マネージャーはとても親切で理解があるということだけ...
ここで 3 度目の食事と私が言えることは、マネージャーはとても親切で理解があるということだけです。
スタッフは請求書の分割を拒否し、それは不可能だと言いましたが、マネージャーが引き継ぎ、別々に支払うことを許可しました。
ここの雰囲気は素晴らしく、食べ物はすぐにテーブルに運ばれます。
店内は広くはありませんが、大通りに面していて便利です。
昔から coco壱のカレーが好きです。
値段的に 徐々に 高級カレー店並の価格になってきていますが。
もう少し 庶民的な値段にしてもらいたいなと思います。
チキンにこみカレー 400gヒレカツ 1393円+ サラダ 130円+ホットコーヒー 105円合計 1628円味噌汁 があれば良いなと思います。
J'ai toujours aimé le curry de Coco Ichi.Le prix devient progressivement le même que celui d'un magasin de curry haut de gamme.J'aimerais que vous rendiez le prix un peu plus commun.Curry de poulet 400gEscalope de filet 1393 yen+ Salade 130 yens+ Café chaud 105 yens1628 yens au totalJe pense que ce serait bien d'avoir une soupe miso.
店長と共に、一部の従業員が、お客に対して、挨拶や「ありがとうございました」も、まともに言っていない様子が、サービス業として、いかがなものかと思いました。
それから、野菜がカレー具材の割には煮込まれておらず、固く感じました。
CoCo壱はコロナ禍があけてから外国人観光客でどこも激混みしてる印象がありましたが、こちらの店舗はいい感じに空いていましたし、すぐに料理も出てきました。
CoCo壱信者の私としては穴場を見つけた感じでとても嬉しいです。
コミックが置いてあるのも良いですね。
また来店させて頂きます。
手仕込みヒレカツカレーとゆで卵のサラダを食べましたどちらも美味しかったです感染対策もとれてますし、それほど混んでないので、サクッと食べるには便利です。
ルーに個性と言うか深みが足りない。
ルーの量も昔より少なくなった。
値段に見合ったカレーライスとは言いがたい。
美味しいのはカレーライスではなく、ハッシュドビーフカレーだけ。
これなら、日乃屋のカレーを食べた方がましだと再認識させられた。
ベジカレーにほうれん草と半熟卵を乗せるのが好きです。
ベジタリアンではないですが肉を食べないので、ベジカレーはすごくいいです。
味も良い!
やさいカレーはビーガン食を感じさせない美味しさです。
ルーまで野菜を食べている感じで体が喜びました。
新大塚駅と大塚駅の間にあります。
やや新大塚寄りです。
テーブル席が4席(たぶん)、あとはカウンターです。
居心地は良いです。
トッピングを組み合わせたり、ライスの量を大盛りにしたり、サラダを注文…全部やったりすると1500円くらい行ったりします。
バランスを考えて注文しましょう。
ややサラサラめのカレーです。
カレー美味しいし、居心地もいいです。
晩飯で立ち寄りました。
久しぶりにハンバーグカレー400㌘を注文しました。
ハンバーグが小さくなって2個になってた。
連れはスープカレーを食べました。
広い場所で食事出来ました。
元々インドカレーが好きなので、ココイチに関しては興味はあまりないが、ルーは美味しいと思います。
が、具をいろいろ乗せると簡単に千円オーバーするので、気軽には行けないと思う。
トンカツ、チキンカツともに冷凍感が全面に出ていて、衣が厚くて具が薄い。
野菜カレーなら具材感がある。
ルーに個性と言うか深みが足りない。
ルーの量も昔より少なくなった。
値段に見合ったカレーライスとは言いがたい。
美味しいのはカレーライスではなく、ハッシュドビーフカレーだけだ。
これなら、日の屋のカレーを食べた方がましだと思います。
遠方からわざわざ利用するチェーン店ではない。
普段仕方なく利用してるから、より美味しいカレーを求めて店探しをする活力になっているとも言える。
味の割に無駄に料金が高い。
またよくわからないが飲食店なのに店内で携帯電話の通話も禁止されている。
めんどくさい。
もう2度と行きません。
CoCo壱は全体的に店員レベルがしっかりしている。
外人もいないし。
当たり外れがないので良いです。
本日は出張時のランチ利用。
やっぱりココイチは美味しい。
自分の家が宅配エリア外なのが残念。
CoCo壱番屋でのスパイスチキンカレー、上からスパイスがかかってるのはご愛嬌❢
おなじみの美味しいカレーでほっとします。
カレーのココイチです。
JR大塚とメトロ新大塚の間ぐらいの位置で空いていると有り難いのですがお昼時はやっぱり混んでる感じですね。
ほうれん草カレーが好きで食べに行きます。
少し狭いが気兼ねなく食事ができる雰囲気。
この店舗に限らず壱番屋は気軽に入れるカジュアルなお店で、それでいて落ち着いた雰囲気が好きです。
食い逃げしてるおばさんがいた。
ごく一般的なココイチ。
普通に旨いのですが…いろいろトッピングしてしまい…結構いい値段になってしまいます(>_
漫画見ながら待てるので重宝してます。
店員さんが良い人が多い。
子連れでも愛想よくしてくれます。
子供への対応も丁寧で優しいです。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 豊島区大塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3987-3344 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:45 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
タッチパネルで注文、ご飯が柔らかいと感じる。
初めからテーブルにトビからスパイス置いてるのが好み。