息子が通っていてアメリカに留学しました。
息子が通っていてアメリカに留学しました。
意識が高い人が多いようで、それはスタッフの方々の意識が高いためだと思います。
素晴らしいと思います。
感覚としては秋田にある国際教養大を東京に移した。
という感じ。
少人数で授業は全て英語。
教員は全員イギリスやアメリカ、オーストラリアなど英語圏の出身(当然だが)。
英語研修課程以上になれば実際に海外進学先大学の単位を日本でとれるという利点もある。
自分は正直後悔している、もっと勉強意欲を燃やしてNICに入っていれば最高に活用できたはず。
本気で海外の大学に在籍して勉強できる人におすすめ。
ICの学生は概ね目的意識が高くていい刺激になった。
個人的にいい意味で変人がおおかった。
おかけで自分もさらに変人になれた。
立地が新宿なので交通アクセスはいいが誘惑がおおい、そこが肝である。
もっとも大半のNIC生には関係がない様に思う。
自分は浮かれた。
東京に。
そんな言えることはないのですが、コレは僕にとって発見だと思います。
すごいです!!!
申し込みたい(原文)I would like to apply
I would like to apply
名前 |
NIC International College in Japan 東京校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5379-5551 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:30~18:30 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
Rima gnawaliリマグナワリ。