ご近所さんなので時々訪問しています。
意外に店内は広い。
清潔感があり、とても落ち着く。
揚げたての天ぷらがのった天丼がともかく美味しく、今度は是非夜きてみたい。
ご近所さんなので時々訪問しています。
80才を越しているであろうオヤジさんが揚げる天ぷらは美味しいのですがネタ数が少ない。
お手頃価格で妥協した。
美味しい天ぷら屋さんです。
ご主人が目の前で揚げてくれます。
非常に落ち着く良いお店です。
溶き卵が入った赤出汁のお味噌汁も、お漬物も美味しい。
天丼と瓶ビールでちょっと一杯が最高です🍺
大変美味しい天ぷらでした。
非常に美味しいです。
昔ながらの江戸前の天麩羅が味わえます。
本物の下町の名店だと思います。
素晴らしい接客と雰囲気。
落ち着いて食事が出来るし、幸せな気持ちになります。
凄くいいお店です。
落ち着けて、ほっこりします。
ランチ。
上天丼を食べました。
江戸前天丼。
店員さんのさりげない気遣い、とても素敵です。
店内も綺麗で、何だか、さすがだなーと、思いました。
次は揚げたての天ぷらかな!
昔ながらの天ぷら屋さん。
一つ一つ丁寧あげてくれます。
昭和の風情を感じつつ、ゆっくりとした時間をすごせました。
お店の皆さんの雰囲気も素敵です。
会社の近所にある天婦羅店。
住宅街にあるのでわかりにくいかもしれませんが味は最高です。
値段も手頃で、カウンターで食べるのがおすすめ。
揚げたてを一つ一つ置いてくれるから👍後輩や部下にも幾度とご馳走しました!
うまいです。
ランチで天丼を頂きました。
カウンター越しに、ご主人が天ぷらを揚げる姿を見る事が出来ます。
良い雰囲気の中で食事ができました。
接客も素晴らしい。
コロナの影響でしょうが、お客さん少ないですね…皆さんもっと行きましょう!こんな良い店無くなったら寂しいですよ!
最高!お昼に伺いました。
かき揚げ定食¥2,500この近所を歩いていると、とても良いごま油の香りがします。
入り口は自動ドアで、目の前にカウンターがあり、左手にテーブル席が2つあります。
カウンターの向こうでは店主さんが天ぷらをあげてくれます。
厨房は広く、料理人の城といった感じがあります。
お父さんと娘さんでお店をやられているのでしょうか?お二人ともニコニコしていて、感じが良く、店内も良い雰囲気でした。
外観からも、長い事経営されている天ぷら店だと思われますが、店内は油っぽさなど微塵もなく、テーブルもどこもかしこもピカピカに磨き上げられています。
揚げたての最高の状態を提供してくれます。
かき揚げは外がカリッとしていて、中の具材は甘味があり、とても良い味でした。
海老天を注文すると、おきゃくさんの食べる早さを見計らって、揚げたての状態を順番に提供してくれます。
ご主人は、お客さんとニコニコ会話をしながら、片耳は天ぷら油に注意が向いていて、しっかりと油とも会話をしています。
油の状態も粉の状態も刻一刻と変化しているのだと思いますが、まめに調整していらっしゃいました。
お店の真ん中に置かれた鍋の前に、ご主人が立ってます。
ご主人の目のとどく範囲にだけ座席があります。
鍋の前から全てのお客さんの動きを確認しつつ、無駄のない動きで天ぷらを提供できるようになっていました。
お店を建てる時に、今までのノウハウを全て注ぎ込んだ設計にされたのでしょう。
よく考えられた店内の造りに感心しました。
天ぷらは油で揚げるだけのシンプルな料理ですが、素人ではとうてい真似のできない、高い技術の結晶でした。
ご飯は炊き立てで、甘味があり非常に美味しいです。
お味噌汁も赤だしで、味もしっかりしていて大変美味しかったです。
大変良い時間を頂きましたごちそうさまでしたまたお伺い致します。
Facebookのグループでの投稿を見て思わず行ってしまった『天ぷら 石橋』さん。
こんなお店が亀沢にあるとは!浅草の伊勢屋に行ったことあるけど、手頃に行けるお値打ち感がとっても素敵。
お店も綺麗でカウンター越しに調理を観れるのと、働くみなさんが笑顔にて品がよいのが魅力的。
小ぶりのネタがふんだんに散りばめられているのも江戸前だなぁと感じさせてくれます。
こちら上天丼にておしんこと赤だしのお吸い物がついて1450円(税込)味は濃い目で甘さ控えめですが僕にはどストライクなテイストです。
駐車場もありますので喜ばれること間違いなしの名店です。
とっても美味しいです。
今日はかき揚げがいつもよりんまかった〜なのでもう一枚おかわりしちまった(^o^;
お店の方の感じがとても良く、初めて入って上天丼を頂いたところ、見た目しっかり味がついている様子でも後に残らず、赤味噌のお味噌汁と共に味のバランスがとても良い美味しい天丼でした。
昔ながらの雰囲気が残る、また残っていて欲しい、大変落ち着くお店です。
揚げたての天ぷらで一杯。
雰囲気も良く、落ち着いて楽しめます。
周りは住宅街で静かですね。
天丼テイクアウトokです。
店の方が非常にお優しく、幼児連れでも助けられました。
見た目は黒いが味はそこまで濃くないので最後まで食べられます。
名前 |
石橋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3625-1484 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 11:30~14:00,17:00~21:00 [月日] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
数年ぶりに食べてきました。
天丼しか食べませんが、やっぱり美味しい!自分は好みですが少し味は、濃いめです。
赤出汁味噌汁、漬け物も美味しいですよ。
また、食べに行きます!追記今まで気づいてませんでしたが、季節で少し品物が変わるみたいです。