黒豚カレーせいろをいただきました。
やぶ久 「両国江戸NOREN店」 / / / .
黒豚南蛮そばと、最中そばアイスをいただきましたが、とても美味しかったです!七味も黒・白・赤と置いてあって、珍しいなと思いました。
そばアイス初めてでしたが、うまっ(*^^*)となりました!こちらから言わなくてもタイミングをみてアイスを用意してくれたので、店員さんに声をかけるのが苦手な私にはありがたかったです。
せいろそばと親子丼のセットを注文。
そばにはコシがあってなかなか。
親子丼は具沢山でボリュームがあり食べきれませんでした。
BGMのシャンソンがちょっとミスマッチ。
お店のご主人の趣味なのか、フランス人受けするのかな?
両国NORENの中にあるお蕎麦屋さん。
今回は、夏野菜の冷やし蕎麦をいただきました。
つゆの中に、沢山の夏野菜が入っていてとても、美味しかったです。
お店も綺麗です。
種類が沢山あったので、次回はまた違うメニューをいただきたいです‼️
野菜天せいろを食べました。
両国駅内のレストランの中では美味しいお店だと思います。
値段が高いので頻繁に通えるようなお店ではありません。
蕎麦は、もちろん美味しいですが、せいろとセットの天ぷらが非常に美味しかったです。
とくにナスの天ぷらに至ってはサクッとした衣を噛むと同時にナスの水分があふれてきて水々しかったです。
東京に藪は数多くあり有名店、名店もありますが、ここ日本橋やぶ久の支店の両国江戸NOREN店も麺から天麩羅から出汁から麺汁まで食べて満足納得の江戸のお味。
店員の方のサービスもしっかりしていて名店の味でした。
イベント前に並びました。
混んではいましたが、案内も早くオータから着丼までも待つことなく早かったです。
牡蠣の天ぷらのそばセットをちゅうもん注文、大きな牡蠣が4つも入っていてぷりぷりクリーミーでした。
他の天ぷらも美味しく、そばも歯ごたえ喉越しとても良くて美味しかったです。
焼き海苔を頼んだら焼き海苔箱に入ってきました!花巻そば の蓋を開けたときの海苔の香りが最高でした。
施設には土俵があります。
東京江戸博物館の帰り道に寄りました。
自分はざる蕎麦と親子丼のセット、相方は天丼のセットをお願いしました。
蕎麦はコシがしっかりしてて食べやすく、とても美味しかったです。
丼物も美味しいのですが、味付けが結構甘くて濃いめです。
君津の酒「福祝」で一杯。
ごぼう天せいろは衣がもちもち、ボリュームがあり、お通しのそば味噌と共に味わいました。
落ち着いた雰囲気の店ですね(^_^)
つけカレー蕎麦。
美味しいです。
サービスで小ライスをもらって、最後はカレーライスに。
お腹もいっぱいになります。
蕎麦が美味い、汁が美味いとそれぞれ別々に美味しい店はありますが、こちらは蕎麦と汁どちらも美味いです。
値段は安くはないが食事する価値は十分にあると思います。
因みにセットで頼んだ天丼はあまり美味しくはありませんでしたね(苦笑)断然蕎麦がオススメです。
駅前u0026観光地価格。
蕎麦の味はごく普通。
見た目通り予想通りのお味でした。
少し高いですが量が多いです。
小ライスつきのお得セットがあります。
メニューに小鍋や天ぬき(天ぷらそばのそばぬき)があって驚きました。
やや、観光地料金ですが味はしっかりしていますし、スタッフもキビキビして気持ち良く食事が出来ました。
奥にも席があるので意外と広いお店です。
駅に隣接の複合施設内にあり立地条件抜群。
となると案外な店が多い印象だが、蕎麦や天婦羅等全てハイレベル。
江戸に来た感を食で感じる事が出来ました。
来店したのは14時位、恐らく、つけカレーせいろの鶏or豚、辛さが選べるメニューはランチタイムだけかもしれません。
単品の黒豚つけカレーせいろを頂きました。
両国と言えば相撲。
久しぶりに相撲観戦に行ったが、今は国技館での飲食は禁止。
入る前に食事をして行こう。
