ここではクロワッサン食パンを購入。
俺のフレンチ グランメゾン 大手町(ORENO) / / / .
【5種の獺祭の日本酒セレクション】俺の➕獺祭 お料理と獺祭(日本酒)を合わせたペアリング料理をいただきました。
旭酒造 四代目桜井一宏氏による解説スペシャルイベント✨名酒獺祭と言われるだけの日々の努力、お人柄にファンになりました。
獺祭に合わせた、お料理🍀前菜もカクテルグラスに盛り付けた見た目も味も爽やかな工夫された好きな味でした。
ポワソン〜アントレと獺祭に合うように考えられたのでしょう。
引き立った味わいで美味しかったです。
ラストのデセール✨ジャスピアニストの音色とコラボしながら獺祭の甘酒を使ってフランベは素敵な演出でした✨見て、味を楽しめました(^^)日本酒好きなので俺のさんは、おでん、そば等和食を嗜む事が殆どでした。
接客。
細やかなお心遣い。
気持ち良かったです。
次回は普段のコース料理を食してみたいです。
【グランメゾン】を名のることは大変だと思います。
コスパ良いので、その中での料理を含めた雰囲気も楽しませて頂きます。
素敵な企画。
お料理を有難う御座いました。
コースを満喫しました。
アミューズのパイが箱もシャレがきいてる。
熱々焼き立てのパイは香り高い。
オマールのジュレはエキスたっぷり、トマトムース酸味と好相性。
子羊はローストと煮込みの盛り合わせ。
味も食感も多彩で楽しい時間。
ピアノ演奏も素晴らしかったです。
平日lunchでコースのオマール海老を頂きました。
人数分香水ボトルに入ったアルコールと感染対策クリアボード、マスク入れが席にご用意されていてレベルの高い安心感を感じました。
また、ランチでもピアノ演奏が12:15~13:15~にあり 優雅で美味しい時間になりました。
俺のベーカリーの食パン香🍞と大きなサラダ🥗が付いて2500円とは素晴らしいです。
あとアプリ登録でなみなみスパークリングも頂けました。
店員さんのサービスも気持ちよく俺の最高峰店舗ほんとに良かったですよ。
全体的料理はとても美味しかったです。
テーブルサービスやピアノの伴奏や料理のショーなど五感を堪能できる店でした。
Tポーンのために店を選んだだけど、間違いなくここのTポーンは美味しい。
高級の和牛だと思いますが、ウルフギャングのTポーンと別の楽しみ方ができました。
またロッシーニ(四皇帝)の高級食材を楽しめて、最後の締めになってとても良かった。
ポイントアプリが出来たを知らなくて、初回登録でスパリングワインがただになってちょっと嬉しかった。
千円で絶品フランベスイーツとドリンク2時間おかわり自由。
雰囲気も良いし接客もなかなか。
併設のパン屋さんは、レストラン利用者10%引き!
ランチで利用。
接客、サービスは??でしたが雰囲気、料理は満足しました。
ファミレス並みの価格でコスパはかなり良いです。
高級生食パンの店は他にも沢山あるので、ここではクロワッサン食パンを購入。
半分はそのまま食べて、残りは軽くトースト。
一斤1200~2000円で高めですが、シンプルな1200円のでも、凄く美味しかったです☺️ここは、高級レストランも併設していて、高級食パンが食べ放題。
今はコロナ禍のため、平日ランチ営業のみで、平日ディナーと休日は休業してるみたいです❗
ランチ利用。
フォアグラロッシーニ、サラダ、パンおかわり自由で2500円でした。
味はパンもお肉もサラダも美味で、ピアノの生演奏もあり、高級感のあるとても居心地の良い空間でした。
リーズナブルなのにサービスも味も良かったです。
営業再開したら夜も行きたいと思います。
他店舗と違い、カジュアルな格好は避けたほうがいいかもしれません。
俺系の中で最高店だと思います。
となりに俺のベーカリーもあり、俺のクロワッサン ビスケットを購入、こちらも本当に美味しかったです。
コロナで自分たちしかお客さんがいない中なのに閉店までとても心地いい接客をしてくださいました!大手町でフレンチのコースを食べるなら絶対1万超えるのにそれ以下で提供…生演奏付きで至れり尽くせり。
店員さんもおもしろく、演出料理ともに最高の時間でした。
お土産にパンまでくださって本当にありがとうございました。
早くコロナが落ち着いてお客さんがいっぱい来てくれるといいなって思います。
頑張ってください!
コロナで気持ち少なめの客入り。
客が少なくても生演奏は継続してらっしゃって、なんか申し訳ない気持ちになりました。
もっと繁盛して頑張ってもらいたいですね。
お店の雰囲気が良くて、隣のbakeryのパン🍞も…とても美味しかったです!
