皇居の前に大きなパレスビルが有ります。
皇居から出てきたところのお堀の写真。
😃✌️秋の空とお堀がとても美しいと感じました。
トランプ大統領が泊まった?確かに立派です、パレスホテル。
結婚式に呼ばれ、ホテルに行きました。
偶々NHKの有名なアナウンサーの結婚式もあり、良い施設である事がわかります。
素晴らしい施設でした。
リニューアルされた感があり、新しさを感じました。
帝国ホテルの威厳ある格調さとはまた異なった、現代的な雰囲気でした。
素晴らしいホテルです。
料理マスターズ授与式で毎年利用(農林水産省)
地下街もいい感じでした!
華美。
上品な華美。
スタッフさん達も、思いやり溢れるお仕事ぶりです!
中国飯店グループの琥珀宮に行きました。
窓際の席をリクエスト、だんだん日が暮れて夜景が綺麗になるのを見ながらの最高のお料理、今回もコースの琥珀をオーダー、1人3万円は高めだが納得の美味しさ、又は利用したいです。
ホテルは綺麗になっていて凄く良いですね。
落ち着いた雰囲気もあります。
名前 |
パレスビル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
皇居近くで大人のレストランって感じですね。
うるさく無くてゆったり出来ます。