両国駅前にある「両国江戸NOREN」にはいくつも飲食店が入っている。
一部休業中の店舗もあるが、お目当てのこの店は営業している。
表で見るより店内は広く、奥のテーブル席に案内される。
もりと天ぷら盛り合わせとビールを注文。
冷えた瓶ビールを飲みんでいると天ぷら盛り合わせが出てくる。
天ぷら盛り合わせは品数も多くて中々美味しい。
野菜に海老天を食べながらビールを飲む。
本当は日本酒が合うのだが、相撲観戦前だから自重しよう。
〆でそば。
鰹だしのうま味が抜群の汁に風味の良いそばをつけて食べる。
ここのそばはやっぱり美味しい!日本橋にある名店の気分を十分満喫して大満足。
お蕎麦も天丼もとても美味しかったです❗最後に蕎麦湯を持ってきてくれましたが、今まではそば粉の匂いと味が苦手で飲めなかったんですが、最後まで美味しく頂きました。
スタッフの方の対応も良かったです😊
今日のランチは、雨も降っていたので、両国駅から濡れずに入れる、両国江戸NORENでランチ!こちらには、数店舗のお店が入っていますが、この時期の状況もあり、休業されているお店も数軒あり、営業されていた、こちら「やぶ久」に伺いました。
時間も少しランチ過ぎでしたので、店内先客ゼロ、入口ちかくのテーブル席に着座し、江戸前天丼とお蕎麦のセット¥1980を注文。
サービス期間中との事で、ドリンクのサービス!ジンジャーエールを。
ゆっくりランチを頂くには、丁度いいお店なのかも。
お蕎麦の香りがたっていておいしかったです。
少し量は少なめなので、せいろのおかわりが必要かもしれません。
カレーせいろは鶏肉と豚肉で選べます。
塩味は強いですが、柚子の香りが利いていて最後まで美味しく食べられました。
卓上の一味唐辛子は香りと辛味がしっかりしていて丼の良いアクセントになります。
黒豚カレーせいろをいただきました。
肉の旨味がだしの効いたカレーつゆとマッチしていてめっちゃ美味しかったです。
無料で小ライスをつけられるので、〆のカレーリゾットは定番ですよね!
日本橋の老舗の蕎麦屋さん 両国界隈とのこらぶ❗美味しくいただきました。
卵とじうどんをいただきました。
汁が少し濃いめでしたがおいしかったです。
店員さん女性も男性も感じよかったです。
湯葉と蕎麦がきとビールを注文。
来たのは中身の入っていない醤油刺しと、お通しとビールのみ。
箸がないんですけど?醤油が入ってませんが?最後は蕎麦がきの注文を忘れていたとさ。
この失態に女将は舌をペロッと出して、やっちゃった!みたいなツラをしてその場を流そうとしていやがる。
ダメだ、こりゃ❗️糞みたいな蕎麦屋です。
期待して入店したが蕎麦はまずく乾燥しておりコンビニの蕎麦のほうがおいしいレベル。
店員の態度も悪く、聞き間違いも多い。
アジア系の外人かな?蕎麦湯は机によりあったりなかったり。
言わないと蕎麦湯とお茶は出てこない。
更には二人で蕎麦大盛り頼んだのに片方だけ大盛りで、もう片方は普通の量で出てきたので、手を付ける前に店員に確認したがどちらも大盛りですと言い張る。
それで二人とも値段はキッチリ300円増し。
二度と来ません。
立地のよさだけが唯一続いてる理由か。
名前 |
やぶ久 「両国江戸NOREN店」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5637-8209 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~22:30 [土日] 10:30~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内もキレイだし、老舗のような佇まいとそこそこのお値段だったので期待したのですが…天ぷらの海老が細く小さいし、お蕎麦もそこまで風味など感じませんでした。
レンゲもなかったので、そばつゆいただくのに飲みづらかったです。