文句無しの優良店。
コスパの良い美味しい料理、ソムリエさんによる丁寧なワインの説明、行き届いたサービス、ラグジュアリーな空間、そして非日常を演出する生演奏サービス。
友達同士の食事会から本命の子とのデートまで、あらゆる機会で利用できるお店です。
俺のシリーズが手掛ける、ステーキ店の2店舗目。
1店舗目の銀座店と比較すると、こんな違いが。
気持ちお値段は上がりますが、その分、広い!キレイ!おしゃれ!生演奏があるのも、嬉しいところ。
しかも、Bakeryとの複合店なので、カフェメニューも充実です❤️・肝心のお肉は、銀座店同様、バッチリおいしくて、お得感満載✨名物Tボーンステーキはもちろんのこと、他のメニューだって、素晴らしい!・そして、カフェメニューの目玉は、俺の生食パンを使ったハニートーストでしょう(≧∀≦)💕ボリュームたっぷりなのに、気づけばペロリ。
このおいしさなら、太っても仕方ない(笑)。
・がっつりお食事でも、カフェでも利用できる大手町店、すでに何度も行っていますが、これからも通っちゃいそうです😁🎵・・--------------------【俺のGrillu0026Bakery 大手町】アクセス:大手町駅直結、東京駅より徒歩7分営業時間:u003c俺のGrillu003eランチ→11:30~15:00(L.O.14:00)ディナー→17:00~22:00(L.O.21:00)※金曜日のみ17:00~23:00(L.O.22:00)u003c俺のBakeryu003e10:00~21:00
ボリューム満点でコスパ最高。
広々とした解放感溢れる店内に、大きなスクリーン、非日常的な空間がおしゃれ。
ランチは結構並んでいますが、回転が早く割りとすぐに案内されます。
ステーキの出てくる速度が尋常じゃない。
でもウェルダンが好みなので、鉄板が冷めていて焼けないのが難点。
ハンバーグはいつも熱々です。
サンドイッチは時間がかかりますが、とても美味しい。
初めて行きましたが、店内は思ったより広く、中央には大きなスクリーンとピアノ。
1時間に一回くらい?ピアノのライブ演奏がありました。
よくありますが、今日誕生日の人もいて盛り上がってました。
30ぜん後の会社員や結構上の年齢層の人も。
Tボーンステーキは見た目よりボリュームありましたね。
ただ、パンはどうだろう?最近流行りの高級食パン、美味しければ買って帰ろうかと思ってました。
一切れ食べて、うーむ。
そこまではしないかな…美味しいけど。
平日ランチで訪問。
開店と同時であったため予約せずにすんなり入店。
店内はオフィスビル内というのを忘れる天井高のコンサートホールのような空間が広がっていた。
ステーキ300g+パンを選択。
1,500円。
数分でサラダとメインが運ばれてきた。
ステーキはハラミのような肉質でタレは甘辛かった。
味濃いめ。
値段の割に満足度が高い。
満腹。
Tボーンステーキ900グラムが4000円を切る衝撃コスパ良すぎ。
肉も美味しい。
休日の昼に行ったら空いてました。
こんな良い店に並ばずに入れる。
他クラムチャウダー、フレンチフライ、サラダなど頼みましたが、これらはファミレスレベル。
パンは美味しい。
肉とパンとビールのみ注文しましょう。
ランチで利用しました。
天井が高く大型スクリーンやステージがあり、パーティーやイベントでも使える仕様の店内。
落ち着きはしませんが活気はありました。
1人でもカウンターような席があるので利用できます。
ハンバーグとパンのセットをいただきました。
パンは冷たいのが出てくるのは残念。
ハンバーグのソースはちょっとしょっぱめの照り焼き風。
満足しましたが、1200円は大手町価格かなと!パンも買って帰りましたが、バターの香りが食欲をそそるモチモチ食パンで美味しかったです。
夜はテーブルチャージ1人500円でライブ演奏を楽しみつつお食事が出来ます。
地下鉄直結でアクセスも便利!お洒落な雰囲気にも関わらず、広々ゆったりしていて子連れも全く問題無し。
息子は俺のレモネードが大好物で、3回はお代わりしますが(汗)お料理も前菜メインデザート全てリーズナブル、大人も子供も満足するメニューです。
希望すればお箸も頂けます。
先日ランチタイムもお邪魔しましたが、お一人様もグループも居心地良い。
ランチタイムはパンをぜひ試してみて下さい!
名前 |
俺のフレンチ グランメゾン 大手町(ORENO) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6262-5146 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
俺のフレンチに訪問。
一時期話題になって久しいですが、久々に訪れてみると普通に美味しいフレンチが食べられるのでとても良かったです。
(写真を撮り忘れた)食パン、サラダ、牛肉のステーキのランチで2