土曜日の19時頃から2人で行きました。
ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン / / / .
1FのBAR部分が貸切という事でテラス席へ。
でもストーブはあるし天気は良いし、気持ちの良いBeer Timeになりました☆ お店の方も感じ良かったです!
1Fを訪問した。
ビールも料理も美味しく、すごく良かった。
ビールの種類も多くて色々と楽しめるし、おつまみとして食べる料理も良い意味で少し変わってる感じでオシャレ。
駅からもそんなに離れてなくて、太い道から少し中に入っただけなのに、新宿の喧騒から離れられてノンビリ過ごすことができた。
お昼頃に行ったが混んでなく(ガラガラってわけではない)、お一人様でも楽しまれている方がいるぐらいのノンビリ感がたまらない。
次も行きたいし、7Fにも行ってみたくなるお店だった。
IPAセゾンスタウトセルツァーフルーツサワー全部がひとつづつある感じ。
個人的には定番の渋谷IPAが好き。
あとゲストビールに珍しいモノが多くて楽しい。
そして料理のレベルがめっちゃ高い。
一階で飲むとカウンターにしかフードメニューがなくていつも焦って頼めなかったけれど、今日はホームページでメニューを見てじっくり選ぶことができた。
一階のテラス席でひとりボーっとビールを飲むのが大変心地良い。
ちなみにテラスは夏は涼しく冬でも暖かい。
クラフトビールのお店。
1階のテラス席と、上階のレストラン席があります。
(レストラン席でも、窓が多くて明るい雰囲気)料理が豊富で色々頼みましたが、ポークグリルがかなりしっかり目。
おいしかったです。
(ビールの写真を撮り忘れてしまいました…)
クラフトビールが美味しいお店♪トリュフ風味フライドポテトが美味しすぎて2回頼む笑地鶏のフライドチキンはシェフ特製スパイスらしく、びっくりするほど美味しくてボリュームも満点!食べきれずに持ち帰らせてもらいました😆
新宿駅からちょっと離れた隠れ家ブルワリークラフトビールはもちろん料理も美味しかったです!店内もおしゃれで雰囲気よく、天気もよかったので景色も楽しめました!
住宅街にあるブルワリー一階は一人でぷらっと寄っても全然オーケー!住宅街と言うことでうるさくも無く、ビール好きが少人数で飲むには丁度よい。
料金は前払いでチャージ等無し、席が空いてなければ座れませんが、居酒屋では飲めないビールが手軽に飲めます。
7階は料理も頂けるということで、こっちの方に用があった際はまた立ち寄って見ようと思います!
家から近くて新宿なのにうるさくない‼️ ビール🍺もツマミも美味しく独りでも皆でも呑める店👍
ここの1階でビール醸造して、7階がレストランになっていました。
ビールどれも美味しかったです。
色々な種類のビールがあり、飽きません。
料理はみんなでワイワイするにはこんな感じかな。
ホールの責任者のような方が、ずっと難しい顔してホールを見てたのでさくっと帰りました。
新宿駅から少し離れているので静かで落ち着いて飲めます🍺ビールもお料理も美味しくて、また伺いたいお店です♪
土曜日のお昼過ぎにふらっと立ち寄りましたが、7階のお席に通していただきました!大きな窓に囲まれている店内は西新宿が一望できて、晴れた日は本当に気持ち良いです。
クラフトビールと、ビールにピッタリなおつまみ達。
最高の一言に尽きます。
新宿南口から徒歩5
1階席はテラス有り。
外国人が多くふらっと寄れるような雰囲気…2階席は要予約。
都心から少し離れるので落ち着いたとても良いお店です。
ビールが美味しい!デートにも向いていると思います。
ビール目当てで訪れましたが、お料理も美味しい❗️モチモチ麺に香ばしく焼いた海老がアクセントの上海風海鮮焼きそば、ドライトマトのピザを頼みました。
一番人気の代々木アーバンエールは安定のうまさですが、二つ目にオーダーしたスムースポーターという黒ビール、ジンジャーが効いてて、とても気に入りました。
❤️ビールリストの番号表示にYがついてるのが、ここでつくったものだそうです。
(Cは千葉で)
暑くなってきたので、コロナを吹き飛ばす勢いでビールが飲みたくなり訪問しました。
自家醸造なので当然、ビールが美味しいのですが、写真忘れました。
特に柚子の香りのビールが美味しかった!キャシュオンで気軽に飲めていいですね。
平日夜に7階レストランを利用。
落ち着いて使えてよかった。
代々木をもじったマイクロブルワリー。
次々と面白いビールを手がけ、今回訪れたときはかなり多い13 tapのオリジナルビール。
