ツヤツヤ、モチモチで美しいおうどんです。
讃岐うどんのお店。
天ぷらも美味しかったです。
少しお出汁の味が薄めですが、じゅうぶん満足しました。
人気店なので名前を書いて車の中で待ちました。
それでもまたお伺いしたいと思います。
ツヤツヤ、モチモチで美しいおうどんです。
かしわ天ざる小を頼みましたが、麺の量は控えめながら大きなかしわ天が5個も乗っていて、お腹いっぱいになりました。
天ぷらはちょっと塩気がきつめですが、甘めのつけつゆと一緒にいただくといい塩梅に。
でもやっぱりもうちょっと塩を減らしてほしいかな。
何組か待ちも出て忙しそうな中、店主さんがきちんと目を見ていらっしゃませ、ありがとうございましたを言ってくれたのがとっても好印象でした。
小松島の人気のうどん屋さんです。
いか天ざるうどんや、かしわ天ざるうどん等が人気のようです。
私はいか天ざるの大を、相方はかしわ天うどんを、それぞれ天ぷら別盛りで注文しました。
香川にこのお店のようなお店が数店ありますが、そのどちらかで修行されたのでしょうか?、非常に似ています。
小松島でもこのレベルのうどんが食べれるのは嬉しいです。
「大は多いですよ亅と注文時に言ってくれ、確かに多かったですが、おいしかったので全然大丈夫でした。
いつもお客さんでいっぱいで待たなければならない事が多いですがら小松島に行く時はまた寄りたいと思います。
ごちそうさまでした♪
平日でも混雑している事が多いと聞いていたのですが、伺った日はたまたま空いていたのでラッキーでした。
カウンター席で麺が茹で上がるのを待つ間、何を言っているかまでは聞き取れない店主さんのひとり言をBGMに店内やメニューを見て楽しめました。
イカ天うどんはとっても美味しかったので、また近くに行った際には立ち寄りたいなと思っています。
いつもお客さんが並んでて気になっていたお店。
月1で香川にうどんを食べに行くけど、小松島でこんな美味しいうどんが食べられるとは!!麺もとても美味しいし、胸肉のとり天!これめちゃくちゃ好きです。
毎日列が出来てる。
きてみたらわかる、このうまさ衣サクサク、店員さんも、店主さんも愛想がすごくよい。
出汁のうどん頼めば良かったと思った気持ちを覆された。
ざるお勧め!
個人的に最高峰の讃岐うどん屋。
コシが強く、喉越しも良いうどんは絶品の一言。
また、かしわ天やゲソ天等の天ぷらも美味い。
麺がツルツルで細め。
注文してから麺を茹でてくれるスタイルなので、いつ行っても最高に美味しいです。
出汁も天ぷらも優しい味わいで本当に大好きです。
席はカウンターとテーブルと座敷があり、駐車場はお店の前と少し離れたところにもあります。
お昼時に行くと混雑していて駐車場が埋まっていることもしばしば。
このお店が大好きすぎて私の周りの人たちにも普及活動しまくりです笑。
徳島でこんな美味しい生醤油うどんに出会えると思ってなかった。
麺は毎回茹でたてなので表面がニュルニュルつるつるで伸びが良く噛むとほどよい弾力があります。
麺の表面にわずかなヌメりがあるので生醤油が麺に浸透して一体感が生まれて抜群に美味しかったです。
あと、イカ天もめちゃくちゃ美味しかったです。
美味しかったです\(^o^)/徳島でうどんで⭐️5つに出会えるなんて❤️うどん県行く予定を小松島変えて良かったです大当たり、もちろんCPもボリュームもすべて良し。
細目の麺で長く、でもコシもしっかりありツルツルもちもち‼️揚げ物も美味しくかしわ天といか天が最高🙌ざるはお出汁が甘めで温かいのも美味しい🍜
引田の「まるちゃん」同様の甘めの出汁に細いモチモチしたうどんがよくあって美味しいうどんです。
ただ、鶏天はいたって普通でまるちゃんの鶏天のような衝撃的な柔らかさではありません。
麺はこの辺りでは少ない細麺ですが、見た目より のど越しもよく美味しく頂きました。
ただ、つけ汁が甘めで 最後はむつこいなぁって、、かけうどんにすれば良かったかも、、、
日曜日でしたが、時間をずらしていきました。
駐車場はいっぱいでしたが、1組しか待っておらず、すぐに入ることができました。
注文し、待っている間もどんどん人が入ってきました。
量もちょうどよくとてもとてもとても美味しかったです^_^!!また伺います!
つるっつるのもっちもちのうどんがクセになる美味しさ❤…出汁も美味しい❤普通盛でもまーまー多いけど、ペロッと食べれる!
