急な一時保育にも対応して下さるし、とても助かりまし...
急な一保育にでも気持ちよく対応して頂けました。
生後4ヶ月から預り可能とのことですし、職場が新宿なのでワーキングマザーには本当に助かってます。
園内の雰囲気も明るいし、先生方の人柄も良く安心できると思いますよ。
うちは小さい子3人いるのですが、一時預かり先探しにいつも苦労します。
マッチングアプリや普通のシッター派遣サービスだと正直手が出ない見積もりばかり出ます。
たいよう保育園に長女が以前通っていたのもあるのかもしれませんが、夜どうしても出かけないといけない時、当日朝予約しても3人受け入れてくださりとても助かっています。
明朗会計なのも良いです。
ご飯は出ないのでお弁当を持たせます。
先日近場で用事がありその際に初めて利用しました。
子どもを預ける事がほぼ初めてなのと人見知りもあり登園時予想通りは泣いてました。
以前知り合いに見てもらった時もずっと泣いたらしいので正直すごく不安でした。
迎えに行くと女性職員の方と普通に遊んでいて正直驚きました。
対応も良かったですし機会があればまた利用してもいいと思いました。
何回か利用しました。
優しい女性の先生もいますが愛想のない怖そうな女性と男性の先生がいます。
正直言って預けるのが不安になります。
先生の目が笑ってないし、言葉が冷たいし、先生によって偏りがありすぎます。
電話の対応も悪いですし、特定の方がいなくなれば利用したいのですが…。
いつもわがままな時間を、引き受けてくれて、子供もお兄ちゃん達に可愛がってもらって楽しそうです。
怒鳴り声も聞こえるし、子供を突き飛ばす行為もみました。
前に迎えに行ったとき、女の先生(古株?)が電話越しに親御さんと会話してて「そうなんですか~?ちょっと知らないです~」…こんな感じの内容は忘れましたが否定的な会話してて、電話切ったときに「○○ちゃんのママに△△って言っちゃった~!でへへ」と他の職員の人と会話してました。
面倒事にしたくないから誤魔化して嘘でもついたかのような発言。
怖いですここ。
たまに一時保育で利用していたが、居眠りしている先生がいる怒鳴り声と泣き声が聞こえる蹴っていたり手を挙げているときもあったもう絶対預けない。
名前 |
たいよう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5272-7028 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
年末からお正月明けまでずっと開いてており、急な一時保育にも対応して下さるし、とても助かりました。
ありがとうございました(*^▽^*)