素敵な出会いのあった思い出のビアバーですが、特徴のある店員さんもいなくなってしまった。
一階は軽いつまみと一緒にタンクを眺めながらビールが飲める。
こちらはラストオーダーはフードとも30分前。
キャッシュオンです。
土曜日の19時頃から2人で行きました。
行ってみると1階と7階にお店があり、1階はビールと軽食を楽しめ、7階は食事を出来るレストランになっていました。
7階のレストランは予約しないと土日は入れない感じでした。
1階で代々木アンバーエールとビーフジャーキー、3種のおつまみを注文。
フルーティーなビールでとても飲みやすかったです。
今度は予約をして食事のほうも楽しみたいと思います。
アルコール10%オーバービールも楽しめます(*´∇`*)8種類のクラフトビールを飲みながらチュニジア餃子を食べる。
餃子と言っても餡は白身魚のスズキをハーブとローストしてマッシュポテトの上にのせ半熟ゆで卵トッピング。
パリパリ薄皮の上にのせたものですから、思いっきりチタタプして食べましょう( ^∀^)ヒンナヒンナ。
新宿駅からほんの少し離れた場所にあるブリューパブ。
日曜の夜に行ったが盛況で女性客もかなり多かった。
最近愛媛県松山市に出来たDD4Dブリュワリーで話を聞いて来てみたが、ブリュワーさんが同じであったこともあって設備などは似ている印象を受けた。
その場で醸造されたクラフトビールはもちろん他の地域のクラフトビールも飲める。
常に新しいビールを作っているっぽいので時間を開けて行くと新しいビールが飲めるだろう。
念願の!Y.Y.G.です!!こんなにテンションが上がることそうありません。
こちらはドラマ、獣になれない私たちの6話終わりから7話はじまりにかけて、こうせいさんと晶が飲んでたビアバーです!高まりました、、、私が行ったのは放送後すぐくらいの土日だったのですが、そんなに混んでなくておどろき。
新宿の大黒屋があるほうにいき、地図でナビしながらいったのですが、全然見つからない、、もはやマンションばかりでは?となったあたりでやっとみつけました。
ほんとひっそりとあります。
写真の通り、めちゃくちゃでっかいビールのサーバー?がガラス越しに眺められたり、おつまみ美味しかったり、店主が英語ペラペラだったりと、最高なことだらけ。
店内は英語ペラペラの店主がいるからなのか、外国人の方がおおくて、英語が響き渡っておりました。
外でも飲めるようになっていて、今の時期寒いですが電気ヒーターがあったり、ひざ掛けが置いてあったり、優しさがしみます。
店内はそんなに広くなくて、ほぼ立ち飲みです。
それでもまたいきたくなる優しい雰囲気ぷんぷんのお店。
家の近くにあったら、職場近くにあったら確実に常連になってしまいますね、、。
また、ドラマのファンは行って確認してほしいことが!なんと向かいのビルの名前が、、!!!呉羽!!!!そんなことあります?!?!興奮してしょうがなかったです。
幸せなひと時をありがとうございました。
休日の昼飲みに7階のレストランを利用させていただきました。
16時(17時?)まではクラフトビールが200円引きになるそうです。
ビールはどれも程よい苦味があって美味しかったです。
料理も美味しいものが多かったのですが、トウモロコシのクリームブリュレの甘じょっぱ さが本当に最高で何個も食べられるレベルでした。
あと、鶏肉のグリルに付いてたフライドポテトが外はカリっと中はほくほくでとても美味しかったのでこれだけでメニューにしてほしい。
笑駅から少し離れてるので新宿なのに騒がしくなく、のんびりお酒と料理を楽しめるお店でした。
【追記】再訪問でビール等が安くなる条件が確認出来たので追記します。
土曜日 12:00~15:00 7階レストランのみ食事とビールが200円OFFだそうです。
この前はタイミングが良く、ビールの入れ換え作業風景も見学出来て面白かったです。
名前 |
ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6276-5550 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 17:00~23:30 [土] 12:00~23:30 [日] 12:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
タンクのすぐ隣で飲めるめちゃ気持ちいい空間!シンプルな内装にセンスを感じる小さめの空間がめちゃ良き!🍺ビールも面白いレシビなのに丁寧な作りで美味しかったです!ありがとうございました!🍺また来ます!!