美味いけど50分待つなら次回は○○製麺へ行きます友人が「美味くて量も多い」と絶賛するので行ってみました。
初回2度は外まで続く行列を見て諦め、3度目に覚悟を決めて行列に並び20分待って入店。
それから注文した「イカ天ざるうどん」が出てきたのが30分後待ってる間、スタッフを見てました。
うどん職人の男性1人と調理担当の女性2人は、次々に入る注文を何度も何度も何度も見直しながらてんてこ舞い。
プラス接客担当の女性1人も満席のお客を必死に捌いてました。
スタッフ数、足りてないのでは?券売機置いてみては?1時間近く待ち”期待値MAX”で出てきたうどんを見て「あれ!?」妄想してたより、うどんも天ぷらも少ない!口コミサイトの「食べきれないボリューム」がこの量なの・・・「はなまるうどん」の中と大サイズの中間くらいかな?私には普通の量。
これなら大を頼めばよかった。
美味いけど「1時間待っても、絶対また食べたい!」と思えるほどではなかったです。
純粋に美味しかった。
温かいうどんのダシは、やや甘く優しい味わい。
麺は細麺でモッチリ。
店主おすすめのかしわ天とイカ天は1度食べて欲しいクオリティでした。
日曜日の10:45に行くと、既に開店待ちするお客さんがいたので早く行った方がいいかも。
うどんが出てくるまで時間はかかるけど、みんな一所懸命やってる。
ボリューム...。
大は4玉あるのでめっちゃあります(笑)
細麺です。
うどんの量が多いので少食の方は注意してください。
座敷とテーブルとカウンターがあります。
日曜日昼過ぎにいくといっぱいでした。
すこし時間がかかる場合があります。
かしわ天は揚げたて美味しいかったです。
ぶっかけ、かけ、ざるとあり、次はざるかな。
2回目来店。
今日はかしわ天ざるの大を注文。
うん、これは厳しそうだ…。
実際最後あと一口が入らなかった。
残してすみませんでした。
ただ、前回よりも美味しく感じた為★を1つプラスで。
ちなみにカウンターは店長の独り言が凄いです(笑)初来店。
12時前というのもあり7台?ある駐車場も一台ギリギリ空いてる状況でした。
お店はセルフではなく注文して持ってきてくれます。
かしわざるを注文。
5玉ずつしか茹でれない為少し時間がかかるとのこと。
20分ほどでした。
麺は細麺でモチモチ。
かしわ天は揚げたてサクサクで胸肉だけどジューシーでした。
個人的につけ汁が凄く甘く感じて後半きつかった…。
並でも量は多めなのでコスパは良いと思います。
麺が輝いていてやみつきになるうどんです。
注文してから作ってるから時間はかかりますが味は絶賛です。
お値段もリーズナブルなところが良いですね。
麺は細目ですが、もっちりしていて伸びがあります。
天ざるをいただきましたが、だし汁は甘めで好みの味でした。
天ぷらも揚げたてで、海老2本と野菜がついており、満足しました。
麺量は多く、普通盛りでも他の店の大くらいはあるので少食な方はお値段は変わりませんが、小にもしてもらえます。
待ち時間はかかりますが、美味しいうどんでした。
オープン当時は出てくる時間遅かったけど、最近は麺細くなってて回転早くなってた。
味は美味いしコスパ良いですね。
イカ天がサクサクでオススメ。
香川のはりやで修業した方が出したお店と聞き行ってきました。
あまり混んでいなかったが20分ぐらい待ちました。
天ざるうどん小を注文したがかなりのぼりゅーむに驚きました。
小でも食べきれなかった。
コストも良心的であり味や麺は良かったと思います。
ただ、本家のはりやと比べるとてんぷらの質はだいぶ劣る印象。
はりやより少し細麺だった。
しかしもちもちして美味しかった。
次は肉うどんを食べてみたい。
駐車場は合計10台。
店の前に3台、第2駐車場に4台。
第3駐車場に3台。
日曜の11時半ごろ訪問。
ちょうどピークだったらしく店の外で20分程度待ちました。
名前を書いて待つシステムだったらしく、名前を書くのを知らなかったので、次に来た人が名前を書いてちょっとして呼ばれて、そのまま先に席に着きました。
こっちが先に来て外で待ってるの知っててよく平気で先に座れるなぁーと思いながら少し待ちました。
入口からは名前を書く紙が見えないところにあるので、見えるところに置いてもらえると嬉しいです。
口コミとかメニュー画像を見て、つるっとした麺が美味しそうで、前から訪問したいと思っていました。
妻と2人で訪問し、私は、いか天ざるうどん(通常サイズ)700円。
妻は、かしわ天ぶっかけうどん(小)700円を注文。
前の口コミにある通り、通常サイズが普通のお店の大以上の麺量があります。
通常サイズ(麺量が多い)がベースで、小にサイズ変更できます、というシステム。
味は、いか天と、かしわ天は美味しくいただきました。
うどんは、麺線は一福くらいの太さ(細麺)で、長さはかなり長い。
つるっとした麺でしたが、コシはなく、むにゅむにゅした食感でした。
正直、ひと口食べて、こんなに食べないといけないのか…と思ってしまいました。
ちなみに妻は残しました。
ただ、お隣のカップルやおじさんは余裕で完食。
カウンターのお客さんは、大を食べていたので驚きました。
ザ・讃岐うどんという感じの食感と喉越しが好きなので好みとは違いました。
また、スタッフの方は人柄の良さそうな人でしたが、注文を後から聞きに来ますと言われて待ってたのに、後から入った人の注文を聞き始めた時には、こっちが先やろ、と注意させてもらいました。
バタバタして…という言い訳も言って欲しくないです。
徳島ナンバーの車が多かったので地元の方が訪れるお店かと思います。
名前 |
しろちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0885-38-6422 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても美味しいです☺️恐らく注文が入ってから湯がいていると思われるので(憶測なのであしからず)料理の提供には少し時間がかかります。
イカ天がとても柔らかくて美味しいです。
うどんもツヤツヤでのど越しが良く最高でした。
ザルうどんのつゆは甘口でとても自分の好みでした‼️時間に余裕がある時は並んでも食べたい位美味しいですm(__)m